※本記事にはプロモーションが含まれます。

間取りのアイデア

掘りごたつの後悔ポイント7選|メリット・デメリット比較まとめ

 

私のInstagramはこちら

 

 こんな疑問を解決します◎

  • 掘りごたつを検討している
  • 設置して後悔しないか不安
  • 掘りごたつが向いている家庭は?

 

掘りごたつの独特な魅力に惹かれて、マイホームに導入したいと感じる人もいるかと思います。

しかし、憧れだけで掘りごたつを採用してしまって後悔しないかなと不安になりますよね。

 

そこで本記事では、掘りごたつの後悔7選|メリット・デメリット比較まとめを紹介します!

掘りごたつがおすすめな家庭や、採用する際の注意点も解説するので、ぜひチェックしてみてください。

 

まだハウスメーカーが決まっていないあなたへ。タウンライフ家づくりでハウスメーカーを比較・検討してみませんか?あなたの希望する複数のハウスメーカーが、無料で間取りプランと見積もりを作成してくれます。

\ 安くて信頼できるメーカーが見つかる! /

  1. 家づくりのアンケートに回答(約3分)
  2. ハウスメーカーを選ぶ(1,100社提携)
  3. 待つだけ!間取り・見積もりが届く!

\ 40万人以上が利用!安心の大手サイト /

ネットオーダーはこちら(無料)

>>我が家はネットオーダーで建てました!

 

掘りごたつの後悔7選

 

掘りごたつには、どういったデメリットがあるのか気になりますよね。

ここでは、掘りごたつの後悔7選を紹介します。

 

 掘りごたつの後悔7選

  1. 掃除が大変
  2. 動かせない
  3. 立ち座りがしんどい
  4. カビが発生する
  5. 段差が危険
  6. 寝転がることができない
  7. メンテナンス費用がかかる

 

掘りごたつの後悔①掃除が大変

 

掘りごたつは、穴の中に入り込んで掃除をする必要があるため、手間がかかります。

掃除機をかけるときには、机を動かしたり、かがんで行なったりしなければなりません。

お掃除ロボットを使っていても、穴の部分は自分で掃除しないといけないよ!

 

注意

また、掘りごたつの穴はホコリや食べカスなどのゴミが溜まりやすくなっています。

 

そのため、こまめに掃除をしなければならないのも後悔する理由となるようです。

 

掘りごたつの後悔②動かせない

 

掘りごたつは、一度設置すると動かせないのも後悔しやすいポイントです。

テーブルであれば、「あとちょっと動かしたい」といった微調整ができますが、掘りごたつはできません。

 

部屋の模様替えをしようと思っても、掘りごたつを中心に考えなければならないため自由度が低くなります。

 

また、基本的に掘りごたつは穴を作って設置します。

もし位置を変更したいとなった場合には、「床をふさぐ+再度掘りごたつ用の穴を作る」といった大掛かりな工事が必要になるので気軽にはできないですよね。

 

掘りごたつの後悔③立ち座りがしんどい

 

掘りごたつは、座っている時間は足腰に負担がかかりにくいですが、立ち座りがしんどいという声も。

座る時は「一旦座ってから足を入れる」、立つ時は「足を出してから立ち上がる」といった動作が必要です。

毎回だと地味に大変だよね…。

 

座っている間だけでなく、立ったり座ったりするときのことも考えて導入しましょう。

 

掘りごたつの後悔④カビが発生する

 

掘りごたつにカビが発生してしまい、設置を後悔したという声も。

 

掘りごたつの穴の中は湿気がこもりやすいため、気づいたらカビが発生していたというケースがよくあります。

夏場など掘りごたつを使わない時期に穴にフタをしていると生えやすいみたい。

 

一度カビが生えてしまうと綺麗にするのは大変です。

カビの状態がひどい場合は、穴の内部をすべて取り替えなければならなくなるでしょう。

 

掘りごたつの後悔⑤ケガをするリスクがある

 

掘りごたつは、小さい子供やペットがいるとケガをするリスクがあります。

段差に落ちるとケガをしてしまうよ。

 

さらに、ヒーターが稼働しているときに、中に入ってやけどを負う可能性も。

 

注意

掘りごたつを導入する場合には、安全性もしっかりと考慮する必要があります

 

掘りごたつの後悔⑥寝転がることができない

 

掘りごたつは寝転んでくつろぐことはできません。

こたつといえば、寝転びながらうとうとするのが心地良いと感じる人も多いですよね。

 

しかし、掘りごたつは床に穴が開いているため、うつ伏せになったり横向きになったりは難しいのです。

こたつで寝ると風邪を引く言われているので、むしろ良いんじゃないかとも考えられるけどね。

 

こたつで横になってゴロゴロとしたい人にとっては、不満になってしまうでしょう。

 

掘りごたつの後悔⑦メンテナンス費用がかかる

 

掘りごたつは一度設置すれば終わりというわけではなく、メンテナンス費用がかかります。

 

例えばヒーターは、早いと4〜5年ほどで故障してしまい、交換には3万円以上の費用が。

 

