※本記事にはプロモーションが含まれます。

ハウスメーカーの評判

安いハウスメーカーランキングBEST20【2024年最新】

 

私のInstagramはこちら

 

夢のマイホームの選択肢として新築注文住宅を建てたいと思っているものの、十分な予算がなくてお困りではありませんか?

 

新築注文住宅は、いくつかあるマイホームの選択肢の中でも多くの費用が必要になるものなので、お金に余裕がないとついつい諦めてしまいがちになりますよね。

 

でも、やっぱり自分の思い通りの家を建てることができる注文住宅は、最も楽しく夢のある選択肢であることは間違いありません。

新築注文住宅、お金がないからといって簡単には諦められないですよね。

 

そんなお悩みを抱えているあなたの、強い味方になってくれるものがあります。

そう、それは安く注文住宅を建てることができるローコスト系のハウスメーカーです。

 

そこで今回は、安いハウスメーカーランキングBEST20を大発表していきたいと思います!

 

どのメーカーも非常にリーズナブルな価格で注文住宅を建てることのできるメーカーばかりですよ。

 

合わせて、値段が安い理由や安いハウスメーカーのメリット・デメリット・注意点についてもお話ししていますので、なるべくお金を掛けずに注文住宅を建てたいと思われている方はぜひチェックしてみてくださいね。

 

まだハウスメーカーが決まっていないあなたへ。タウンライフ家づくりでハウスメーカーを比較・検討してみませんか?あなたの希望する複数のハウスメーカーが、無料で間取りプランと見積もりを作成してくれます。

\ 安くて信頼できるメーカーが見つかる! /

  1. 家づくりのアンケートに回答(約3分)
  2. ハウスメーカーを選ぶ(1,100社提携)
  3. 待つだけ!間取り・見積もりが届く!

\ 40万人以上が利用!安心の大手サイト /

ネットオーダーはこちら(無料)

>>我が家はネットオーダーで建てました!

 

安いハウスメーカーランキングBEST20

 

それでは早速ですが、まずは安いハウスメーカーランキングBEST20を、目安となる坪単価と一緒に安い順から発表していきます!

ローコストのハウスメーカー検討中の方は、必見のランキングです!

 

安いハウスメーカーランキングBEST20!

  1. 秀光ビルド:30万円〜
  2. アエラホーム:30万円〜
  3. アイフルホーム:30万円〜
  4. アイダ設計:30万円〜
  5. タマホーム:30万円〜
  6. レオハウス:30万円〜
  7. 飯田グループホールディングス:40万円〜
  8. ヤマト住建:40万円〜
  9. ユニバーサルホーム:40万円〜
  10. 住宅情報館:50万円〜
  11. 桧家住宅:50万円〜
  12. アキュラホーム:50万円〜
  13. クレバリーホーム:50万円〜
  14. アイ工務店:50万円〜
  15. ウィザーズホーム:50万円〜
  16. 古川林業:50万円〜
  17. 富士住建:50万円〜
  18. イシンホーム:50万円〜
  19. サイエンスホーム:50万円〜
  20. オープンハウス:50万円〜
ハウスメーカー名をクリックして記事を読んでみてね!

 

上記が、安いハウスメーカーランキングBEST20になります。

果たして、あなたの気になっているハウスメーカーは、このランキングの中にありましたでしょうか?

 

ちなみにランキングの中でもご紹介した坪単価という数値は、一坪当たりの家の値段という意味で、この数値におうちの坪数を掛ければおおよその家の本体価格が分かります。

 

例えば、坪単価50万円で40坪のおうちだったら、50万円×40坪で2000万円といった具合ですね。

そして全てのハウスメーカーの坪単価の平均値は、およそ60万円くらいと言われています。

 

それを踏まえた上で、先ほどのランキングをもう一度ご覧になられてみてください。

 

なんと、どのメーカーも平均値を軽く下回る坪単価50万円以下で注文住宅が買えるハウスメーカーばかりです。

 

また、ランキング上位のハウスメーカーであれば、坪単価30万円〜という、平均の半分ほどの値段で注文住宅が買えるという驚きの安さになっています。

 

これだけ安かったら、おうちの予算が少なくても十分検討の余地が出てきますよね!

