※本記事にはプロモーションが含まれます。

家づくり基本の「キ」

建売にすれば良かった|注文住宅で高いお金を払ったのに後悔5選

 

私のInstagramはこちら

 

戸建てを購入しようと思った時に悩むのが、「注文住宅」か「建売」のどちらにすれば良いのかといったことではないでしょうか。

 

注文住宅は、理想通りの家を建てることができる反面、手間やコストもかかります。

場合によっては「建売にすれば良かった」と後悔する人も。

注文住宅を建てた人が、どういったケースで後悔するのか気になるよね。

 

そこで今回は、建売にすれば良かった!悲しい失敗・後悔5選をご紹介します。

 

後悔しないためにできることや、注文住宅が向いている人・建売が向いている人についても解説しています。

「注文住宅で後悔したくない!」「建売と注文住宅で迷っている」といった方は、ぜひ参考になさってください。

 

まだハウスメーカーが決まっていないあなたへ。タウンライフ家づくりでハウスメーカーを比較・検討してみませんか?あなたの希望する複数のハウスメーカーが、無料で間取りプランと見積もりを作成してくれます。

\ 安くて信頼できるメーカーが見つかる! /

  1. 家づくりのアンケートに回答(約3分)
  2. ハウスメーカーを選ぶ(1,100社提携)
  3. 待つだけ!間取り・見積もりが届く!

\ 40万人以上が利用!安心の大手サイト /

ネットオーダーはこちら(無料)

>>我が家はネットオーダーで建てました!

 

建売と注文住宅の違いをかんたんにおさらい

 

建売とは、土地と建物がセットで販売されている住宅のことです。

 

建築中の場合もありますが、すでに家が完成された状態で販売されていることが多く、土地付きで購入します。

 

建売は、間取りや設備が規格化されているので、万人受けするような個性のないデザインになりがちです。しかし、規格化されている分、安くで購入できるといったメリットがあります。

 

注文住宅は、土地探しを含めてすべて自分で決めながら建築する住宅のことです。

 

土地を所有していない場合は、土地探しから行います。家の建築はハウスメーカーや設計事務所に依頼をして、間取りやデザインを決めていくのが一般的な流れです。

 

注文住宅は、自分の希望通りに設計ができるので、オリジナリティのある家を建てることができるのがメリットです。しかし、こだわりを詰め込み過ぎると価格が高くなってしまう可能性もあります。

完成された家を買うのが「建売」、ゼロから自分好みの家を建てるのが「注文住宅」ってことだね!

 

建売にすれば良かった!悲しい失敗・後悔5選

 

注文住宅は、自分の好みに合わせて家を建てることができたり、他の家とは違った個性が出せるといったメリットがありますが、良い部分ばかりではありません。

 

ここでは、注文住宅を建てた人が「建売にすれば良かった!」と感じた、失敗・後悔5選をご紹介します。

家を建てる際の参考になさってみてください。

 

建売にすれば良かった①決めなければいけないことが多過ぎた

注文住宅は、間取りや設備を自分で好きに決められますが、想像以上に決めることが多過ぎて後悔している人もいます。

 

注文住宅を建築する際は、土地を持っていない場合は土地探しから始まり、次にハウスメーカー選びと決めることがたくさんです。

 

ハウスメーカーが決まってからも、間取り・内装・外装・設備と、ありとあらゆることを自分たちで決めなければなりません。

コンセントはいくつにするのか、窓はどこに配置するのか、など本当に細かい部分まであるよね。

 

一方で、建売はすでに完成しているので、家に関することで決めなければいけないことはありません。

デザインや間取りが気に入れば、そのままの状態で購入することが可能です。

 

強いこだわりがある人や、好みに合わせて選ぶことが楽しい人であれば、後悔する可能性は低いかと思います。

しかし、自分の好みがはっきりしていない人や、判断することが苦手な人の場合は、決め事が多い注文住宅は後悔してしまう選択となるのです。

 

建売にすれば良かった②予算オーバーになってしまった

注文住宅で失敗するケースとして多いのが、予算オーバーとなってしまうことです。

 

注文住宅は、こだわりがある人も多いので、オプションを追加して費用がかさんでしまうことが少なくありません。

 

高額となってしまった場合にどこかオプションを減らそうとしても、妥協できる部分が見つけられず、予算内で抑えられない場合もあります。

理想の家と価格のバランスが難しいんだね。

 

建売は、土地と建物がセットで販売されているので価格が分かりやすく、想定外の費用が発生することも基本的にはありません。

 