また、掘りごたつを長期間使っていると、こたつの足などのパーツや穴の内装の交換が必要になることもあります。

予想以上に維持費がかかってしまい、後悔に繋がってしまうようです。

 

掘りごたつのメリット一覧

 

掘りごたつにはデメリットがありますが、次のような魅力も。

 

 掘りごたつのメリット一覧

  • 長時間座っても疲れにくい
  • 家族が集まりやすい
  • 足元を効率的に温められる
  • 電気代が抑えられる
  • 和室・洋室どちらにも合う

 

掘りごたつは椅子に座ったような姿勢で使えるので、長時間座っても疲れにくいのが最大のメリット◎

また、掘りごたつがあると、冬は家族が集まってきて団欒の場としても使えます。

 

さらに、足元を効率よく温められるので、エアコンを使わずに掘りごたつだけで冬を乗り切る家庭も少なくありません。

一般的には、エアコンよりも掘りごたつの方が電気代が安いからお得だよ。

 

最近の掘りごたつはデザイン性が高く、和室・洋室どちらでもマッチするのも魅力です。

 

掘りごたつはこんな家庭におすすめ

 

掘りごたつがおすすめな家庭を以下にまとめました◎

 

 掘りごたつはこんな家庭におすすめ

  • 足腰に負担をかけたくない人
  • 子供に良い姿勢で座ってほしい
  • 家族に冷え性の人がいる
  • 寝転ぶよりも座ってくつろぐことが多い
  • エアコン(暖房)の風が苦手

 

椅子のように座れる掘りごたつは、小さい子供やご高齢の方、腰痛持ちの方など、足腰に負担をかけたくない人に向いています。

通常のこたつよりも子供も姿勢良く使えるよ。

 

また、足元をしっかりと温められるので冷え性の人にもおすすめ。

エアコンの使用も最低限に抑えられるので、暖房の風が苦手な人にもぴったりですよ。

 

掘りごたつを採用するなら注意したい3つのポイント

 

掘りごたつを採用するなら失敗したくありませんよね。

そこで、ここでは掘りごたつを採用するなら注意したいポイントを解説します。

 

 掘りごたつを採用するなら注意したい3つのポイント

  1. 生活動線を意識して設置場所を決める
  2. 予算内で設置できるか確認しておく
  3. カビや消臭対策をする

 

掘りごたつを採用するなら注意したいポイント①生活動線を意識して設置場所を決める

 

掘りごたつは生活動線を意識して、設置場所を考えることが大切です。

失敗しても動かせないよ。

 

特にリビングなど人の流れが多い場所は、動線をさえぎらないかどうか入念に検討しましょう。

掘りごたつに座りながらテレビを見る場合には、画面との距離も要注意。

 

注意

また、冬は掘りごたつに布団やクッションを置いて使うので、その分のスペースも考慮して位置を決めてくださいね。

 

掘りごたつを採用するなら注意したいポイント②予算内で設置できるか確認しておく

 

掘りごたつが予算内で設置できるかも事前に確認しておきましょう。

掘りごたつは、既製品であれば20〜60万ほどで設置が可能です。

 

しかし、設置スペースやデザインの好みなどの関係でオーダーメイドとなるケースも。

オーダーメイドは、100万以上の費用がかかるよ。

 

「予想以上にお金がかかってしまった」と後悔しないよう、希望の掘りごたつを採用するためにはいくらかかるのかチェックしておいてくださいね。

 

また、長く愛用するために、メンテナンス費用についてもしっかりと把握しておきましょう◎

 

掘りごたつを採用するなら注意したいポイント③カビや消臭対策をする

 

掘りごたつは構造上、穴の部分に湿度やにおいがこもりやすくなるため、事前に対策しておくのもポイント。

 

カビが生えにくくなるよう、床下に防カビ工事をしておきましょう。

 

また、穴の部分に使う素材は、防カビ性や消臭性の高いものを採用するのもおすすめです。

さらに、設置してから定期的に換気をすれば、カビに悩まされる確率をグッと下げることができますよ。

 

まとめ

 

▼まだハウスメーカー・工務店が決まっていないあなたにおすすめの記事まとめ

関連記事
ハウスメーカー・工務店探し中のあなたに読んでほしい記事まとめ

続きを見る

 

ここまで、掘りごたつのメリット・デメリットについて紹介しました。

記事をおさらいしましょう。

 

 掘りごたつの後悔7選

  1. 掃除が大変
  2. 動かせない
  3. 立ち座りがしんどい
  4. カビが発生する
  5. ケガをするリスクがある
  6. 寝転がることができない
  7. メンテナンス費用がかかる
掘りごたつは、その特殊な造りから後悔に繋がっている人が多いようだね。

 

ポイント

しかし、長時間座っても足腰に負担がかかりにくい、電気代を抑えながら足元が温められる、などメリットもたくさんあります。

 

また、まだまだ掘りごたつを入れている家庭も多くないので、特別感のある雰囲気を楽しむこともできますよ。

掘りごたつを導入する場合には、設置場所や費用、湿気対策に注意してくださいね。

 

掘りごたつのメリット・デメリットをしっかりと理解して、後悔のない選択をしましょう。

この記事が掘りごたつを迷っている人の参考になると幸いです。

 

