きのぴー

注文住宅の業界で約6年働いていました。私が知っていることをすべて書いています。住友林業32坪のマイホームについても発信中。このブログも気付けば7年書き続けています。Instagramもよろしくね!総フォロワー約6.5万人。

予算・費用 間取りのアイデア

ダイニングキッチンの費用を1円でも安く抑える16の衝撃テク【注文住宅】

2024/9/2  

  こんにちは、きのぴーです。   「ダイニングキッチン」といえば生活の中心となる場所です。 絶対に粗末なつくりにしたくない場所ですよね。 しかし、こだわればこだわるほど費用は高く ...

ハウスメーカーの評判

積水ハウスの坪単価は?実際に建てた人に直撃インタビューしてみた

2024/9/2  

  どうも、きのぴーです。 みなさん、朗報です。 今回、あの有名な「積水ハウス」で家を建てた方に、徹底取材してまいりました!! その内容をこれからみなさんに、お伝えします。   積 ...

きのぴーの家づくり日記

住宅展示場のアンケートは書き方さえ工夫すれば営業されない【体験談】

2024/9/2  

  こんにちは!きのぴーです。 先日、夫婦で住宅展示場へ行ってきました。   行く前は「住宅展示場では絶対にアンケートの記入はしない!!」と決め込んでいました。   アン ...

きのぴーの家づくり日記

八王子住宅公園に行ってみた!7社訪問レポート【住友林業に一目惚れ】

2024/10/23  

  こんにちは、きのぴーです。 みなさんお元気ですか。   さてさて、きのぴー夫妻のマイホーム計画がついに動き出しました。   そうなんです。はじめて住宅展示場へお出かけ ...

間取りのアイデア

水回りの間取りの配置は「つかず離れず」がコツ!配置パターン4通り

2024/9/2  

  こんにちは!きのぴーです。   お店に入るとすぐに声をかけてくるアパレル店員が苦手だなという人は多いのではないでしょうか。 けれど、ずっと洋服を見ているのに何も声をかけられない ...

予算・費用 間取りのアイデア

階段・廊下の費用を1円でも安く抑える10の衝撃テク【注文住宅】

2024/9/2  

  こんにちは!きのぴーです。   階段や廊下は、住宅でかならずと言っていいほど必要となる箇所です。 間取りづくりによって階段や廊下はある程度の形が決まってきますが、そこからどうし ...

ハウスメーカーの評判

秀光ビルドの評判は?坪単価は?実際に建てた人を直撃取材!

2024/9/2  

  こんにちは!注文住宅業界歴6年、きのぴーです。   「ローコスト・格安のハウスメーカーと言えば?」と聞かれたら、一番初めに頭に浮かぶハウスメーカー… 私の場合は他でもない、「秀 ...

家づくり基本の「キ」

「高気密住宅は息苦しい」なんて大ウソ!全く問題ありません。

2024/9/2  

みなさんこんにちは、きのぴーです。 今日は「高気密住宅」について学んでいきましょう。 みなさんは「高気密住宅」ってどんなイメージがありますか? 「高気密住宅」は文字通り密閉されてるイメージが強いですよ ...