注文住宅を建てようと思ったときに、2階建てや3階建ての他に、検討する人も多くなってきているのが「平屋の住宅」。
しかし、いざ平屋で建てたいと思っても、どこのハウスメーカーが良いのか悩んでしまいますよね。
平屋は、2階建てや3階建ての家とは構造に違いがあるため、特徴に合ったメーカーを選ぶことが大切です。
そこで今回は、【平屋を建てるなら】おすすめのハウスメーカーランキングBEST7をご紹介します。
平屋が向いている人や向いていない人の特徴についてもまとめているので、「平屋を建てたい!」といった方はもちろん「平屋にするか迷っている」といった方もぜひ参考になさってくださいね。
まだハウスメーカーが決まっていないあなたへ。タウンライフ家づくりでハウスメーカーを比較・検討してみませんか?あなたの希望する複数のハウスメーカーが、無料で間取りプランと見積もりを作成してくれます。
\ 安くて信頼できるメーカーが見つかる! /
- 家づくりのアンケートに回答(約3分)
- ハウスメーカーを選ぶ(1,100社提携)
- 待つだけ!間取り・見積もりが届く!
\ 40万人以上が利用!安心の大手サイト /
2階建て?3階建て?いいえ平屋が最強です
平屋の家はまだまだ数も多くないため、どういったメリットがあるのか分からないといった方もいらっしゃるかと思います。
平家がおすすめな理由
- バリアフリーが実現できる
- 住みやすい動線を作りやすい
- 地震に強い
- 家族間のコミュニケーションが取りやすい
- メンテナンス費用が抑えられる
平屋の一番のメリットといえば、階段のないバリアフリーな家を実現できることです。
2階建てや3階建ては、狭い土地でも空間を広げることができますが、階段の上下運動がネック。
ワンフロアになっているので、家事動線や生活動線などの動線を効率よく作ることが可能なのも、おすすめポイントです。
地震が起こった場合でも、高さが低い平屋は揺れの影響を最小限にすることができます。
家の外壁のメンテナンスをする際には、足場を作る費用が抑えられるため、メンテナンスの費用が安くなるといったメリットも。
土地の広さに余裕があるなら、迷わず平屋を選びましょう!
平屋を建てるならおすすめのハウスメーカーランキングBEST7
平屋を建てるならどこのハウスメーカーにすれば良いのか迷ってしまいますよね。そこで、平屋のおすすめハウスメーカーランキングをまとめました。
ここでは、価格・家の性能・建築実績、に着目をしてランキングを決めています。
ハウスメーカー選びの参考になさってください。
平屋のおすすめハウスメーカーBEST7:タマホーム
特徴
- リーズナブルな価格で平屋が建てられる
- 自由設計で好きな間取りにできる
- 長期優良住宅に対応
タマホームは、CMでもおなじみのローコストハウスメーカーです。
平屋は2階建ての家に比べると坪単価が上がってしまうことが多いので、価格が気になる方も多いかと思います。しかし、タマホームであれば、平屋でも坪単価40〜55万円ほどで建てることができます。
リーズナブルな価格ですが、自由設計なので間取りや内装を好きに決めることができるのも魅力の一つ。さらに、長期優良住宅に対応しているので、家の耐久性も安心と言えます。
平屋を建てたいけれど、コストは抑えたいといった方に向いているハウスメーカーです。
▼タマホームの実際の間取りと見積もりが見たい方はこちら(限定公開中)
-
タマホームの坪単価・価格帯は?2階建て37.5坪の総額を公開!
