※本記事にはプロモーションが含まれます。

家づくり基本の「キ」

工務店で家を建てる際の7つの注意点|優良工務店の見極め方

 

私のInstagramはこちらからどうぞ

 

マイホームを建てようと思ったときに、選択肢にあがってくるのが地元の工務店ですよね。

しかし、工務店で家を建てる際に、どういったことに注意すれば良いのか知っていますか?

大手ハウスメーカーと比べて、工務店は情報も少ないので不安になるよね。

 

そこで今回は、工務店で家を建てる際の注意点7つについてまとめてみました。

優良な工務店の見極め方についても紹介しているので、工務店を検討している方は参考になさってみてください。

 

まだハウスメーカーが決まっていないあなたへ。タウンライフ家づくりでハウスメーカーを比較・検討してみませんか?あなたの希望する複数のハウスメーカーが、無料で間取りプランと見積もりを作成してくれます。

\ 安くて信頼できるメーカーが見つかる! /

  1. 家づくりのアンケートに回答(約3分)
  2. ハウスメーカーを選ぶ(1,100社提携)
  3. 待つだけ!間取り・見積もりが届く!

\ 40万人以上が利用!安心の大手サイト /

ネットオーダーはこちら(無料)

>>我が家はネットオーダーで建てました!

 

工務店で家を建てる際の7つの注意点

 

ここでは、工務店で家を建てるときに注意したい点7つを紹介します。

工務店の注意点①業態はなにか

検討している工務店の、業態を知っておくことはとても大切です。

一言で工務店といっても、いくつかの業態があります。

  • フランチャイズ型
  • ビルダー型
  • 地域密着型

フランチャイズ型やビルダー型は、どちらかというとハウスメーカーに近い形態で運営しています。

最新の設備や安定した品質などのメリットがある一方で、設計のルールが決まっていることも多く、工務店ならではの設計の自由度が下がることがあります。

 

地域密着型は、いわゆる町の工務店です。

間取りや設備などを自由に選べることができるので、ニーズに合わせた家づくりができますが、保障や品質においてはハウスメーカーに劣る場合もあります。

 

工務店の業態によってメリットデメリットがあるので、きちんと認識しておかなければ、「思っていたような家が建てられなかった」といったリスクにも繋がります。

工務店を選ぶときには、業態はなにかをしっかりと調べておこう。

 

工務店の注意点②デザインは好みと合っているか

工務店の建てた家を実際に見て、家のテイストを確認しましょう。

自由設計が可能な工務店ですが、工務店によって少なからずデザインに特徴があります。

 

企業のHPにも施工事例は載っていますが、写真はおしゃれに見えるよう撮影されていることも多いので、必ず実物を見せてもらってください。

デザインの好みが合っていない工務店だと、家の内装や外観の提案を受けてもなかなか満足できないといったことに陥りがち。

家のデザインにこだわりがある人は、特に気をつけたいポイントだね。

 

工務店にはモデルハウスがないこともありますが、そのときは過去に建築した家いくつか見せてもらうだけでもイメージは十分につかめます。

 

工務店の注意点③得意とする性能はなにか

工務店には、それぞれ得意とする性能があるので、要望に合った工務店に依頼するのが重要です。

公式サイトを見れば、その工務店ではどういった性能にこだわっているのか確認できるよ。

工務店では、契約をしてもらうために「希望の性能に対応しますよ」言われることがほとんどです。

 

しかし、対応はしてもらえるものの割高になってしまったり、施工実績が少ないため品質においても不安材料となるため避けた方が無難です。

地震に耐えられる頑丈な家が欲しい場合には「耐震性」、省エネな家を建てたい場合には「断熱性」や「気密性」、といった自分の希望する性能と工務店が得意とする性能がマッチしているかチェックしておきましょう。

 

また一言で性能といっても、工務店によって施工方法や使用する素材にも違いがあります。

  • 耐震性はどういった施工で行われているのか
  • 断熱に使用する素材はなにか
  • 高気密の場合に換気システムはどうななっているのか etc...

性能を担保するために、工務店がどういった取り組みを行っているのかまでしっかり確認してください。

 

工務店の注意点④担当者の対応は誠実か

工務店を選ぶ際には、担当者の対応にも注意が必要です。

家づくりにおいて、担当者は長い付き合いになる大切な存在です。

  • 押し売りしてくる
  • 横柄な態度
  • 連絡が遅い
  • 親身になって話を聞いてくれない

こういった人は要注意です。

 

ハウスメーカーの場合であれば、家づくりの段階で担当者とどうしても合わないときには、変更してもらうことができます。

工務店は小さい規模で経営している会社が多いため、担当者を変えたいと思っても対応できる人がおらず、変更ができないこともあります。

 