さらに、建売は土地をまとめて購入し、仕様を統一することで、価格を抑えています。

売と注文住宅で同じような家を建てた場合、建売の方が安く済むのです。

 

こだわった家を建てると費用がかさみ、価格を抑えるためにオプションを減らし過ぎると無難な家になってしまい、「こんなことなら最初から建売にしたら良かった」と感じてしまうのです。

 

▼約90%の人が、注文住宅で予算オーバーしているらしい

関連記事
【注文住宅】予算オーバーの平均額は644万円【90%が予算オーバー】

続きを見る

 

▼住友林業で予算オーバーになった我が家がおこなった3つのこと

関連記事
住友林業で予算オーバーになった我が家がやった3つのこと

続きを見る

 

建売にすれば良かった③完成まで想像以上に時間がかかった

注文住宅は、家を建てようと思ってから入居できるまでの時間が思った以上にかかり、後悔するパターンもあります。

 

土地を探すことからスタートした場合、完成まではだいたい1年ほどかかります。

 

土地探しやハウスメーカー探しが難航して、1年以上かかるケースも珍しくありません。

資材の入荷が遅れる、天候が良くない日が続く、などの理由で工事が遅れることもよくあるよ。

 

建売の場合は、家が完成しているので、すぐに入居ができます。そのため、引っ越しのタイミングは、ある程度自分たちの都合に合わせて決めることができます。

 

家の完成を急いでいない場合には、後悔ポイントとならない場合も多いです。しかし、「子どもの入学に間に合わせたい」「社宅を出るタイミングで」「マンションの更新までに」など、引っ越しを急ぐ理由がある人は「注文住宅は失敗した!」と思ってしまうことがあるのです。

 

建売にすれば良かった④仕上がりがイメージと違った

家が完成して実際に住んでみると、自分が思っていたイメージと違って後悔といったケースもあります。

 

注文住宅は家の間取りなども、好きに決めることが可能ですが、実物を見れないのがデメリットです。

 

こだわりを詰め込んで完璧にしたはずが、実際に住んでみると動線が悪い・収納が足りないといったことになることが。

実物を見れないから、理想とのギャップが起こることがあるんだね。

 

建売では、万人受けするように住みやすい動線にされていたり、最低限の収納が確保されていることがほとんどです。家も完成した状態で確認しているので、住んでから「こんなはずではなかった」となることもあまりありません。

 

時間や労力をかけて、自分たちだけの間取りを考えたのに、納得できない部分があった時に「こんなことなら建売にしておけば良かった」と後悔してしまうのです。

 

建売にすれば良かった⑤手間やコストをかけた割に建売と似たような家になった

「手間やコストをかけて注文住宅を建てたけれど、なんだか建売にみたいな家になって失敗した!」と感じる人は意外と多いです。

 

注文住宅は、外装・内装・間取りを、担当営業マンやインテリアプランナーと何度も打合せを行い、何か月もかけて決めていきます。

 

しかし、無難なデザインが好みだったり、シンプルな家が好きな人の場合は、個性を感じにくい仕上がりになることも。

 

そのため、こだわり抜いた自分たちだけの家のはずが、出来上がった家を見てみると「あれ、建売みたい」となってしまうことがあるのです。

無難なデザインは建売感が出てしまいがちだよね。

 

建売っぽい家が決して悪いわけではありませんが、手間やコストをかけた分「こんなはずじゃなかった」と後悔に繋がってしまうのです。

 

▼建売みたいな注文住宅にならないための重要ポイント7選

関連記事
建売みたいな注文住宅にならないための重要ポイント7選

続きを見る

 

まだハウスメーカーが決まっていないあなたへ。タウンライフ家づくりでハウスメーカーを比較・検討してみませんか?あなたの希望する複数のハウスメーカーが、無料で間取りプランと見積もりを作成してくれます。

\ 営業と会わずに間取り・見積もり収集 /

  1. 家づくりのアンケートに回答(約3分)
  2. ハウスメーカーを選ぶ(1,100社提携)
  3. 待つだけ!間取り・見積もりが届く!

\ 40万人以上が利用!安心の大手サイト /

ネットオーダーはこちら(無料)

>>我が家はネットオーダーで建てました!