続きを見る
平屋のおすすめハウスメーカーBEST6:一条工務店
特徴
- 高性能な断熱材を使用
- 防犯面に配慮された家が建てられる
- 太陽光パネルを屋根全体に設置できる
一条工務店は、「家は性能」をモットーに、気密・断熱・耐震を高い次元で実現している全国展開のハウスメーカーです。
平屋は上にフロアがないため、屋根からの太陽熱で室内が高温になりやすいといったデメリットがあります。しかし、一条工務店では高性能なウレタンフォームを天井にも設置するため、夏でも涼しい家を実現することができるのです。
平屋は防犯面でも弱いと言われることがありますが、ガラス破りが簡単にできない「防犯合わせガラス」を採用しているのもおすすめポイント。
屋根が広くなることが多い平屋では、太陽光パネルを検討する方も多いですが、一条工務店は屋根と太陽光が合体した「屋根一体型パネル」を採用しているので、大容量の太陽光パネルが搭載できるのも魅力です。
一年中快適な室内温度で過ごしたい、太陽光パネルを希望している、といった方におすすめのハウスメーカーです。
▼一条工務店の実際の間取りと見積もりが見たい方はこちら(限定公開中)
-
一条工務店の評判・口コミ!半年住んでみて感じたこと全部話します
続きを見る
平屋のおすすめハウスメーカーBEST5:ミサワホーム
特徴
- 業界No. 1クラスの保証期間
- 約3.2mのハイサッシ
- スキップフロアが作れる
ミサワホームは、グッドデザイン賞を33年連続で受賞し続けている、関東を中心に全国展開しているハウスメーカーです。
保証期間が長いのが特徴で、一般的なハウスメーカーであれば長くても30年といったところも多い中、ミサワホームは35年保証が基本装備されています。
天井高いっぱいに窓を設置することもできるので、採光が取りづらいと言われている平屋でも、明るい開放感のある室内を実現できます。
ミサワホームでは、まるで2階建てのような、1.5階のスキップフロア空間を作ることも可能です。スキップフロアは、収納に使ったり書斎やちょっとしたプライベートな空間として使うこともできます。
空間を生かした設計が得意なメーカーなので、土地はあまり広くないけど平屋を建てたい、収納がたくさんある家がいい、といった方にぴったりです。
▼ミサワホームの実際の間取りと見積もりが見たい方はこちら(限定公開中)
-
ミサワホームの評判・口コミ|住み始めて半年の私がすべて語る
続きを見る
平屋のおすすめハウスメーカーBEST4:三井ホーム
特徴
- デザイン性の高い家が建てられる
- 屋根裏のある平屋
- 全館空調システムで快適
三井ホームは、20万戸以上の建築実績を誇る、大手のハウスメーカーです。
デザイン力に定評があり、専門のコーディネーターが壁紙やカーテン、照明などの提案を行ってくれるのでおしゃれな家を建てることができます。
屋根部分を上手く利用することで、広々とした屋根裏を作ることも可能です。
平屋はワンフロアで繋がっているため、プライバシーが守られにくいといったデメリットもありますが、屋根裏を部屋として使用すれば、ちょっとしたプライベート空間を確保することができます。
三井ホームでは、全館空調システムを積極的に採用しており、空気清浄機いらずで年中快適な空間を手に入れることができるのもおすすめポイント。
おしゃれな家に住みたい、平屋がいいけどプライバシーも気になる、といった方はぜひ三井ホームを検討してみてください。
▼三井ホームの実際の間取りと見積もりが見たい方はこちら(限定公開中)
-
三井ホームの評判・口コミ|私が2年住んで感じたことのすべて
続きを見る
平屋のおすすめハウスメーカーBEST3:ダイワハウス
特徴
- 鉄骨造と木造から選べる
- 耐震性能が高い
- 品質を守る取り組みが充実
ダイワハウスは、戸建住宅以外にもやマンションや賃貸住宅なども建てている建築会社です。木造の住宅だけでなく、鉄骨造が選べるのが最大の特徴と言えます。
鉄骨は耐震性が高く、柱や壁を減らした間取りにすることができるので、開放感のある平屋を希望する方にもぴったりです。地震に強い独自の構造を採用し、標準装備で耐震等級3をクリアしています。
ダイワハウスの審査をクリアした専任監督員が現場を管理する「責任施工体制」や、施工店・工事担当者・品質保証部員による「トリプルチェック体制」を導入しているのも魅力です。
鉄骨造の家を建てたい、施工の品質が高いメーカーが良い、といった方は要チェックです。
▼ダイワハウスの実際の間取りと見積もりが見たい方はこちら(限定公開中)
-
ダイワハウスの評判・口コミ|1年住んでみた感想を話します
続きを見る
平屋のおすすめハウスメーカーBEST2:ユニバーサルホーム
特徴
- 基礎工法「地熱床システム」を導入
- 無垢フロアと床暖房が組み合わせられる
- 高性能外壁材
ユニバーサルホームは、ローコストに分類されるハウスメーカーです。
価格は安いですが、グレードの高い資材や設備をバランスよく取り入れているのが特徴で、特にオリジナルの基礎工法である「地熱床システム」はかなり優秀。
地熱床システムとは、床下に独自の工事を施し、真冬は15度、真夏は25度の範囲で温度を一定に保つことができるシステムです。
通常は相性が悪い無垢フロアと床暖房ですが、ユニバーサルホームでは組み合わせての施工も可能です。ゆったりとした平屋に無垢フロアは、住み心地をグッとアップさせてくれます。
外壁には37mmの厚さの高性能外壁材を使用するので、こまめなメンテナンスをしなくても、長く住み続けることが可能です。
大手ハウスメーカーは高くて手が出せないけど家の性能は譲れない、といった方におすすめのハウスメーカーです。
▼ユニバーサルホームの実際の間取りと見積もりが見たい方はこちら(限定公開中)
-
ユニバーサルホームの坪単価・価格帯は?見積りを特別公開中!