 

なのであなたも注文住宅を諦めるのは、最低限これらのハウスメーカーの検討をした後にしてくださいね。

夢の新築注文住宅を諦めるのは、まだ早い!

 

▼ハウスメーカー・工務店がまだ決まっていないあなたにおすすめの記事まとめ

関連記事
ハウスメーカー・工務店探し中のあなたに読んでほしい記事まとめ

続きを見る

 

安いハウスメーカーはなぜ安い?

 

この章では、安いハウスメーカーがなぜ安く家を売ることができているのか、その理由についてお話ししていきます。

 

家というのは家族を守るための大切なものになりますから、品質を落として安かろう悪かろうで値段を下げる訳にはいけません。

 

そのため、安いハウスメーカーは家として絶対必要な品質は維持した上で、全力の企業努力と工夫によって値段を下げているのです。

 

そしてその具体的な方法が、主にこれからお話しする3点になります。

 

安い理由①家の材料や設備を可能な限り安く仕入れる努力をしている

1つ目の理由は、家の材料や設備を可能な限り安く仕入れる努力をしていることです。

 

家を建てるためには家に使う材料や、キッチン・お風呂・トイレなどの設備が必ず必要になりますから、これらのものを仕入れなければなりません。

 

そのため、この仕入れに掛かる費用をいかに安く抑えることができるかが、家の値段を安くするために非常に重要になってきます。

 

そしてここで行われている工夫が、標準レベルの性能の規格品を一括で大量に仕入れるという方法です。

 

仕入れというのは一度に同じものを大量発注した方が仕入れ先との値段交渉もしやすくなって安く買うことができるので、安く買う際には数を多くするというのはかなり有効な手段になります。

 

また、標準レベルの性能の規格品を買うというのも、安く仕入れるための大きなポイントになります。

 

なぜならば、材料や設備メーカーも、標準品やスタンダードモデルと言われている標準レベルの規格品を最も多く作っており、価格も安く売っているからです。

 

そして今の日本の工業製品の品質は、この標準レベルの規格品でも家として必要な品質を十分に確保することができているので、これらの製品を使うことが安く家を建てるためには必須になってくるのですね。

家を安く建てるためには、まずは材料から!

 

安い理由②規格住宅・半自由設計を活用し、打ち合わせと工期を短くする

2つ目の理由は、規格住宅・半自由設計を活用し、打ち合わせと工期を短くしていることです。

 

もちろん、注文住宅の理想は完全自由設計で自分の思い通りの家を建てることではありますが、それをやるとやはり打ち合わせや設計・工事期間が高くなって値段が上がる原因になってしまいます。

 

しかし、規格住宅・半自由設計であればある程度の選択肢の中から選んでいくという形になるので、打ち合わせの時間を短くできますし、家の材料や工事のやり方を統一できて工期も短くできます。

 

そして規格住宅・半自由設計のおうちであっても、それが立派な新築注文住宅という事実には何ら変わりはありません。

 

完全自由では無いにしても、建売の家とは違って、広さや間取りをわが家に合ったものにできるのは間違いないですからね。

 

このように、注文住宅という特徴を残しつつ、可能な限り費用を抑えるための努力の末にたどり着いたのが、規格住宅・半自由設計という方法なのですね。

完全自由設計ではなくても、その家はもちろん立派な注文住宅です!

