※本記事にはプロモーションが含まれます。

家づくり基本の「キ」

上棟の日に差し入れはしたほうが良いの?おすすめ品&タイミングなど徹底解説!

  • 上棟のときの差し入れはどうすればいい?
  • おすすめの差し入れやタイイングは?
  • ご祝儀ってあげるべき?
こんな疑問を徹底的に解消します。

 

マイホーム建築の節目となるのが上棟の日です。

上棟とはその名の通り「棟を上げる日」で、建物の枠組みを組んでいき、建物の1番高い部分である棟までを施工する工事のことです。

 

上棟の工事の日は施主にとっても特別な日ですが、大工さんにとっても1番やりがいがあるのと同時に大変な1日となります。

そのため、上棟のときに様々な差し入れを準備する方が多いです。

今回は、上棟日の差し入れについてのあれこれを徹底解説します。

 

上棟の日に差し入れはすべき?

「必ず差し入れしなければいけない」という訳ではないですが、差し入れをすると大工さんに喜ばれるでしょう。

 

昔は上棟式をやることが多かったので、昼食も大工さんと一緒に食べるなどの交流を取ることができました。

しかし、最近では上棟式をやる地域は少なくなってきましたので、大工さんにお礼を伝えるタイミングが中々難しいですよね。

 

差し入れをすることで感謝を伝えられるタイミングにもなりますし、大工さんとお話しする機会にもなります。

大工さんにお礼の気持ちを込めて差し入れしよう。

 

ただ、ハウスメーカーによっては差し入れをお断りしていることもあります。

事前に営業マンに確認しておくといいでしょう。

 

差し入れのおすすめは?

差し入れのおすすめは大きく分けて3種類です。

  • 休憩中に使える・食べられるもの
  • 昼食時に食べられる物
  • 家に帰ってから食べられるもの

 

それぞれおすすめな差し入れは異なります。

人気な差し入れを具体的に見ていこう!

 

おすすめの差し入れ①当日の休憩中に使える・食べられるもの

当日の休憩中に使えたり、食べたりできるものは人気です。

具体的には次のようなものです。

  • 個包装のお菓子(クッキーやおせんべい)
  • ゼリー(夏はちょっと凍らせておくといい)
  • 塩分摂取できる飴など
  • 飲み物(季節に合わせて温・冷を選ぶ)
  • おしぼり
  • カイロ(冬場)

 

全て準備する必要はないので、渡しやすいものをピックアップして差し入れしましょう。

季節に合った差し入れをすると喜ばれるのでおすすめです。

 

休憩中すぐに食べてくれそうなら、フルーツなどもさっぱりしておすすめです。

リンゴ・ナシ・スイカ・パインなどの食べやすいカットフルーツがいいですね!

夏ならアイス、冬ならホットスナックなども喜ばれます。

 

休憩中に職人さんが食べてくれなかったら、営業マンなどのスタッフや上棟にきてくれた親族等に振舞ってしまいましょう。

休憩時の差し入れは1人ずつに渡すのではなく、まとめて袋に入ったものなどを渡すといいでしょう。

食べたいときに自由に食べるスタイル!

 

おすすめの差し入れ②当日の昼食

当日の昼食にお弁当と飲み物を準備する方もいます。

 

お弁当はどのようなものが良いというのは特にありませんので、自分の住んでいる地域でおすすめのお弁当を用意してください。

ただし、お弁当の量が少なすぎると昼食が足りなくなってしまいますので、男性1食分にふさわしい量を選びましょう。

 

余りや不足が出ないように、営業マンや工事監督に当日の人数を聞いておくことをおすすめします。

工事監督も1日中現場にいるのなら、大工さんと工事監督の分のお弁当を準備するといいでしょう。

ゴミ袋やおしぼりがあると尚良い!

 

おすすめの差し入れ③家に帰ってから食べられるもの

作業が終わって家に帰ってから食べられるものもおすすめです。

  • 飲み物
  • お酒
  • おつまみ
  • お菓子

職人さんに持ち帰ってもらうため、1人分ずつで包装しておくと渡しやすいでしょう。

紙袋などに入れるだけで十分!

 

差し入れを渡しながら上棟のお礼を伝えてください。

最後にみんなで記念撮影をしてもいいですね!

お酒とコーヒー1~2缶ずつと、おつまみセットなどを選ぶ人が多い気がします。

 

差し入れを渡す最適なタイミングは?

