チューモンズー

新着記事

住友林業マイホーム

本当にやって良かった間取りランキングBEST7【我が家の実例紹介】

2024/8/30  

こんなお悩みを解消します やって良かった間取りが知りたい! 満足度の高い間取りを採用したい! 実際に住んでいる人の生の声が聞きたい!   住友林業で建てました。きのぴーです。 >&gt ...

住友林業マイホーム

横幅3m・奥行5mの駐車場は使いやすいのか?【我が家の実例紹介】

2024/8/30  

こんなお悩みを解消します 駐車場のおすすめサイズが知りたい! 横幅3m・奥行き5mって実際どうなの? 駐車が苦手な人はどれくらいのサイズが良い?   住友林業で建てました、きのぴーです。 & ...

住友林業マイホーム

パントリーにスライド棚を採用しました|仕様・費用を詳細に公開

2024/8/30  

こんなお悩みを解消します パントリーにスライド棚をつけたい! でもどうすれば良いか分からない! 費用や仕様などの実例が知りたい!   住友林業で建てました。きのぴーです。 >>チ ...

住友林業マイホーム

我が家の洗面所は約5畳|広い洗面所にして良かったこと一覧

2024/8/30  

こんなお悩みを解消します 広め(約5畳)の洗面所を採用した実例を見てみたい! 広め(約5畳)の洗面脱衣所って実際どうなの? 約5畳の洗面所でよかったことはある?   住友林業で建てました、き ...

住友林業マイホーム

【注文住宅】オプションおすすめランキングBEST10【費用も公開】

2024/8/30  

こんなお悩みを解消します 注文住宅でおすすめのオプションが知りたい! 満足度の高いオプションを採用したい! オプションの費用がいまいちイメージできない   住友林業で建てました。きのぴーです ...

間取りのアイデア

書斎は本当に必要?メリット・デメリットから冷静に判断しよう

2024/8/30  

  マイホームを建てるなら、書斎はいる?いらない? 夫婦で意見が分かれがちなお部屋でもありますよね。   リクルート住まいカンパニーによる注文住宅動向調査(注文住宅建築者対象・20 ...

便利すぎる無料サービス

スーモカウンターVSライフルホームズ住まいの窓口|どっちに相談したら良い?

2023/9/29  

こんなお悩みを解消します どこの住まいの相談窓口に相談すればいい? 「スーモカウンター」と「ライフルホームズ住まいの窓口」の違いが知りたい!   家づくりを始めるときに次のような悩みを持つ方 ...

住友林業マイホーム

玄関の広さの平均は2.7畳前後|理想的な広さは3.5~4畳です

2024/8/30  

こんなお悩みを解消します 玄関の平均的な広さはどれくらいなの? 玄関の理想的な広さはどれくらいなの? 3.5畳の玄関の実例が見たい!知りたい!   住友林業で建てました、きのぴーです。 &g ...

« Prev 1 … 41 42 43 44 45 … 86 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

きのぴー

注文住宅の業界で約6年働いていました。私が知っていることをすべて書いています。住友林業32坪のマイホームについても発信中。このブログも気付けば7年書き続けています。Instagramもよろしくね!総フォロワー約6.5万人。

カテゴリー

  • 設備・仕様・オプション
  • 住友林業マイホーム
  • きのぴーの家づくり日記
  • 外構・エクステリア
  • 工務店ランキング
  • 風水・家相
  • 予算・費用
  • 間取りのアイデア
  • ハウスメーカーの評判
  • 住宅ローン
  • 家づくり基本の「キ」
  • 便利すぎる無料サービス
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング

人気の記事BEST5

1
ハウスメーカー・工務店探し中のあなたに読んでほしい記事まとめ
2
ハウスメーカー・工務店あわせて合計44社の実際の間取り&見積もりを公開中!
3
住友林業WEB内覧会|2階建て32坪3,000万円の家
4
住友林業の"紹介割引"を確実に受ける方法【ご紹介できます】
5
住友林業は高いだけ?|総額4000万円で建てた私が思うこと
  • 予算・費用
  • 間取りのアイデア
  • ハウスメーカーの評判
  • 住宅ローン
  • 家づくり基本の「キ」
  • 便利すぎる無料サービス
  • きのぴーの家づくり日記
  • 外構・エクステリア
  • 工務店ランキング
  • 風水・家相
  • 通販法に基づく表記
  • 「不動産とくらしの評判」様でライターとして活動中

チューモンズー

© 2025 チューモンズー