続きを見る
平屋のおすすめハウスメーカーBEST1:積水ハウス
特徴
- 建築実績は250万戸超
- 日本トップクラスのハウスメーカー
- 標準のグレードが高い
積水ハウスは、性能・デザイン力・アフターサービスなど、いずれにおいても日本でトップクラスのレベルを維持しているハウスメーカーです。
平屋は、鉄骨造と木造からチョイスすることが可能で、どちらも自由度の高い設計が可能です。
「チーフアーキテクト」というトップクリエイターの設計士とプランニングしなら家づくりを進めていくので、こだわりの強い方はもちろん、センスに自信がない方でもオシャレな平屋を建てることができるのも魅力。
住宅性能においては、耐震性・耐風性・耐久性・省エネ対策・空気環境のすべてで最高等級を取得しています。
内装も外装もオシャレな家に住みたい、高品質な家を安心できるメーカーで建てたい、といった方は積水ハウスを選んでおけば間違いないでしょう。
▼積水ハウスの実際の間取りと見積もりが見たい方はこちら(限定公開中)
-
積水ハウスの評判・口コミ|私が3年住んで感じたことのすべて
続きを見る
まだハウスメーカーが決まっていないあなたへ。タウンライフ家づくりでハウスメーカーを比較・検討してみませんか?あなたの希望する複数のハウスメーカーが、無料で間取りプランと見積もりを作成してくれます。
\ 営業と会わずに間取り・見積もり収集 /
- 家づくりのアンケートに回答(約3分)
- ハウスメーカーを選ぶ(1,100社提携)
- 待つだけ!間取り・見積もりが届く!
\ 40万人以上が利用!安心の大手サイト /
平屋が合う人・合わない人
平屋にしようか迷っている方に向けて、平屋が合う人・合わない人の特徴をまとめてみました。
2階建てや3階建てと悩んでいる方は、参考になさってくださいね。
平屋が合うのはこんな人
平屋が合う人
- ある程度の敷地を確保できる人
- 家族間のコミュニケーションを増やしたい人
- 老後まで長く住める家を希望する人
- 開放感のある家にしたい人
- 地震や台風の被害を最小限にしたい人
平屋を建てるなら、ある程度の広さがある土地は必須です。
ワンフロアで繋がっているので、家族の存在を感じやすく、コミュニケーションを大切にしたい人にも向いています。
平屋はバリアフリーもバッチリなので、家を建てたら老後まで長く住み続けたい人にもうってつけ。
上にフロアがないので、天井を高く作ることも可能なので、開放感のある家を希望する人にも向いています。
平屋の構造上、地震や台風の影響を受けにくいので、自然災害に関して不安がある地域に家を建てようと思っている人にもぴったりの住宅です。
平屋が合わないのはこんな人
平家が合わない人
- 家族の人数が多い人
- 予算をできるだけ抑えたい人
- プライベートな空間を確保したい人
- 浸水被害に弱い土地に建てる予定の人
- 周りに高い建物が多い場所に土地を持っている人
平屋は、一階部分にすべての部屋を配置しなければなりません。そのため、家族の人数が多い場合には、部屋数が足りなくなってしまうことがあります。
よほど広い土地でない限り、平屋は大家族向けではないと言えるでしょう。
建築費用に関しても、2階建てや3階建てと比べると平屋は坪単価が高くなる傾向があります。予算をなるべく抑えて家を建てたい人にも不向きです。
ワンフロアで繋がっている平屋は、音や声が聞こえやすいので、プライベートな空間を大切にしたいと考えている人にも向いていません。
平屋を建てようと思っている土地の周辺に高い建物が多いケースも、周りからの圧迫感を感じてしまうので向いていないと言えるでしょう。
地震や台風に強い平屋ですが、水害時には要注意です。大雨などの水害時に浸水してしまうと、2階部分がないため逃げ場がありません。そのため、水害時に浸水する可能性のある土地に建築予定の人にも平屋は向いていません。
まとめ:安全で永く住めるのはやっぱり平屋
▼まだハウスメーカーが決まっていないあなたにオススメの記事まとめ
-
ハウスメーカー・工務店探し中のあなたに読んでほしい記事まとめ
続きを見る
平屋がおすすめのハウスメーカーランキングをもう一度確認してみましょう!
平屋がおすすめのハウスメーカーランキング
- 積水ハウス
- ユニバーサルホーム
- ダイワハウス
- 三井ホーム
- ミサワホーム
- 一条工務店
- タマホーム
平屋が合う人、合わない人の特徴は?
平屋が合う人
- ある程度の土地を確保できる人
- 家族間のコミュニケーションを増やしたい人
- 老後まで長く住める家を希望する人
- 開放感のある家にしたい人
- 地震や台風の被害を最小限にしたい人
平屋が合わない人
- 家族の人数が多い人
- 予算をできるだけ抑えたい人
- プライベートな空間を確保したい人
- 浸水被害に弱い土地に建てる予定の人
- 周りに高い建物が多い場所に土地を持っている人
平屋は、マンションのようにワンフロアで生活をしつつも、庭が持てたり開放感のある空間を作れたりと、マンションと戸建ての良いとこどりができる住宅です。
階段のない家は、老後だけでなく子育て世代にもぴったりなので、ぜひ前向きに検討してみてください。