 

建売にすれば良かった!と後悔しないためにできること

 

「注文住宅にすると後悔や失敗があるのは分かったけど、それでも注文住宅を検討したい!」と思う方もいらっしゃると思います。

ここでは、「建売にすれば良かった!と後悔しないためにできること」をご紹介します。

 

後悔しないためのポイント①希望を整理する

注文住宅を建てる際には、間取り・内装・外装・設備などに関する、自分たちの好みを具体的に上げて、希望を整理しておきましょう。

注文住宅は決めなければいけないことが本当にたくさんあります。

 

好みのテイストや、取り入れたい設備を明確にしておかなければ、決めるときに毎回頭を悩ませることになります。

決め事に疲れて、適当に選んでしまうと住んでから後悔に繋がることもあるよ。

 

負担を少しでも減らして、満足度の高い家にするためにも、あらかじめ希望を明確にしておいてくださいね。

 

後悔しないためのポイント②希望する部分の優先順位を決めておく

こだわりたい部分の優先順位も必ず決めておきましょう。

注文住宅は予算オーバーになりがちですが、費用がかさむ原因の多くはオプションを追加し過ぎることです。

 

費用が高額になったときに、優先順位が決まっていれば削る部分を決めやすいですし、後から「ここはオプションを追加しておけばよかった」と後悔する可能性も低くなります。

優先度の低い部分はグレードを標準にするなど、メリハリが大切だね。

 

費用を気にしてすべての設備を標準グレードにすると「建売でも良かったのでは?」と思うような家になってしまいます。

 

自分たちのこだわりたい部分だけを豪華にすることで、費用を抑えながらも「注文住宅にして良かった」と満足できる家になります。

 

後悔しないためのポイント③完成させたい時期から逆算して計画する

「希望の入居日までに完成しなかった」といったことを避けるために、完成してほしい時期から逆算して計画をしましょう。

注文住宅は、土地探し~引き渡しまで1年程度が一般的です。

 

注文住宅の全体的な流れ

  1. 情報収集・予算決め
  2. 土地探し・ハウスメーカー探し
  3. 見積もり・契約・住宅ローン申請
  4. 打合せ(間取り・内装・外装・設備など)
  5. 着工・工事・引き渡し
それぞれ時間に余裕を持って計画をすることで、「こんなはずじゃなかった」と防ぐことができますよ。

 

後悔しないためのポイント④家事動線を意識して間取りや収納を考える

間取りや収納を考えるときは、まず家事動線を中心に考えると失敗が少なく済みます。

 

注文住宅は自分たちの好きに決められる反面、こだわりを詰め込み過ぎて住みにくい家になるリスクがあります。

 

こだわるのはとても良いことですが、家はやはり住みやすいことが一番です。

家事動線が良ければ、住みにくい家になる可能性がかなり低くなるよ。

 

最初に家事動線を考えたうえで、こだわりを取り入れた間取りにすると、住み心地が良く自分たちの希望も叶えられた家になります。

 

▼我が家が本当にやって良かった間取りランキングBEST7

関連記事
本当にやって良かった間取りランキングBEST7【我が家の実例紹介】

続きを見る

 

後悔しないためのポイント⑤内装や外観にこだわりを取り入れる

「建売っぽい家になってがっかり」といった失敗を避けるためには、内装や外観にこだわりを入れるのがポイントです。

建売は万人に気に入ってもらえるように、無難な家になっていることが多くあります。

 

注文住宅でも、無難な内装や外装にしてしまうと、「なんだか建売みたい」となってしまうのです。

 

そこで、内装や外観にはこだわりを入れてみましょう。

 

内装に関しては、クロス(壁紙)の色を変えてみるダウンライトやペンダントライトを採用する、といった工夫がおすすめです。

 

外観は、屋根の形や外壁の色を個性的にする植栽をふんだんにいれてみる、といったことをするとおしゃれな注文住宅になります。

内装や外観がおしゃれに仕上がると「注文住宅にして良かった」と満足感もグッとあがるよ。

 

▼外観がダサい家あるある|オシャレな家にするためのポイント

関連記事
外観がダサい家あるある|おしゃれな家にするためのポイントは

続きを見る

 

まだハウスメーカーが決まっていないあなたへ。タウンライフ家づくりでハウスメーカーを比較・検討してみませんか?あなたの希望する複数のハウスメーカーが、無料で間取りプランと見積もりを作成してくれます。

\ 営業と会わずに間取り・見積もり収集 /

  1. 家づくりのアンケートに回答(約3分)
  2. ハウスメーカーを選ぶ(1,100社提携)
  3. 待つだけ!間取り・見積もりが届く!

\ 40万人以上が利用!安心の大手サイト /

ネットオーダーはこちら(無料)

>>我が家はネットオーダーで建てました!

 

建売が合うのはどんな人?注文住宅が合うのはどんな人?

