※本記事にはプロモーションが含まれます。

家づくり基本の「キ」

こんな土地は買うな7選|おすすめしない土地の特徴

 

私のInstagramはこちら

 

土地探しをしていると、「この土地って買っても大丈夫なのかな?」と不安に思うことってありませんか?

我が家はあったよ!

 

家づくりで重要な土地選び。

しかし、土地を選ぶ基準が分からないため気になる土地が出てきても、なかなか購入に踏み切れないといった人も多くいます。

土地の条件っていろいろあり過ぎて、結局なにを重要視すれば良いのか分からなくなってくるよね。

 

そこで今回は、土地探しに慣れていない人でも買ってはいけない土地を回避できる、おすすめしない土地の特徴7選を紹介します。

 

積極的に買いたい土地や、魅力的な土地を見つけるコツについても解説していくので、土地探しの参考になさってくださいね。

この記事を読めば、「満足できる土地選びをするために見極めるべき本当に大切なポイント」がすべて分かりますよ!

 

※あなたオリジナルの間取り・見積もり作成を無料ネットオーダーしてみませんか?

 ↑ あなただけの間取り・見積もりが届く!

無料のネットオーダーで…

  1. 注文住宅を安く建てられる!
  2. 理想の間取りが見つかる!
  3. 営業マンと会わずに済む!

\ 無料・かんたん3分・ネット完結 

ネットオーダーはこちら(無料)

>>我が家はネットオーダーで建てました!

 

こんな土地は買うな!どんな土地?

 

買ってはいけない土地には、いくつかの特徴があります。

今回は「こんな土地は買うと後悔するよ!」といったポイントを7つご紹介しますので、土地選びをする際の参考にしてみてください。

 

こんな土地は買うな①水はけの悪い土地

水はけの悪い土地は、庭や建物に悪影響を及ぼす原因となります。

 

水はけが良くないと、雨が降ったときに水たまりができやすく、乾くまで時間もかかるのでジメジメした庭になりがち。

湿気が多いとガーデニングも楽しめないよね

 

さらに、庭からの水分が地盤にまで浸透してしまい、建物に影響がでることもあります。

地盤に湿気がたまると、建物の劣化やカビが発生する原因となるのです。

 

土地の水はけが良くないかどうかをチェックするポイントは3つ。

  • 雨の日に水たまりが中々はけていかない
  • 晴れの日でも土質が粘土のようにしっとりしている
  • 土の表面に苔が生えている
現地に行って、上記が当てはまらないかどうか確認しましょう。

 

こんな土地は買うな②災害時に被害リスクのある土地

地震、台風、大雨など自然災害が起こったときに、被害リスクのある危険な土地は避けた方が良いです。

 

マイホームは今後何十年も生活する場所なので、安全な場所というのは譲れない条件と言えます。

あまり気にしていない人もいるけど、なにかあってからでは取返しがつかない部分だよね。

 

土地の契約時に水害情報については説明を受けますが、必要最低限の説明しかされません。

「ハザードマップ」「国土交通省のWebサイト」から、浸水被害や過去にどのような自然災害が起こったのかを自分で調べることができます。

 

土地の購入前に安全性はしっかりと確認しましょう。

 

こんな土地は買うな③地盤の弱い土地

地震の多い日本で、地盤の弱い土地を買うことはおすすめできません。必要以上に費用がかかりすぎたり、建物への影響があるからです。

地盤が弱い場合には、地盤改良という土地の強度をアップさせる工事を行います。

 

地盤改良は、土地の広さや工事の内容にもよりますが、地盤が弱いと100万以上かかることも少なくありません。

 

▼3人に1人が地盤改良工事をするハメになっているってほんと?

