こんにちは!注文住宅業界歴6年、きのぴーです。
風水や家相では運気を下げるものとされる「火の気」と「水の気」。
キッチンにはその両方があるため、家の吉凶に大きな影響を与えると考えられています。
毎日の食事を作る場所であり、家族の健康運や金運にも深い関わりがあるといわれるキッチン。
できれば「凶」は避けておきたいですよね。
この記事では、キッチンの間取り、方位、インテリアについての風水・家相NGを詳しく解説します。
まだハウスメーカーが決まっていないあなたへ。タウンライフ家づくりでハウスメーカーを比較・検討してみませんか?あなたの希望する複数のハウスメーカーが、無料で間取りプランと見積もりを作成してくれます。
\ 安くて信頼できるメーカーが見つかる! /
- 家づくりのアンケートに回答(約3分)
- ハウスメーカーを選ぶ(1,100社提携)
- 待つだけ!間取り・見積もりが届く!
\ 40万人以上が利用!安心の大手サイト /
キッチンの凶方位、吉方位とは
マイホームを建てるならキッチンにこだわりたいと思っている人は多いはず。
「アイランドキッチンにしたい」「おしゃれなシステムキッチンがいい」と夢が広がりますね。
毎日使うキッチンがお気に入りの場所だと、お料理のモチベーションも上がります。
キッチンの計画では実用性も重要なポイント。
掃除しやすく清潔に保てるか、長時間いても寒くないか、暑すぎて食品が腐らないか、臭いがこもらないか、そんな実用面も満足させる必要があります。
またキッチンは家の中でお風呂の次に傷みやすい場所といわれているため、耐久性にも気を配らなければいけません。
そんな注意したいポイントについての昔からの知恵を集めたものといえるのが、家相の凶方位、吉方位です。
キッチンの吉方位は、日当たりがよく、風通しがよく、乾燥しやすく、明るい方角とされています。
正確に凶方位、吉方位を調べるには、まず家の中心を知る必要があります。
四角形の家であれば、1階の平面図の対角線が交わるところが中心。
平面図に凸凹がある場合は、家の張り出した部分の外側が接する四角形の対角線の交点です。
ただし平面図に凹凸がある場合は、平面図の重心を中心とするなどの諸説があります。
平面図の重心は、平面図のコピーを切り抜いて厚紙に貼り、とがったものの上に載せて図面が水平になりバランスが取れる点です。
こうしてもとめた中心から、真北方向を基準に家相の基本である北、東北、東、南東、南、西南、西、西北、北という8方位を分割します。
家相で用いる北は方位磁石の磁北ではなく、建築確認申請の配置図などに使われている真北ですのでご注意ください。
方位がわかったら、まずはシンクとコンロの位置をチェックしましょう。
キッチンがどの方位にあっても、正中線、鬼門ライン、家の中心にシンクやコンロがかかっていると凶作用が働くといわれています。
正中線は南と北、東と西を結ぶ線、鬼門ラインは鬼門である東北と裏鬼門である西南を結ぶ線のことです。
もしこれらの場所が避けられない場合は、とにかく清潔を心がけましょう。
盛り塩をするのも有効です。
円錐形や三角錐に固めた岩塩などをお皿にのせ、シンクやコンロのそばに置きます。1週間に1度は交換しましょう。
また最近はダイニングやリビングと一体のキッチンが一般的なので、どこまでをキッチンと考えればいいのかが難しいですね。
キッチンとダイニングの間に下り壁などがある場合はそのラインで区切ります。
仕切りが全くない場合はキッチンスペースの中心から2mぐらいの範囲と考えておきましょう。
それでは具体的にキッチンの凶方位、吉方位を見てみましょう。
【キッチンの吉方位】
東南
東南は家運が上がる大吉相です。
生ゴミの処理や換気はまめにおこない、きれいに掃除をすればさらに吉相になります。
東
東のキッチンは吉相です。
家族が活動的に暮らすことができます。
窓をつけて朝日を取り込み、風を通せば、さらに運気が上がります。
衛生面にも気を配りましょう。
【キッチンの凶方位】
北西
西日が入らなければ吉相になります。
窓にはブラインドをつけましょう。
北西は一家の主の方位であるため、以前は北西のキッチンを避ける傾向がありましたが、家族の形もいろいろになっている現代では変わりつつあります。
北
北は凶相ですが、西北よりであれば吉といわれています。
暖色系のインテリアと明るい照明で、温かみのあるキッチンにするといいでしょう。
西
西側のキッチンは、浪費しがちになると言われています。
西日がさすと熱気がこもりやすいので、窓にはブラインドをつけて西日を遮り、換気を十分にしましょう。
ブラインドは黄色や白がおすすめです。
南
暑くなりやすい南のキッチンは凶相です。
食品が腐ったり、食中毒を起こしたりすることがないように注意が必要です。
タイルやグッズは白で統一して爽やかに。
東北
鬼門である東北のキッチンはよくありません。
照明を明るくし、掃除や換気をまめにして清潔に保てば改善されます。
寒くなりやすい方位なので、床暖房を取り入れるのもいいでしょう。
インテリアは白で統一し、観葉植物や盛り塩を置くのがおすすめです。
西南
裏鬼門の西南は凶相です。
暑くなりやすく西日も差すので、衛生面に十分注意する必要があります。
西日はブラインドなどで遮光しましょう。
中央
家の中心から半径90cm以内にコンロとシンクがあったら、中央のキッチンになります。
中央は換気や採光もしにくく、キッチン向きではありません。
一家の主人の運気の上下が激しくなり、金運が下がるともいわれています。
ラベンダーのグッズやコンロやシンクのそばに盛り塩を置く対策がおすすめです。
まだハウスメーカーが決まっていないあなたへ。タウンライフ家づくりでハウスメーカーを比較・検討してみませんか?あなたの希望する複数のハウスメーカーが、無料で間取りプランと見積もりを作成してくれます。
\ 営業マンと会わないハウスメーカー選びなら /
- 家づくりのアンケートに回答する(約3分)
- ハウスメーカーを選ぶ(1,100社以上提携)
- あなたのための間取り・見積もりが届く!