 

「建売か注文住宅かどっちを選んだらいいのだろう」とお悩みの方に向けて、それぞれ向いている人をまとめてみました。

自分はどちらに多く当てはまっているか見てみてください。

 

建売が合うのはこんな人

建売が合う人

  • 家に対して強いこだわりがない人
  • 早く引っ越しをしたい人
  • 万人受けする家を希望する人
  • 完成した家を見て購入を決めたい人
  • 予算を抑えたい人

 

建売は、自分好みにカスタマイズはできないため、家に対して強いこだわりがない人が向いています。

すぐに入居ができるため、引っ越しまでに時間がない人にもおすすめです。

 

完成した状態で家を確認できるので、イメージだけではどうしても不安といった人も建売を選びましょう。

建売は、注文住宅と比較すると価格も安いので、予算を抑えたい人にも合っています。

 

注文住宅が合うのはこんな人

注文住宅が合う人

  • 土地を持っている人
  • 間取りやデザインを自由に決めたい人
  • 情報収集が苦ではない人
  • 他の家と似たような外観は避けたい人
  • 完成までの時間に余裕がある人

 

注文住宅は、ゼロから家づくりができるのが最大のメリットです。そのため、間取りやデザインにこだわりがある人が合っています。

家に関することで調べ物をしなければならない場面が多くあるため、情報収集をある程度楽しんでできる人にもぴったりです。

 

一方で、家の完成までには時間がかかる上に、想定よりも遅れる可能性もあります。万が一、完成が遅くなっても大丈夫といった、時間に余裕のある人に向いています。

 

▼注文住宅か建売か迷ったときの判断基準はこちら

関連記事
注文住宅か建売か|どっちにすべき?迷ったときの判断基準は

続きを見る

 

まとめ:どこまで家にこだわりを持っているか次第

 

「建売にすれば良かった!悲しい失敗・後悔5選」をもう一度確認しましょう。

 

建売にすれば良かった!悲しい失敗・後悔5選

  • 決めなければいけないことが多過ぎた
  • 予算オーバーになってしまった
  • 完成まで想像以上に時間がかかった
  • 仕上がりがイメージと違った
  • 手間やコストをかけた割に建売と似たような家になった
高いお金を払ったにも関わらず、理想と違う状況になってしまうことに、後悔している人が多いんだね。

 

後悔しないためにできることは?

  • 希望を整理する
  • 希望する部分の優先順位を決めておく
  • 完成させたい時期から逆算して計画する
  • 家事動線を意識して間取りや収納を考える
  • 内装や外観にこだわりを取り入れる
理想と現実のギャップを埋めるために、入念に計画をすることがポイントだよ。

 

建売・注文住宅それぞれどんな人に向いている?

 

建売が合う人

  • 家に対して強いこだわりがない人
  • 早く引っ越しをしたい人
  • 万人受けする家を希望する人
  • 完成した家を見て購入を決めたい人
  • 予算を抑えたい人

注文住宅が合う人

  • 土地を持っている人
  • 間取りやデザインを自由に決めたい人
  • 情報収集が苦ではない人
  • 他の家と似たような外観は避けたい人
  • 完成までの時間に余裕がある人

 

今回は、「建売にすれば良かった!」と後悔している失敗例をご紹介しました。

注文住宅は、想像以上に手間もコストもかかります。

 

こだわりをかける分、理想と違った部分があると、「失敗した!」と感じてしまうようです。

どんなに理想通りの家を建てても、後悔するポイントが出てくるのは仕方がないと思うことも大切だよ。

 

自分自身がどういった家を望んでいるのか、よく考えて建売か注文住宅かを選択してみてくださいね!

 

 

Instagramでも注文住宅のお役立ち情報を発信中!

住友林業で建てた我が家のすべてを公開しています!

ぜひぜひフォローよろしくお願いします!

>>チューモンズーのInstagramはこちら

 

我が家のWEB内覧会もやっています!