家が完成したあとのアフターケアも同じ担当者が行うこともあるため、合わない担当者とずっと付き合っていかなければいけないのは大きなストレスになります。

 

工務店の注意点⑤アフターサービスの内容

工務店でのアフターサービスの内容は、事前に把握しておきたい項目です。

日本では、新築住宅には10年間の保証が法律で義務付けられていますが、追加でメーカー独自のサービスを設定していることもあります。

 

大手ハウスメーカーであれば、保証期間が20~30年ほどで設定されているメーカーも多いですが、工務店は最低保証期間の10年だけといったところも。

また、建築後に行われる定期メンテナンスに関しても、「時期が来れば来てくれるだろう」と思っていても、工務店ではこちらから声をかけないと来てくれないこともあります。

工務店はアフターサービスまで、しっかりとマニュアル化されていないところも多いみたいだね。

 

家を建てたあとのアフターケアは、住みやすい家を保つためにはとても大切です。

アフターサービスの期間や内容はもちろん、定期点検の頻度や管理方法などもきちんと確認しておきましょう。

 

工務店の注意点⑥家づくり以外の知識について

工務店でマイホームを建てるときは、家以外のことも知識が必要となる場合があります。

  • 住宅ローンについて
  • 助成金の申請について

大手ハウスメーカーであれば、上記の案内も行ってくれますが、工務店では自分で調べて行わないといけない場合もあります。

全部やってくれるわけじゃないんだ。

 

助成金などの申請期限を過ぎるともらえなくなる申請については、必ず調べておきたいポイントです。

工務店でも、住宅ローンや助成金についての案内を行ってもらえるところもあるので、事前に確認しておくと良いでしょう。

 

工務店の注意点⑦経営状況は安定しているか

ハウスメーカーと比べて小さな工務店は倒産のリスクが高いので、経営状況は重要なチェックポイントです。

「家を建てている最中に工務店が倒産した」なんてことになったら立ち直れません。

 

経営状況が悪化している会社は、金銭的に余裕がないため「多額の費用を前払いで求めてくる」といった傾向があるので、請求があった場合には注意すべきです。

また、倒産のリスクに備えて、住宅完成保証制度に入っている工務店を選ぶのもおすすめです。

 

住宅保証制度は建設中に施工会社が倒産しても、最小限の追加負担で家の完成までを保証してくれる制度です。

リスクを減らしながら、安心して家づくりを進められるようにしましょう。

 

まだハウスメーカーが決まっていないあなたへ。タウンライフ家づくりでハウスメーカーを比較・検討してみませんか?あなたの希望する複数のハウスメーカーが、無料で間取りプランと見積もりを作成してくれます。

\ 営業と会わずに間取り・見積もり収集 /

  1. 家づくりのアンケートに回答(約3分)
  2. ハウスメーカーを選ぶ(1,100社提携)
  3. 待つだけ!間取り・見積もりが届く!

\ 40万人以上が利用!安心の大手サイト /

ネットオーダーはこちら(無料)

>>我が家はネットオーダーで建てました!

 

工務店で家を建てるメリット・デメリット

 

そもそも、工務店のメリット・デメリットはどういったところでしょうか?それぞれ以下の通りまとめました。

メリット

  • 価格が安い
  • 地域の特性に合った家が建てられる
  • 自由な設計が叶う

デメリット

  • 職人の腕によって品質にばらつきが生じる
  • 完成まで時間がかかる
  • 保障やサポート面で不安な面がある

工務店のメリットはやはり価格の安さです。

 

また、地域に密着した経営をしている工務店も多く、その土地ならではの特徴をよく知っているのも大きな魅力です。

ハウスメーカーのように規定がないので、自分好みの設備や素材を使用することができるので、こだわりが強い人でも満足しやすいと言えます。

 

デメリットとしては、工場で管理されているハウスメーカーと違い、工務店は現場の職人の腕に左右されるため品質にブレがあるところです。

何事も一から決めていかなければならないので、打合せの回数も多く家の完成までに時間も要します。

長期保証やアフターサービスも、工務店によってはあまり期待できないこともあります。

 

実力のある優良工務店の見極め方

 

ハウスメーカーでもそうですが、工務店は特に優良工務店とそうでない工務店がハッキリしています。

優良な工務店かどうか、どういったところに気を付けて見極めたら良いのでしょうか。

ここでは5つ紹介します。

 

優良工務店①提案力がある

提案力がある工務店は、比較的安心できるといえます。

こちらの要望を叶えられる提案だけでなく、悩んでいることに対して的確なアドバイスをくれるかどうかも大切です。

要望に合った提案があるってことは、ちゃんと話を聞いてくれているってことにもなるね。

 

家づくりに対しての知識や多くの実績がなければ、気の利いた提案もできません。

工務店や担当者のレベルを確認するためにも、提案力の有無は確認しましょう。

 