低年収の我が家が、大手ハウスメーカーで建てられたワケ

 

我が家は低年収です。

平均以下だと思います…。

「注文住宅なんて建てられないかも」そう思っていました。

それなのに、とあるハウスメーカーに対して強い憧れがあったんです。

 

「話を聞くだけならタダだから」と、憧れのハウスメーカーと打合せをすることに。

そして提案された見積もり金額を見て、本当にショックだったのを今でも鮮明に覚えています。

 

「理想のハウスメーカーで、注文住宅を建てるお金は無い。」見積もりを出してもらった翌日には、お断りの連絡を入れました。

 

それでも未練タラタラで、建てられもしないのにそのハウスメーカーの評判や費用を調べてしまう毎日…。

「お金さえあれば…なんとか安く建てられないか…。」憧れを捨てきれずにいました。

 

そんな私に、転機が訪れます。

希望のハウスメーカー・工務店から、オリジナルの間取りプランと見積もりをネットオーダーで受け取れるサービスがあることを知ったんです。

 

それが「タウンライフ家づくり」

タウンライフ家づくりは、全国約1,100社の住宅メーカーの中から好きなハウスメーカー・工務店を選んで、「あなただけのオリジナル間取りプラン・見積もり作成」をネットオーダーすることができるサービスです。

 

私が実際にもらった間取り・見積もり

これがネットオーダーでもらえる!

 

\ 40万人以上が利用!安心の大手サイト /

ネットオーダーはこちら(無料)

>>我が家はネットオーダーで建てました!

 

 

そして我が家は、憧れのハウスメーカーで注文住宅を建てることができました!

実際の我が家

 

複数社の間取り・見積もりを一括ネットオーダーした私たちは…

  1. 安くて魅力的な住宅メーカーをいくつも見つけることができた!
  2. 他社の見積もりを使って大幅な値引きを引き出すことができた!
  3. 各社の間取りのいいとこどりをして住みやすい間取りができた!

 

ポイント

一括ネットオーダーでかんたんに相見積もりを取ることができたことで、ライバル他社との価格競争が生まれ、大幅な値引きを引き出すことに成功!結果、我が家は憧れのハウスメーカーで注文住宅を建てることができました!

 

注文住宅は定価がないため、見積もりが高いのか・安いのかがとても分かりづらいです。

だから相見積もりを取って、安く建てられる住宅メーカーを探すことは必須だと言えます。

 

タウンライフ提携企業

 

この中に、あなたが気になる住宅会社はありますか?

すべてタウンライフ提携メーカー!間取り・見積もりをネットオーダーできますよ。

気になるハウスメーカー・工務店を選び、「希望する間取り」「総予算」などを伝えるだけで…あなただけのために「要望を採り入れたオリジナル間取りプラン」と「そのプランの見積もり」を無料で作成してくれます。メールまたは郵送でお手元に届きます。

 

憧れのハウスメーカーに無料ネットオーダーしてみよう!

 

\ 営業と会わずに間取り・見積もり収集 /

ネットオーダーはこちら(無料)

>>我が家はネットオーダーで建てました!

 

▼オーダーはカンタン2STEPで完了!

  1. 希望の間取り・こだわり・予算などの入力
  2. 希望のハウスメーカー・工務店を選択

たったこれだけ!かんたん・3分・ネット完結。0円で間取り・見積もり作成をネットオーダーできるのは、タウンライフ家づくりだけです。

こんなご時世だから、「ネット完結」って安心ですよね。

 

見積もりを作成してもらえる唯一のサービスだからこそ、1番安いハウスメーカー・工務店が分かるんです!

 

★提携社数は全国約1,100社!

大手ハウスメーカーは、ほぼすべて提携しています。もちろん、上記の他にも提携ハウスメーカー・工務店は非常に多いです。

 

★利用満足度1位!

サービス開始から12年・累計利用者数40万人超えの大手サイトなので、安心して利用することができます。

 

安さだけでなく、間取りの提案力や誠実な対応なども比較できるので、レベルの高いハウスメーカー・工務店を見つけるにはピッタリです。

 

自分だけのために作ってくれた各社の間取りプランを見比べるだけでも、すごく楽しいですよ。

 

忙しくてなかなか住宅展示場に行けない方でも、自宅でスマホからかんたんに、間取りプランも見積もりも取り寄せられる時代になりました。

本来、打合せを何度も重ねてようやく提案してもらえる間取りプラン・見積もりですが、タウンライフ家づくりなら3分でネットオーダーできちゃいます!

 

あなたの憧れのハウスメーカーが、あなたの要望を詰め込んだ、あなただけのオリジナル間取りプラン・見積もりを作ってくれます。すごいですよね!

「あの時…相見積もりを取っておけばもっと安く建てられたのかなあ…」と後悔しないように、いま行動しましょう。

 

\ 無料・3分・ネット完結 /

ネットオーダーはこちら(無料)

>>我が家はネットオーダーで建てました!

 

【PR】タウンライフ家づくり

 

-間取りのアイデア

© 2024 チューモンズー