 

安い理由③広告などの諸経費がなるべく掛からないようにしている

3つ目の理由は、広告などの諸経費がなるべく掛からないようにしていることです。

 

私たちが購入する注文住宅の値段は、家本体の値段だけではなく、そのハウスメーカーが使っている広告費や諸経費などで使ったお金も含まれています。

 

特にこの部分のお金が多く入っているのが、いわゆる大手ハウスメーカーと呼ばれているハウスメーカーです。

 

大手ハウスメーカーは自社のブランド力を維持するためにテレビCMを始めとするたくさんの広告を打っています。

 

また、接客にも力を入れているので、お客さんと接する時にはなるべく時間を掛けたきめ細やかなサービスをすることを心がけています。

 

さらには、大手ハウスメーカーは様々な地域の住宅展示場にモデルハウスを出店していますので、それを建てるお金も必要になってきます。

 

このような取り組みがあるので私たちは大手ハウスメーカーの家を欲しいと思うようになりますし、展示場で気軽に話を聞きことができるのですが、その代わり、そこに掛かるお金が全部自分が買うおうちに乗っかってきてしまいます。

 

しかし、この広告や接客のためのお金は、決して家自体に掛かっているお金ではないので、無いなら無いで家づくりには何ら問題ありません。

 

そこで、この余計な費用となっている広告や諸経費をなるべく掛からないようにしているのが、安い値段でおうちを提供してくれているハウスメーカーなのですね。

 

これらのハウスメーカーは、最低限自社のサービスをお客様に知ってもらうための営業活動は行いますが、ブランド力を上げるためや過度な接客など、家づくりに直接関係無い部分にはなるべくお金を掛けないように心がけています。

 

このような取り組みで、私たち施主に家本体に関係ない部分の値段が乗っからないように努力してくれているのですね。

広告やブランド力といった実態の無いものには、お金使いません!

 

まだハウスメーカーが決まっていないあなたへ。タウンライフ家づくりでハウスメーカーを比較・検討してみませんか?あなたの希望する複数のハウスメーカーが、無料で間取りプランと見積もりを作成してくれます。

\ 営業と会わずに間取り・見積もり収集 /

  1. 家づくりのアンケートに回答(約3分)
  2. ハウスメーカーを選ぶ(1,100社提携)
  3. 待つだけ!間取り・見積もりが届く!

\ 40万人以上が利用!安心の大手サイト /

ネットオーダーはこちら(無料)

>>我が家はネットオーダーで建てました!

 

安いハウスメーカーのメリットまとめ

 

この章では、安いハウスメーカーのメリットをお伝えしていきます。

安いハウスメーカーの家を買うという選択をすると、下記のようなメリットを得ることができます。

 

安いハウスメーカーのメリット一覧

  • 予算内で家づくりをできる可能性が高まる
  • ローンの支払いが少なくて済む
  • リーズナブルな価格で新築注文住宅が買える
  • 住宅ローンの審査が通りやすい
  • 工期が短い
  • 打ち合わせ期間が短い
  • 家の性能、品質も及第点
  • 住み替えがしやすい

 

これらの特徴を見てみると、やはり費用面に関するメリットが多いですね。

 

家の価格が抑えられるので予算内に収まる確率も高まりますし、何よりも家を建ててからのローンの支払いが少なくなるので、金銭的に余裕を持った日常生活を送ることができるでしょう。

 

幸せな生活を送るために買った夢のマイホームなのに、ローンの支払いに追われてカツカツで苦しい生活を送るハメになったら、本末転倒になりますからね。

やっぱり、生活に金銭的な余裕があることはとっても大事!

 

安いハウスメーカーのデメリットまとめ

 

この章では、先ほどとは逆で、安いハウスメーカーのデメリットをお伝えします。

安いハウスメーカーの家を買うという選択をすると、下記のようなデメリットが発生する場合があります。

 

安いハウスメーカーのデメリット一覧

  • オプション費用が高額
  • 提案力が高くない
  • 打ち合わせがタイトになりがち
  • 設計の自由度が低い
  • デザインの自由度が低い
  • ブランド力が無い
  • きめ細やかな接客は期待できない
  • 性能や品質は大手ハウスメーカーに比べると劣る

 

これらのデメリットを見てみると、どれも家づくりにおいて致命的となってしまうようなものはありません。

 

そのため、安いハウスメーカーでも十分に安心安全な家を建てることができます。

 