関連記事
地盤改良が必要になる確率は35%前後!?【土地探しの極意】

続きを見る

 

さらに、地盤改良を行ったとしても、地震の発生や年月の経過により家が傾いてくる可能性もあります。

 

家が傾いてくると、「ドアが開閉しづらい」「すきま風が吹く」「床がきしむ」など不便が生じます。

家が傾いていると、めまいや頭痛などの健康面でも影響がでることがあるよ。

 

地盤の弱い土地を買うのは後悔するリスクが高いと言えるでしょう。

 

こんな土地は買うな④市街化調整区域

市街化調整区域の土地は、デメリットが多いため購入は避けた方が無難です。

 

土地には、大きく分けて「市街化区域」と「市街化調整区域」があります。

 

一般的に家が建っているのは市街化区域で、街全体を発展させようとしているため住宅環境が整っているエリアです。

 

一方で、市街化調整区域というのは、自然を守ることを優先しているエリアのため家を建てようとするとさまざまなデメリットが。

 

市街化調整区域のデメリット

  • 役所の申請に費用や時間がかかる場合が多い
  • 住宅ローンが組めない可能性がある
  • インフラ(電気・水道・ガス)の整備に費用がかかる
  • 家を建てるのに制限が多
市街化調整区域の土地は価格が安いけど、追加費用がかかることが多くて結局高くついてしまうこともあるよ。

 

家を建てるための申請の手間や希望の家が建てられないリスクも考慮すると、購入すべきでない土地と言えます。

 

こんな土地は買うな⑤周囲との高低差が大きい土地

隣家や道路など周囲よりも、高低差の大きい土地は注意したい土地のひとつ。

 

周囲より低いケース

  • 隣家から水が流れてくる
  • 道路より低いと土で埋める工事が必要になる
  • 地盤が弱くなる

 

周囲より低い場合、気になるのは水がたまりやすくなることです。また、道路より低い場合には、高低差を埋めるため盛土をしなければなりません。

 

盛土を行うと地盤が弱くなることもあるため、地盤改良が必要となりさらに追加費用が発生してしまうことになります。

 

周囲より高いケース

  • 道路より高いと土を削る工事が必要になる
  • 地盤が弱い可能性がある

道路より土地の位置が高い場合には、土を削るための費用が発生します。

 

さらには、盛土によって土地の位置が高くなっているという場合、地盤が弱く改良工事が必要になるケースもあります。

高低差があまりなければ大きなデメリットにはならないかもしれませんが、大きい場合には購入は避けた方が良いでしょう。

 

こんな土地は買うな⑥道路の幅がせまい土地

土地の目の前に接している道路の幅がせまい土地は、以下のような困ったことになるケースがあります。

  • 土地が少なくなってしまう
  • 工事費用が高くなる

 

まず、家を建てるために使える土地が少なくなる可能性が出てきます。

道路の幅が4m以下だと自分の土地を後退させて、土地幅を確保しなければならない「セットバック」という決まりがあります。

 

セットバックした部分は家を建てることができないので、自分たちの敷地が狭くなってしまいます。工事の際にも、道路幅がせまいと大型の工事車両が入ることができません。

 

車が使用できないとなると、人の手で工事をするしか方法がないので、工事費が通常よりも高くなります。

道路幅がせまいと車の出入りもしにくいから、普段の生活でも不便だよね。

 

道路幅がせまい土地は価格が安いですが、何も考えず購入していまうと後悔することになってしまいます。

 

こんな土地は買うな⑦住環境の良くない土地

マイホーム購入において住環境は重視したいポイントです。

住みやすい土地かどうかは人それぞれ価値観がありますが、一般的に避けた方が良い項目は以下です。

 

  • 騒音やニオイが気になる土地
  • 日当たりが良くない土地
  • 風通しの良くない土地
  • 街灯がなく夜は真っ暗な土地
  • 治安の良くない土地

 

住んでから「住みづらいな」となるのを避けるためにも、住環境の良くない土地はおすすめできません。しっかりと確認するようにしましょう。

 

では、積極的に買いたい土地とはどんな土地?