優良工務店②設計~施工まで自社で行っている

設計~施工までを自社で行っている工務店は優良である場合が多いです。

工務店によっては、設計や施工を自社で行わずに下請けに依頼しているところがありますが、おすすめできません。

下請けを通すことで、なにかトラブルがあった際に素早い対応が難しくなります。

 

また、工務店のような小さな規模では、下請け会社を管理しきれない可能性もあります。

ハウスメーカーは、品質を保つために厳格なルールを決めて下請けに依頼をしていますが、工務店がそこまで行うのは困難だからです。

トラブルがあったときの責任の所在も分からなくなるよね。

 

自社で一貫して施工をしているかどうかは、責任を持って家づくりを行う工務店であるかどうかの、判断基準の一つとして見ることができます。

 

優良工務店③会社全体の雰囲気が良い

良い工務店は、会社や従業員の雰囲気でも、ある程度見分けることができます。

従業員の対応が丁寧だったり、社内が清潔に保たれている場合であれば、労働環境がしっかりとした優良工務店である可能性が高いです。

従業員の勤続年数もポイントになってきます。

どこの会社でも、従業員が定着している会社は優良だよね。

 

公式サイトの情報だけでは判断できないので、実際に工務店に足を運んで確認してみましょう。

 

優良工務店④地域での建築実績が豊富

工務店の建築実績も、見極めポイントのひとつです。

地域に根ざした工務店の場合、良い口コミが多ければ建築実績も自然と増えていきます。

 

地元の優良工務店であれば「この辺一帯の家は我が社で建ててるんですよ!」と説明を受けることもあります。

実績を確認するときには、工務店に聞いてみるのも良いですが、実際の家も見せてもらいましょう。

 

自社の建てた家に自信がある工務店であれば、どんどん見せてくれるはずです。

建設直後の家だけでなく、経年がたった家も見せてもらえるとベストです。

建築実績は工務店の実力を判断する重要な材料なので、必ず確認しましょう。

 

優良工務店⑤建設現場がきちんと管理されている

建設現場が管理されている工務店は、良い家を建ててくれる可能性が高いです。

「現場を大切にしている=建設中にトラブルが起きる可能性が低い」と考えられるからです。

 

工務店にお願いをして、実際の現場を見せてもらいましょう。

現場で見るべきポイント

  • ゴミが散乱していないか
  • ヘルメット着用などルールが守られているか
  • 資材は整理して保管されているか
  • 雨の日は資材が濡れないように保護されているか

見学に行く際は、事前に伝えてしまうと普段通りの様子を見ることができないので伝え方が大切です。

打合せなどで工務店に行ったときなどに、「今から現場を見たい」と言って連れて行ってもらいましょう。

 

まとめ:注意点さえ押さえれば、工務店は本当に魅力的な選択肢

工務店で家を建てる際の7つの注意点

  • 業態はなにか
  • デザインは好みと合っているか
  • 得意とする性能はなにか
  • 担当者の対応は誠実か
  • アフターサービスの有無
  • 家づくり以外の知識について
  • 経営状況は安定しているか

経営規模が小さい工務店ならではの注意点を、しっかりとおさえておきましょう。

 

工務店で家を建てるメリット・デメリット

メリット

  • 価格が安い
  • 地域の特性に合った家が建てられる
  • 自由な設計が叶う

デメリット

  • 職人の腕によって品質にばらつきが生じる
  • 完成まで時間がかかる
  • 保障やサポート面で不安な面がある

メリット・デメリットはしっかりと認識して家を建てましょう。

 

実力のある優良工務店の見極め方

  • 提案力がある
  • 設計~施工まで自社で行っている
  • 会社の雰囲気が良い
  • 地域での建築実績が豊富
  • 建設現場がきちんと管理されている

見極めるポイントも大事ですが、自分の感覚もあなどれません。

「何か違うな」と思ったら直感を信じることも大切です!

 

工務店はハウスメーカーに比べて安くで家を建てられますが、その分ハウスメーカーにはないリスクもあります。

しかし、良い工務店と出会えることができれば、工務店ならではの満足感の高い家づくりが叶います。

しっかりと見極めて、素敵なマイホームを手に入れてくださいね。

 

▼地元工務店を選んで"失敗した"と感じる7つの瞬間

関連記事
地元工務店を選んで失敗・後悔したと感じる瞬間7選

続きを見る

▼ハウスメーカーにできて、工務店にはできないこと

関連記事
ハウスメーカーにできて工務店にできないこと【一覧で解説】

続きを見る

低年収の我が家が、大手ハウスメーカーで建てられたワケ

 

我が家は低年収です。

平均以下だと思います…。

「注文住宅なんて建てられないかも」そう思っていました。

それなのに、とあるハウスメーカーに対して強い憧れがあったんです。

 