ただ、大手ハウスメーカーと比べると、どうしても自由度や性能・ブランド力・接客という部分で見劣りしてしまうのは事実です。

 

でもまあ、それはその部分を削って家の価格を安くしているので、ある意味当たり前と言えば当たり前ですよね。

 

なので安いハウスメーカーを選ぶ際は、価格が安い分そのようなメリットは得られないということは理解しておく必要があります。

付加価値にあたる部分のサービスがあまり受けられないことはしょうがないよね。

 

▼ローコスト住宅ってどう?建てた人のリアルな感想集めてみた

関連記事
ローコスト住宅ってぶっちゃけどう?建てた人のリアルな感想集めてみた

続きを見る

 

▼大手ハウスメーカーとローコスト系ハウスメーカーの違いは?

関連記事
大手ハウスメーカーとローコスト系ハウスメーカーの違いは?

続きを見る

 

まだハウスメーカーが決まっていないあなたへ。タウンライフ家づくりでハウスメーカーを比較・検討してみませんか?あなたの希望する複数のハウスメーカーが、無料で間取りプランと見積もりを作成してくれます。

\ 営業と会わずに間取り・見積もり収集 /

  1. 家づくりのアンケートに回答(約3分)
  2. ハウスメーカーを選ぶ(1,100社提携)
  3. 待つだけ!間取り・見積もりが届く!

\ 40万人以上が利用!安心の大手サイト /

ネットオーダーはこちら(無料)

>>我が家はネットオーダーで建てました!

 

安いハウスメーカーで建てるときに注意すべきポイント

 

最後の章では、安いハウスメーカーで家を建てるときに注意すべきポイントをお伝えします。

 

これまでお話ししてきた通り、予算に余裕がない場合は安いハウスメーカーが非常に強い味方になってくれますが、選ぶ際には以下のポイントには気を付けてください。

 

注意ポイント①しっかりと自分に合ったハウスメーカーを探す

ローコスト系のハウスメーカーは、規格住宅や半自由設計という方法で値段を安くしているので、自由度という意味ではやはり高価格帯のハウスメーカーに劣ることになります。

 

もちろんオプション盛り盛りにしてカスタマイズをしていくという方法もありますが、そうすると値段も跳ね上がるのでそもそも安いハウスメーカーを選ぶメリットがなくなってしまいますからね。

 

そうすると、やはり規格住宅や半自由設計の中から選んでいくことになりますので、そのハウスメーカーの特色が強く出ている家になりやすくなります。

 

そこで重要になってくるのが、しっかりと自分に合ったハウスメーカーを探すという視点です。

 

このようにカスタマイズができる部分が少ないからこそ、自分のお気に入りのハウスメーカーをしっかりと見つけて、そのハウスメーカーのおうちを建てるようにしましょう。

 

そのハウスメーカーのおうちや家づくりに共感できていれば、家の自由度が低くても満足のいく家を建てることができますからね。

 

▼まだハウスメーカーが決まっていないあなたにおすすめの記事まとめ

関連記事
ハウスメーカー・工務店探し中のあなたに読んでほしい記事まとめ

続きを見る

 

注意ポイント②過去の施工実績や評判をしっかりと確認する

安いハウスメーカーでどうしても気になることと言えば、やはり欠陥住宅なのではないかということでしょう。

 

価格を安くするということはどこかで費用を削らないといけないので、それが理由で欠陥住宅になっていたら目も当てられないですからね。

 

もちろんどのハウスメーカーも、「品質の良いローコスト住宅を提供する」をモットーにして日夜家づくりに取り組んでいるので、意図的に欠陥住宅にしているということはありません。

 

しかし、人間の手で作る以上100%欠陥住宅をゼロにするということもまた難しいですので、安いハウスメーカーを選ぶ場合は特に過去の施工実績や評判を確認して、施工不良や欠陥住宅の事例がないかチェックするようにしましょう。

 

注意ポイント③アフターサービスの充実度をチェックする

家は建てたら終わりではなく、建ててからが始まりなので、アフターサービスの充実度もハウスメーカーを選ぶ際に非常に重要なポイントになってきます。

 