 

どういった土地を見つけたら「買い」なのでしょうか。

ここでは、積極的に買いたい土地の特徴を3つ解説します。

 

積極的に買いたい①安全性の高い土地

土地選びにおいて、安全性は無視できない部分です。

安心して住める土地の特徴

  • 災害リスクの低い土地
  • 地盤の強い土地

 

安全性の低い土地を選んでしまうと、災害時に危険なだけでなく建物の劣化が早いといった悪影響が出ることもあります。

災害に強く地盤が良い土地は、土地の資産価値も下がりにくいよ。

 

家族全員が安心して暮らしていくために、安全性の高い土地は選んでおいて後悔はないでしょう。

 

積極的に買いたい②利便性の良い土地

利便性の良い土地は、住んでからの満足感が高い土地であることが多いです。

 

駅、学校、会社、スーパー、病院、公園、などが土地からどのくらいの距離にあるのかは、確認するようにしましょう。

 

すべてが揃っているケースだと土地の価格も高くなってしまうため、利用頻度の高い施設が近くにあるかどうかでチェックしてみてください。

自分たちの生活パターンに合った土地が見つかったらラッキー!

 

立地の良い土地は人気が高くてすぐに売れてしまうことも多いですが、見つけることができれば購入を検討することをおすすめします。

 

積極的に買いたい③土地代金以外の追加費用が少ない土地

土地を購入するときには、土地代金以外にも追加で費用がかかります。

諸費用は「土地購入時に必ずかかかるもの」と、「土地によってかかるもの」とがあります。

 

必ずかかる費用

  • 仲介手数料(不動産会社からの仲介で購入する場合)
  • 印紙税、登記費用、不動産取得税などの税金

 

土地によってかかる費用

  • 地盤が弱い場合の改良費
  • 古家を壊すための解体費
  • 電気・ガス・水道などのライフラインの整備費
  • 土の高低差を解消するための工事費
  • 道路幅がせまかった場合の人件費や運搬費

 

土地代金が安かったとしても、追加費用がかさむことで高額になるケースもよくあります。

追加費用のかからない土地は、土地自体がそれなりの価格であっても追加で必要となってくるお金がないので、予想外の出費を避けることができます。

マイホームの資金計画も立てやすいから、予算オーバーを避けることもできるね!

 

追加費用の少ない土地は、積極的に購入したい土地だと言えるでしょう。

 

魅力的な土地を見つけるコツは

満足できる土地を見つけるには、やみくもに探しても見つかりません。

そこで、魅力的な土地を見つけるためのコツをご紹介します。

 

良い土地を見つけるコツ①優先順位をつけてから探す

土地探しをする前に、まずは優先したい土地の条件を決めておきましょう。

 

土地の条件

  • 価格
  • 安全性
  • 立地
  • 周辺環境
  • 広さ

 

優先するべきことを決めていないと迷ったときに指針となるものがなく、購入に踏み切れないうちに売り切れてしまうといったことにもなりかねません。

 

焦って購入する必要はありませんが、明確な理由もなく先延ばしにすると、せっかくの好条件の土地も見逃してしまうことにも。

良い土地が出会えるかはタイミングにもよるから、「これだ」と思ったときの思い切りも大事だよ。

 

良い土地の条件は人それぞれ違います。まずは、どんな条件の土地を選ぶのか優先すべき項目をチェックしましょう。

 

良い土地を見つけるコツ②現地に何度も足を運ぶ

魅力的な土地かどうかは、現地で見学する時間帯や曜日を変えて何度も足を運ぶことが大切です。

 

さすがに一度も土地を見学せずに土地を決める人は(ほぼ)いません。

しかし、価格や広さなど土地自体の条件が希望と合致しているからと、土地の見学はサラッと終わらせて契約してしまう人は意外といます。

 

土地の周辺環境はいつも同じではなく、訪れるタイミングによっては想定外のデメリットが発生するかもしれません。

「土日に見たときは静かだったけれど、いざ住んでみると平日は車通りが多くて騒音も気になる」なんてこともあります。

 

本当に満足できる良い土地かどうかを判断するために、出来る限りさまざまなタイミングで見学するようにしましょう。

購入したいと思った土地は、昼夜・平日・土日と見に行こう!