「話を聞くだけならタダだから」と、憧れのハウスメーカーと打合せをすることに。

そして提案された見積もり金額を見て、本当にショックだったのを今でも鮮明に覚えています。

 

「理想のハウスメーカーで、注文住宅を建てるお金は無い。」見積もりを出してもらった翌日には、お断りの連絡を入れました。

 

それでも未練タラタラで、建てられもしないのにそのハウスメーカーの評判や費用を調べてしまう毎日…。

「お金さえあれば…なんとか安く建てられないか…。」憧れを捨てきれずにいました。

 

そんな私に、転機が訪れます。

希望のハウスメーカー・工務店から、オリジナルの間取りプランと見積もりをネットオーダーで受け取れるサービスがあることを知ったんです。

 

それが「タウンライフ家づくり」

タウンライフ家づくりは、全国約1,100社の住宅メーカーの中から好きなハウスメーカー・工務店を選んで、「あなただけのオリジナル間取りプラン・見積もり作成」をネットオーダーすることができるサービスです。

 

私が実際にもらった間取り・見積もり

これがネットオーダーでもらえる!

 

\ 40万人以上が利用!安心の大手サイト /

ネットオーダーはこちら(無料)

>>我が家はネットオーダーで建てました!

 

 

そして我が家は、憧れのハウスメーカーで注文住宅を建てることができました!

実際の我が家

 

複数社の間取り・見積もりを一括ネットオーダーした私たちは…

  1. 安くて魅力的な住宅メーカーをいくつも見つけることができた!
  2. 他社の見積もりを使って大幅な値引きを引き出すことができた!
  3. 各社の間取りのいいとこどりをして住みやすい間取りができた!

 

ポイント

一括ネットオーダーでかんたんに相見積もりを取ることができたことで、ライバル他社との価格競争が生まれ、大幅な値引きを引き出すことに成功!結果、我が家は憧れのハウスメーカーで注文住宅を建てることができました!

 

注文住宅は定価がないため、見積もりが高いのか・安いのかがとても分かりづらいです。

だから相見積もりを取って、安く建てられる住宅メーカーを探すことは必須だと言えます。

 

タウンライフ提携企業

 

この中に、あなたが気になる住宅会社はありますか?

すべてタウンライフ提携メーカー!間取り・見積もりをネットオーダーできますよ。

気になるハウスメーカー・工務店を選び、「希望する間取り」「総予算」などを伝えるだけで…あなただけのために「要望を採り入れたオリジナル間取りプラン」と「そのプランの見積もり」を無料で作成してくれます。メールまたは郵送でお手元に届きます。

 

憧れのハウスメーカーに無料ネットオーダーしてみよう!

 

\ 営業と会わずに間取り・見積もり収集 /

ネットオーダーはこちら(無料)

>>我が家はネットオーダーで建てました!

 

▼オーダーはカンタン2STEPで完了!

  1. 希望の間取り・こだわり・予算などの入力
  2. 希望のハウスメーカー・工務店を選択

たったこれだけ!かんたん・3分・ネット完結。0円で間取り・見積もり作成をネットオーダーできるのは、タウンライフ家づくりだけです。

こんなご時世だから、「ネット完結」って安心ですよね。

 

見積もりを作成してもらえる唯一のサービスだからこそ、1番安いハウスメーカー・工務店が分かるんです!

 

★提携社数は全国約1,100社!

大手ハウスメーカーは、ほぼすべて提携しています。もちろん、上記の他にも提携ハウスメーカー・工務店は非常に多いです。

 

★利用満足度1位!

サービス開始から12年・累計利用者数40万人超えの大手サイトなので、安心して利用することができます。

 

安さだけでなく、間取りの提案力や誠実な対応なども比較できるので、レベルの高いハウスメーカー・工務店を見つけるにはピッタリです。

 

自分だけのために作ってくれた各社の間取りプランを見比べるだけでも、すごく楽しいですよ。

 

忙しくてなかなか住宅展示場に行けない方でも、自宅でスマホからかんたんに、間取りプランも見積もりも取り寄せられる時代になりました。

本来、打合せを何度も重ねてようやく提案してもらえる間取りプラン・見積もりですが、タウンライフ家づくりなら3分でネットオーダーできちゃいます!

 

あなたの憧れのハウスメーカーが、あなたの要望を詰め込んだ、あなただけのオリジナル間取りプラン・見積もりを作ってくれます。すごいですよね!

「あの時…相見積もりを取っておけばもっと安く建てられたのかなあ…」と後悔しないように、いま行動しましょう。

 

\ 無料・3分・ネット完結 /

ネットオーダーはこちら(無料)

>>我が家はネットオーダーで建てました!

 

【PR】タウンライフ家づくり

 

-家づくり基本の「キ」

© 2024 チューモンズー