そして大手ハウスメーカーでは、アフタサービス専門の部署を設けるなどした手厚いアフターサービスが魅力の一つにもなっていますが、安いハウスメーカーでは人材も資金も限られているので、大手ハウスメーカーほどのアフターサービスは期待できません。

 

そのため、ハウスメーカーを選ぶ際には、そのハウスメーカーがどのようなアフターサービスの体制を整えているかもしっかりとチェックしてから決めるようにしましょう。

 

注意ポイント④将来のメンテナンス費用を考えておく

安いハウスメーカーの家も普通の品質の家にはなるのですが、大手ハウスメーカーの高性能な家と比べるとやはり耐久性でも少し劣る部分があります。

 

そうなると頭に入れておかないといけなくなるのが、将来のメンテナンス費用です。

 

家はこの先ずっと長く住むものになりますから、十数年経ったら外壁や屋根の再塗装や、給湯器やエアコンといった設備の買い替えをする必要が出てきます。

 

これらのメンテナンスに掛かる費用は、数十万〜百万円程度と高額になるので、計画的にお金を貯めておかないと急には払えません。

 

そのため、将来掛かってくるメンテナンス費用のことを考えて、その際にかかるお金を問題なく支払えるようにしておく必要があります。

 

まとめ

 

安いハウスメーカーランキングBEST20を、価格が安いハウスメーカーからランキング形式で発表してきました。

この中に、あなたが検討してみたいと思ったハウスメーカーはありましたか?

 

安いハウスメーカーが家を安く売れる理由

  1. 家の材料や設備を可能な限り安く仕入れる努力をしている
  2. 規格住宅・半自由設計を活用し、打ち合わせと工期を短くする
  3. 広告などの諸経費がなるべく掛からないようにしている

 

安いハウスメーカーのメリット

費用面の負担が少ないので、ローンの支払い金額が少なくなり金銭的に余裕を持った生活ができるようになる。

 

安いハウスメーカーのデメリット

家づくりにおいて致命的となるデメリットはないが、やはり大手ハウスメーカーと比べると、家の自由度や性能・ブランド力・接客といった部分は見劣りしてしまう。

 

安いハウスメーカーで建てるときに注意すべきポイント

  • しっかりと自分に合ったハウスメーカーを探す
  • 過去の施工実績や評判をしっかりと確認する
  • アフターサービスの充実度をチェックする
  • 将来のメンテナンス費用を考えておく

 

予算不足で注文住宅を諦めようとしていたあなた、この記事をここまで読んできて、再度希望の光は灯りましたか?

 

日本には、私たち施主のために少しでも安くて良い注文住宅を届けようとしてくれているハウスメーカーがたくさんあります。

 

それらのハウスメーカーを頼れば、きっとあなたの注文住宅を建てたいという夢を叶えれくれると思いますので、ぜひ検討を進めていってみてくださいね。

低年収の我が家が、大手ハウスメーカーで建てられたワケ

 

我が家は低年収です。

平均以下だと思います…。

「注文住宅なんて建てられないかも」そう思っていました。

それなのに、とあるハウスメーカーに対して強い憧れがあったんです。

 

「話を聞くだけならタダだから」と、憧れのハウスメーカーと打合せをすることに。

そして提案された見積もり金額を見て、本当にショックだったのを今でも鮮明に覚えています。

 

「理想のハウスメーカーで、注文住宅を建てるお金は無い。」見積もりを出してもらった翌日には、お断りの連絡を入れました。

 

それでも未練タラタラで、建てられもしないのにそのハウスメーカーの評判や費用を調べてしまう毎日…。

「お金さえあれば…なんとか安く建てられないか…。」憧れを捨てきれずにいました。

 

そんな私に、転機が訪れます。

希望のハウスメーカー・工務店から、オリジナルの間取りプランと見積もりをネットオーダーで受け取れるサービスがあることを知ったんです。

 

それが「タウンライフ家づくり」

タウンライフ家づくりは、全国約1,100社の住宅メーカーの中から好きなハウスメーカー・工務店を選んで、「あなただけのオリジナル間取りプラン・見積もり作成」をネットオーダーすることができるサービスです。

 

私が実際にもらった間取り・見積もり

これがネットオーダーでもらえる!