 

良い土地を見つけるコツ③プロの意見を聞く

家づくりは初心者の人も多く、自分たちだけで良い土地を探すのはハードルも高く困難です。

そこで、ハウスメーカーの営業マンや設計士などプロの力を借りて土地探しをしてみましょう。

 

プロに頼る一番のメリットは、土地選びの失敗が高確率で防げることです。

 

初心者には分からない現地のメリットやデメリットも、プロであればしっかりと判断してくれます。

 

土地の良し悪しだけでなく、どんな家が建物が建てられるかという先の部分まで考えて土地探しを手伝ってくれるのも、プロだからこそできることです。

契約までの手続きもラクになるよ。

 

自分たちだけで土地を探し不動産会社に行って契約をしてしまうと、あとから思いもよらないトラブルが発生することもあります。

プロの視点でアドバイスをしてもらいながら土地選びを進めることで、魅力的な土地が見つかる可能性は高くなるでしょう。

 

土地は80点取れたら「買い」です

 

100点の完璧な土地を追い求めるのは現実的ではありません。どんな土地にもデメリットは存在するからです。

 

そのため、80点くらいの土地に出会ったら合格として、購入しても良いと思います。

 

「もっと良い土地があるかも」と探し続けていると、時間ばかりが経ってしまい「前に見た土地を購入しておけば良かった」と後悔に繋がることも。

こんな土地はダメ、あんな土地もダメ、とは言いつつも、完璧を目指すのはやめよう。

 

大切なのは100点を目指すのではなく、自分たちの優先順位の高い条件がそろった土地を見つけたときに、適切なタイミングで購入できることです。

 

良いなと思った土地を買い逃さないためにも、絶対に譲れない条件とそうでない条件を明確にして、自分に合った土地を選びましょう。

 

▼土地が見つからないときに、妥協すべきポイント・妥協してはいけないポイント

関連記事
土地が見つからない!妥協すべきポイント・妥協すべきではないポイント

続きを見る

 

まとめ:優先順位を決めるとブレない判断ができる

 

こんな土地は買うな!どんな土地?

  • 水はけの悪い土地
  • 災害時に被害リスクのある土地
  • 地盤の弱い土地
  • 市街化調整区域
  • 周囲との高低差が大きい土地
  • 道路の幅がせまい土地
  • 住環境の良くない土地

 

では、積極的に買いたい土地とはどんな土地?

  • 安全性の高い土地
  • 土地代金以外の追加費用が少ない土地
  • 利便性の良い土地

 

買ってはいけない土地の特徴や、買うべき土地の特徴をお伝えしましたが、これらがすべて叶う土地というのはありません。

しかし、工夫次第で理想に近づけることは可能です。

 

魅力的な土地を見つけるコツは

  • 優先順位をつけてから探す
  • 現地に足を運ぶ
  • プロの意見を聞く

 

土地選びをするときは、「失敗したらどうしよう」と不安になってしまいますよね。

 

しかし、土地選びに正解はなく自分たちの絶対に譲れない要望が叶っていれば、それが自分たちが満足できる土地なのです。

 

この記事を参考に、「ここは妥協したら後悔しそう」といったポイントを明確にしながら、土地選びをしてみてくださいね。

土地選びで悩んでいる人の参考になれば幸いです!

 

▼土地選びの後悔あるある20をまとめてみた

関連記事
土地選びでやってしまった失敗・後悔|取り返しのつかない落とし穴20選

続きを見る

 

▼良い土地と悪い土地を見分けるための重要CHECKポイント22

関連記事
良い土地か悪い土地か見極めるための超重要ポイント22選

続きを見る

お金がなくて理想のハウスメーカーを諦めようとしていませんか?

 

我が家は低年収です。

平均以下だと思います…。

「注文住宅なんて建てられないかも」

そう思っていました。

それなのに、とあるハウスメーカーに対して強い憧れがあったんです。

 

「話を聞くだけならタダだから」と、憧れのハウスメーカーと打合せをすることに。

そして提案された見積もり金額を見て、本当にショックだったのを今でも鮮明に覚えています。

 

「理想のハウスメーカーで、注文住宅を建てるお金は無い。」

見積もりを出してもらった翌日には、お断りの連絡を入れました。

 

それでも未練タラタラで、建てられもしないのにそのハウスメーカーの評判や費用を調べてしまう毎日…。

「お金さえあれば…なんとか安く建てられないか…。」憧れを捨てきれずにいました。

 

そんな私に、転機が訪れます。

希望のハウスメーカー・工務店から、オリジナルの間取りプランと見積もりをネットオーダーで受け取れるサービスがあることを知ったんです。

 

それが「タウンライフ家づくり」

タウンライフ家づくりは、全国約1,000社の住宅メーカーの中から好きなハウスメーカー・工務店を選んで、「あなただけのオリジナル間取りプラン・見積もり作成」をネットオーダーすることができるサービスです。

 

私が実際にもらった間取り・見積もり

これがネットオーダーでもらえる!

