こんなお悩みを解消します
- パントリーにスライド棚をつけたい!
- でもどうすれば良いか分からない!
- 費用や仕様などの実例が知りたい!
住友林業で建てました。きのぴーです。
>>チューモンズーのInstagramはこちら
0.5畳の小さなパントリーにスライド棚を採用しました。
我が家の仕様や費用・そしてスライド棚のメリットなどを詳細に公開します。
- 注文住宅でパントリーを採用したい!
- そしてパントリーにスライド棚を採用したい!
まだハウスメーカーが決まっていないあなたへ。タウンライフ家づくりでハウスメーカーを比較・検討してみませんか?あなたの希望する複数のハウスメーカーが、無料で間取りプランと見積もりを作成してくれます。
\ 安くて信頼できるメーカーが見つかる! /
- 家づくりのアンケートに回答(約3分)
- ハウスメーカーを選ぶ(1,100社提携)
- 待つだけ!間取り・見積もりが届く!
\ 40万人以上が利用!安心の大手サイト /
スライド棚のメリット
スライド棚の唯一にして最大のメリットは、「フタが上に開く系の家電を置けるようになること」です!
例えば、手前に引き出せない棚に炊飯器を置いたとしても、上の棚が邪魔してフタを開けることができませんよね。
しかし、スライド棚を採用して手前に引き出せるようにすれば、炊飯器のフタも開けることができます!
我が家のようにキッチンの真後ろにパントリーを採用したパターンだと、パントリーに調理家電を置けるだけで家事効率がグッと高まるんです。
我が家のスライド棚の仕様を詳細に公開
①商品名・費用
スライドレールはスガツネ工業のC-301-1930-16です。
費用は我が家の場合、26,000円でした。
「スライド棚をつけたい!」というリクエストって結構少ないみたいで、営業・設計さんからは「前例がないので…」とか「費用は分かりません」的な頼りないことを言われる場合もあるそうです。
そんな時は、上記の品番をそのまま伝えてみてください!
我が家と同じようにスライド棚が採用できます。
ちなみに我が家の場合、手前に28cmほど引き出せました。
引き出した感じは軽くて、全然力は要りません。
28cmも引き出せれば、どんな家電を置いても使いやすいと思います。
そして耐荷重は驚異の59kg!
横幅1マス(約75cm)の幅の狭いパントリーだからこそ、採用できた商品なのかも。
採用できるかどうかは、必ず営業・設計さんに確認してみてくださいね!
②スライド棚の高さ
床から棚まで80cm
スライド棚は、可動棚のように高さを好きなように変えられるわけではありません。
そのため、高さは慎重に決める必要があります。
スライド棚の下に置くモノを明確に想定して、高さを決めましょう。
我が家はKEYUCAの45リットルゴミ箱を買うと決め、ゴミ箱の高さから逆算してスライド棚の高さを決めました。
③コンセント位置
せっかくスライド棚を採用して家電を置けるようになっても、コンセントがなければ使えませんよね。
必ず、スライド棚の奥の壁にコンセントを採用しましょう。
まとめ:コスパ良し!採用して良かった
26,000円という金額だけ聞くと、決して安いわけではありません。
しかし、スライド棚は毎日使用する、使用頻度の極めて高いモノ。
使い勝手の良さ・使用頻度を考えると、コスパがとても良いと言えます。
Instagramでも注文住宅のお役立ち情報を発信中!
住友林業で建てた我が家のすべてを公開しています!
>>住友林業2階建て32坪3,000万円の注文住宅が見たい人はこちら