>>住友林業2階建て32坪3,000万円の注文住宅が見たい人はこちら

低年収の我が家が、大手ハウスメーカーで建てられたワケ

 

我が家は低年収です。

平均以下だと思います…。

「注文住宅なんて建てられないかも」そう思っていました。

それなのに、とあるハウスメーカーに対して強い憧れがあったんです。

 

「話を聞くだけならタダだから」と、憧れのハウスメーカーと打合せをすることに。

そして提案された見積もり金額を見て、本当にショックだったのを今でも鮮明に覚えています。

 

「理想のハウスメーカーで、注文住宅を建てるお金は無い。」見積もりを出してもらった翌日には、お断りの連絡を入れました。

 

それでも未練タラタラで、建てられもしないのにそのハウスメーカーの評判や費用を調べてしまう毎日…。

「お金さえあれば…なんとか安く建てられないか…。」憧れを捨てきれずにいました。

 

そんな私に、転機が訪れます。

希望のハウスメーカー・工務店から、オリジナルの間取りプランと見積もりをネットオーダーで受け取れるサービスがあることを知ったんです。

 

それが「タウンライフ家づくり」

タウンライフ家づくりは、全国約1,100社の住宅メーカーの中から好きなハウスメーカー・工務店を選んで、「あなただけのオリジナル間取りプラン・見積もり作成」をネットオーダーすることができるサービスです。

 

私が実際にもらった間取り・見積もり

これがネットオーダーでもらえる!

 

\ 40万人以上が利用!安心の大手サイト /

ネットオーダーはこちら(無料)

>>我が家はネットオーダーで建てました!

 

 

そして我が家は、憧れのハウスメーカーで注文住宅を建てることができました!

実際の我が家

 

複数社の間取り・見積もりを一括ネットオーダーした私たちは…

  1. 安くて魅力的な住宅メーカーをいくつも見つけることができた!
  2. 他社の見積もりを使って大幅な値引きを引き出すことができた!
  3. 各社の間取りのいいとこどりをして住みやすい間取りができた!

 

ポイント

一括ネットオーダーでかんたんに相見積もりを取ることができたことで、ライバル他社との価格競争が生まれ、大幅な値引きを引き出すことに成功!結果、我が家は憧れのハウスメーカーで注文住宅を建てることができました!

 

注文住宅は定価がないため、見積もりが高いのか・安いのかがとても分かりづらいです。

だから相見積もりを取って、安く建てられる住宅メーカーを探すことは必須だと言えます。

 

タウンライフ提携企業

 

この中に、あなたが気になる住宅会社はありますか?

すべてタウンライフ提携メーカー!間取り・見積もりをネットオーダーできますよ。

気になるハウスメーカー・工務店を選び、「希望する間取り」「総予算」などを伝えるだけで…あなただけのために「要望を採り入れたオリジナル間取りプラン」と「そのプランの見積もり」を無料で作成してくれます。メールまたは郵送でお手元に届きます。

 

憧れのハウスメーカーに無料ネットオーダーしてみよう!

 

\ 営業と会わずに間取り・見積もり収集 /

ネットオーダーはこちら(無料)

>>我が家はネットオーダーで建てました!

 

▼オーダーはカンタン2STEPで完了!

  1. 希望の間取り・こだわり・予算などの入力
  2. 希望のハウスメーカー・工務店を選択

たったこれだけ!かんたん・3分・ネット完結。0円で間取り・見積もり作成をネットオーダーできるのは、タウンライフ家づくりだけです。

こんなご時世だから、「ネット完結」って安心ですよね。

 

見積もりを作成してもらえる唯一のサービスだからこそ、1番安いハウスメーカー・工務店が分かるんです!

 

★提携社数は全国約1,100社!

大手ハウスメーカーは、ほぼすべて提携しています。もちろん、上記の他にも提携ハウスメーカー・工務店は非常に多いです。

 

★利用満足度1位!

サービス開始から12年・累計利用者数40万人超えの大手サイトなので、安心して利用することができます。

 

安さだけでなく、間取りの提案力や誠実な対応なども比較できるので、レベルの高いハウスメーカー・工務店を見つけるにはピッタリです。

 

自分だけのために作ってくれた各社の間取りプランを見比べるだけでも、すごく楽しいですよ。

 

忙しくてなかなか住宅展示場に行けない方でも、自宅でスマホからかんたんに、間取りプランも見積もりも取り寄せられる時代になりました。

本来、打合せを何度も重ねてようやく提案してもらえる間取りプラン・見積もりですが、タウンライフ家づくりなら3分でネットオーダーできちゃいます!

 

あなたの憧れのハウスメーカーが、あなたの要望を詰め込んだ、あなただけのオリジナル間取りプラン・見積もりを作ってくれます。すごいですよね!

「あの時…相見積もりを取っておけばもっと安く建てられたのかなあ…」と後悔しないように、いま行動しましょう。

 

\ 無料・3分・ネット完結 /

ネットオーダーはこちら(無料)

>>我が家はネットオーダーで建てました!

 

【PR】タウンライフ家づくり

 

-家づくり基本の「キ」

© 2024 チューモンズー