 

\ 無料・3分・ネット完結 /

ネットオーダーはこちら(無料)

 

 

 

そして我が家は、憧れのハウスメーカーで注文住宅を建てることができました!

実際の我が家

 

複数社の間取り・見積もりを一括ネットオーダーした私たちは…

  1. 安くて魅力的な住宅メーカーをいくつも見つけることができた!
  2. 他社の見積もりを使って大幅な値引きを引き出すことができた!
  3. 各社の間取りのいいとこどりをして住みやすい間取りができた!

 

一括ネットオーダーでかんたんに相見積もりを取ることができたことで、ライバル他社との価格競争が生まれ、大幅な値引きを引き出すことに成功!

結果、我が家は憧れのハウスメーカーで注文住宅を建てることができました!

 

注文住宅は定価がないため、見積もりが高いのか・安いのかが分かりづらいんです。

だから相見積もりを取って、安く建てられる住宅メーカーを探すことは必須だと言えます。

 

タウンライフ提携企業

 

この中に、あなたが気になる住宅会社はありますか?

すべてタウンライフ提携メーカー!間取り・見積もりをネットオーダーできますよ。

気になるハウスメーカー・工務店を選び、「希望する間取り」「総予算」などを伝えるだけで…あなただけのために「要望を採り入れたオリジナル間取りプラン」と「そのプランの見積もり」を無料で作成してくれます。メールまたは郵送でお手元に届きます。

憧れのハウスメーカーに無料ネットオーダーしてみよう!

 

\ 無料・3分・ネット完結 /

ネットオーダーはこちら(無料)

>>我が家はネットオーダーで建てました!

 

▼オーダーはカンタン2STEPで完了!

  1. 希望の間取り・こだわり・予算などの入力
  2. 希望のハウスメーカー・工務店を選択

たったこれだけ!

かんたん・3分・ネット完結。

0円で間取り・見積もり作成をネットオーダーできるのは、タウンライフ家づくりだけです。

こんなご時世だから、「ネット完結」って安心ですよね。

 

見積もりを作成してもらえる唯一のサービスだからこそ、1番安いハウスメーカー・工務店が分かるんです!

 

★提携社数は全国約900社!

有名なハウスメーカーは、ほぼすべて提携しています。

もちろん、上記の他にも提携ハウスメーカー・工務店は非常に多いです。

 

★利用満足度1位!

毎月5,000人以上が利用する定番の大手サイトなので、安心です。

 

★土地探しからサポート!

利用される方の約7割が「土地なし」です。

 

自分だけのために作ってくれた各社の間取りプランを見比べるだけでも、すごく楽しいんです!

安さだけでなく、間取りの提案力や誠実な対応なども比較できるので、レベルの高いハウスメーカー・工務店を見つけるにはピッタリです!

 

忙しくてなかなか住宅展示場に行けない方でも、自宅でスマホからかんたんに、間取りプランも見積もりも取り寄せられる時代になりました。

 

あなたの憧れのハウスメーカーが、あなたの要望を詰め込んだ、あなただけのオリジナル間取りプラン・見積もりを作ってくれます。すごいですよね!

「あの時…相見積もりを取っておけばもっと安く建てられたのかなあ…」と後悔しないように、いま行動しましょう。

 

\ 無料・3分・ネット完結 /

ネットオーダーはこちら(無料)

>>我が家はネットオーダーで建てました!

 

 

【PR】タウンライフ家づくり

-家づくり基本の「キ」

© 2024 チューモンズー