 

\ 40万人以上が利用!安心の大手サイト /

ネットオーダーはこちら(無料)

>>我が家はネットオーダーで建てました!

 

 

そして我が家は、憧れのハウスメーカーで注文住宅を建てることができました!

実際の我が家

 

複数社の間取り・見積もりを一括ネットオーダーした私たちは…

  1. 安くて魅力的な住宅メーカーをいくつも見つけることができた!
  2. 他社の見積もりを使って大幅な値引きを引き出すことができた!
  3. 各社の間取りのいいとこどりをして住みやすい間取りができた!

 

ポイント

一括ネットオーダーでかんたんに相見積もりを取ることができたことで、ライバル他社との価格競争が生まれ、大幅な値引きを引き出すことに成功!結果、我が家は憧れのハウスメーカーで注文住宅を建てることができました!

 

注文住宅は定価がないため、見積もりが高いのか・安いのかがとても分かりづらいです。

だから相見積もりを取って、安く建てられる住宅メーカーを探すことは必須だと言えます。

 

タウンライフ提携企業

 

この中に、あなたが気になる住宅会社はありますか?

すべてタウンライフ提携メーカー!間取り・見積もりをネットオーダーできますよ。

気になるハウスメーカー・工務店を選び、「希望する間取り」「総予算」などを伝えるだけで…あなただけのために「要望を採り入れたオリジナル間取りプラン」と「そのプランの見積もり」を無料で作成してくれます。メールまたは郵送でお手元に届きます。

 

憧れのハウスメーカーに無料ネットオーダーしてみよう!

 

\ 営業と会わずに間取り・見積もり収集 /

ネットオーダーはこちら(無料)

>>我が家はネットオーダーで建てました!

 

▼オーダーはカンタン2STEPで完了!

  1. 希望の間取り・こだわり・予算などの入力
  2. 希望のハウスメーカー・工務店を選択

たったこれだけ!かんたん・3分・ネット完結。0円で間取り・見積もり作成をネットオーダーできるのは、タウンライフ家づくりだけです。

こんなご時世だから、「ネット完結」って安心ですよね。

 

見積もりを作成してもらえる唯一のサービスだからこそ、1番安いハウスメーカー・工務店が分かるんです!

 

★提携社数は全国約1,100社!

大手ハウスメーカーは、ほぼすべて提携しています。もちろん、上記の他にも提携ハウスメーカー・工務店は非常に多いです。

 

★利用満足度1位!

サービス開始から12年・累計利用者数40万人超えの大手サイトなので、安心して利用することができます。

 

安さだけでなく、間取りの提案力や誠実な対応なども比較できるので、レベルの高いハウスメーカー・工務店を見つけるにはピッタリです。

 

自分だけのために作ってくれた各社の間取りプランを見比べるだけでも、すごく楽しいですよ。

 

忙しくてなかなか住宅展示場に行けない方でも、自宅でスマホからかんたんに、間取りプランも見積もりも取り寄せられる時代になりました。

本来、打合せを何度も重ねてようやく提案してもらえる間取りプラン・見積もりですが、タウンライフ家づくりなら3分でネットオーダーできちゃいます!

 

あなたの憧れのハウスメーカーが、あなたの要望を詰め込んだ、あなただけのオリジナル間取りプラン・見積もりを作ってくれます。すごいですよね!

「あの時…相見積もりを取っておけばもっと安く建てられたのかなあ…」と後悔しないように、いま行動しましょう。

 

\ 無料・3分・ネット完結 /

ネットオーダーはこちら(無料)

>>我が家はネットオーダーで建てました!

 

【PR】タウンライフ家づくり

 

-ハウスメーカーの評判

© 2025 チューモンズー