よく聞かれる質問が、差し入れのタイミングに関することです。

 

おすすめは休憩の少し前に現場に行き、休憩に入ったタイミングで渡すという流れです。

休憩中に差し入れすれば職人さんの作業の手を止めさせなくて済みますし、適切な温度の差し入れを渡しやすいです。

また、作業終了後のタイミングで差し入れを渡すケースも多くあります。

 

では、いつ職人さんたちは休憩を取っていて、何時に作業を終えるのでしょうか。

上棟日の具体的なスケジュールを簡単に説明します。

7:30~8:00 集合・朝礼
8:00~10:00 作業
10:00~10:30 休憩①
10:30~12:00 作業
12:00~13:00 昼休憩
13:00~15:00 作業
15:00~15:30 休憩②
15:30~17:00 作業
17:00~17:30 終礼・解散

もちろんハウスメーカーによって細かいスケジュールは異なります。

上記のスケジュールなら、次の4回のタイミングで差し入れ出来たら理想的でしょう。

  • 休憩① 10:00頃
  • 昼休憩 12:00頃
  • 休憩② 15:00頃
  • 終礼後 17:00~17:30頃

休憩の15~20分前の時間に現場に着くようにしておけば、休憩時間ぴったりに差し入れを渡すことができます。

職人さんの休憩中はゆっくり現場もチェックしよう!

 

作業終わりの時間は建物の大きさなどによって大きく変わります。

職人さんは作業が終わるとすぐに帰宅される方が多いので、予定より早く終わると帰り際の職人さんに会えないこともあります。

昼休憩のときに作業の終了時間を工事監督に聞いておくといいでしょう。

 

また、中には1日に1回しか現場に行けない方や、作業中しか都合が合わないという方もいるでしょう。

上棟現場に来られるタイミングが限られているなら、差し入れはいつでも大丈夫です。

現場監督や近くにいる職人さんに声をかけて渡しましょう。

 

休憩まで時間があるならクーラーボックス等に入れて差し入れを持って行き、保冷・保温しておくことをおすすめします。

 

ご祝儀は渡すべき?相場は?

ご祝儀は渡してもいいですが、渡す方はそれほど多くありません。

差し入れは受け取るがご祝儀は受け取らないというメーカーもあるようです。

差し入れだけでも良さそうだね。

渡そうと考えている場合は、事前に営業マンに確認しておきましょう。

 

そして、気になるのがご祝儀の金額ですよね。

感謝の気持ちなので明確な金額が決まっているわけではありません。

 

そのため、相場をお伝えしておきます。

  • 棟梁:5,000円~1万円程度
  • 応援の大工さん:3,000~5,000円程度

あくまで相場なので、これ以上でも以下でも全く問題ありません。

多すぎて気を遣わせてしまうことは避けよう!

 

中には、棟梁さんだけに渡すという方もいます。

その場合には他の大工さんを気遣って、棟梁さんのお土産の中にだけご祝儀を入れておくなどの配慮をするとスマートです。

 

差し入れは渡すと喜ばれる!タイミングに配慮して渡そう!

上棟日に現場へ足を運ぶなら、何かしらの差し入れをした方が喜ばれるでしょう。

ただし、ご祝儀は渡さなくてもいいかなと個人的には感じます。

もちろん渡してもOK!

 

差し入れは休憩時や作業後のタイミングで渡すことをおすすめします。

タイミング 時間 おすすめな差し入れ
午前休憩 10時頃 飲み物・お菓子・おしぼりなど
昼休憩 12時頃 お弁当・飲み物・ゴミ袋など
午後休憩 15時頃 飲み物・お菓子・おしぼりなど
作業後 17時頃 飲み物・お酒・おつまみなど

全部自分達だけでやろうとすると、慣れない環境なので結構疲れます‥。

工事監督や営業マンに手伝ってもらいながら、業者さんにスムーズに差し入れが行きわたるように準備をしてください。

 

心のこもった差し入れをして、職人さんも施主自身も思い出に残るような上棟にしましょう。

もちろん差し入ればかりに気をとらわれずに、現場をしっかり見たり写真もたくさん撮ってくださいね。

 

▼季節別のおすすめ差し入れランキングはこちらからCHECK!

関連記事
大工さんへの差し入れ完全ガイド【モノ・頻度・量・タイミング】

続きを見る

お金がなくて理想のハウスメーカーを諦めようとしていませんか?

 

我が家は低年収です。

平均以下だと思います…。

「注文住宅なんて建てられないかも」

そう思っていました。

それなのに、とあるハウスメーカーに対して強い憧れがあったんです。

 

「話を聞くだけならタダだから」と、憧れのハウスメーカーと打合せをすることに。

そして提案された見積もり金額を見て、本当にショックだったのを今でも鮮明に覚えています。

 

「理想のハウスメーカーで、注文住宅を建てるお金は無い。」

見積もりを出してもらった翌日には、お断りの連絡を入れました。

 

それでも未練タラタラで、建てられもしないのにそのハウスメーカーの評判や費用を調べてしまう毎日…。

「お金さえあれば…なんとか安く建てられないか…。」憧れを捨てきれずにいました。

 

そんな私に、転機が訪れます。

希望のハウスメーカー・工務店から、オリジナルの間取りプランと見積もりをネットオーダーで受け取れるサービスがあることを知ったんです。

 

それが「タウンライフ家づくり」

タウンライフ家づくりは、全国約1,000社の住宅メーカーの中から好きなハウスメーカー・工務店を選んで、「あなただけのオリジナル間取りプラン・見積もり作成」をネットオーダーすることができるサービスです。

 

私が実際にもらった間取り・見積もり

これがネットオーダーでもらえる!

 

\ 無料・3分・ネット完結 /

ネットオーダーはこちら(無料)

 

 

 

そして我が家は、憧れのハウスメーカーで注文住宅を建てることができました!

実際の我が家

 

複数社の間取り・見積もりを一括ネットオーダーした私たちは…

  1. 安くて魅力的な住宅メーカーをいくつも見つけることができた!
  2. 他社の見積もりを使って大幅な値引きを引き出すことができた!
  3. 各社の間取りのいいとこどりをして住みやすい間取りができた!

 

一括ネットオーダーでかんたんに相見積もりを取ることができたことで、ライバル他社との価格競争が生まれ、大幅な値引きを引き出すことに成功!

結果、我が家は憧れのハウスメーカーで注文住宅を建てることができました!

 

注文住宅は定価がないため、見積もりが高いのか・安いのかが分かりづらいんです。

だから相見積もりを取って、安く建てられる住宅メーカーを探すことは必須だと言えます。

 

タウンライフ提携企業

 

この中に、あなたが気になる住宅会社はありますか?

すべてタウンライフ提携メーカー!間取り・見積もりをネットオーダーできますよ。

気になるハウスメーカー・工務店を選び、「希望する間取り」「総予算」などを伝えるだけで…あなただけのために「要望を採り入れたオリジナル間取りプラン」と「そのプランの見積もり」を無料で作成してくれます。メールまたは郵送でお手元に届きます。

憧れのハウスメーカーに無料ネットオーダーしてみよう!

 

\ 無料・3分・ネット完結 /

ネットオーダーはこちら(無料)

>>我が家はネットオーダーで建てました!

 

▼オーダーはカンタン2STEPで完了!

  1. 希望の間取り・こだわり・予算などの入力
  2. 希望のハウスメーカー・工務店を選択

たったこれだけ!

かんたん・3分・ネット完結。

0円で間取り・見積もり作成をネットオーダーできるのは、タウンライフ家づくりだけです。

こんなご時世だから、「ネット完結」って安心ですよね。

 

見積もりを作成してもらえる唯一のサービスだからこそ、1番安いハウスメーカー・工務店が分かるんです!

 

★提携社数は全国約900社!

有名なハウスメーカーは、ほぼすべて提携しています。

もちろん、上記の他にも提携ハウスメーカー・工務店は非常に多いです。

 

★利用満足度1位!

毎月5,000人以上が利用する定番の大手サイトなので、安心です。

 

★土地探しからサポート!

利用される方の約7割が「土地なし」です。

 

自分だけのために作ってくれた各社の間取りプランを見比べるだけでも、すごく楽しいんです!

安さだけでなく、間取りの提案力や誠実な対応なども比較できるので、レベルの高いハウスメーカー・工務店を見つけるにはピッタリです!

 

忙しくてなかなか住宅展示場に行けない方でも、自宅でスマホからかんたんに、間取りプランも見積もりも取り寄せられる時代になりました。

 

あなたの憧れのハウスメーカーが、あなたの要望を詰め込んだ、あなただけのオリジナル間取りプラン・見積もりを作ってくれます。すごいですよね!

「あの時…相見積もりを取っておけばもっと安く建てられたのかなあ…」と後悔しないように、いま行動しましょう。

 

\ 無料・3分・ネット完結 /

ネットオーダーはこちら(無料)

>>我が家はネットオーダーで建てました!

 

 

【PR】タウンライフ家づくり

-家づくり基本の「キ」

© 2024 チューモンズー