\ 40万人以上が利用!大手サイトだから安心 /
できれば避けたい!キッチンの家相・間取りのNG
方位以外にも注意しておきたい間取りや家相のNGをご紹介します。
【キッチンの家相・間取りのNG】
シンクやコンロのそばにダイニングテーブルがある
水や火のそばのダイニングテーブルで、家計簿つけや勉強、仕事などの書きものをするのはNG。
その場合、ダイニングテーブルはシンクやコンロから1.8m以上離しておきましょう。
距離が離せない場合は、テーブルに観葉植物や盛り塩を置くと凶作用が弱められます。
大きな床下収納がある
温度変化が少なく食品などの貯蔵に向いている床下収納ですが、あまり大きいものを設けるのは「土の気」を汚すといわれ、家相的にはNGです。
畳1枚分を超えるサイズや60cm超える深さのものは要注意。
また地盤を掘って作る地下室に近いものは、地面の「欠け」とも見なされます。
「欠け」とは凹んでいる部分のことで、家相では凶相とされています。
どうしても設けたいときは、フタをしっかり閉めて汚れた気が上がってくるのを防ぎましょう。
▼「欠け」は風水・家相の基礎知識。知らない方は読んでおこう。
-
家相の「欠け」と「張り」について全方位解説!あなたの家は…?
続きを見る
ゴミ袋が見えている
ゴミ袋をそのまま置いたり掛けたりするのはNGです。
ゴミ袋を引っ掛けて使うゴミ袋スタンドのようなものを使うのもやめましょう。
見た目も悪く、臭気などの問題もあります。必ずフタ付きのゴミ箱を使い、こまめに処理します。
見えにくい場所などに、ゴミ箱置き場をはじめから計画するといいでしょう。
照明が暗い
キッチンの全体照明や、シンクの流し元照明は明るくしましょう。
暗いとキッチンが汚れていても気がつきにくくなりますし、食材の状態や食器の汚れが落ちているかのチェックもおろそかになってしまいます。
食品の色が正確に見えるように、演色性の高い電球を使うのもおすすめです。
洗面所やトイレが隣接している
臭いの問題もありますし、衛生面からも避けた方が無難です。
やってはいけない!キッチンの風水インテリアのNG
キッチンにはたくさんの食品や食器、調理器具があり、乱雑になりやすい場所です。
乱雑になると汚れも溜まりやすく、さらに運気がダウン!
風水インテリアを参考に、少しでもスッキリ清潔に保てるように工夫しましょう。
汚れている
毎日の食事を作る場所であるキッチンは、とにかくきれいに保つことが重要。
換気扇、シンク、床の汚れは全て運気を下げます。
特に床が汚れていると、風水インテリアを工夫しても効果がなくなります。
刃物やカトラリーが出しっぱなし
包丁やナイフやフォークなどを水切りかごや調理台に出しっぱなしにしないようにしましょう。
お子さんがいる家では危険でもありますし、嫁姑の関係が悪化するといわれています。
鍋やフライパンが出しっぱなし
鍋やフライパンは水切り棚などに置きっ放しにせず、必ず引き出しにしまいましょう。
かといって引き出しになんでも溜め込むのはよくありません。
きちんと整理して不要なものは処分を。
また調理器具の壁かけ収納は、風水ではNGです。
冷蔵庫にメモがたくさん貼ってある
冷蔵庫の扉は玄関と同様に運気の出入り口と考えられています。
冷蔵庫の扉に大量のメモなどを貼るのはよくありません。
必要なものだけを冷蔵庫の側面に貼るようにしましょう。
またメモがたくさん貼ってある冷蔵庫は中も乱雑であることが多いので、冷蔵庫の中身の整理整頓も心がけましょう。
冷蔵庫の上に電子レンジやトースターを置いている
「水の気」がある冷蔵庫の上に、「火の気」がある電子レンジやトースターを置くと、パワーが反発し合うといわれています。
家族のケンカが多くなったり、金運が下がったりすることも。
どうしても置きたい場合は、冷蔵庫の上に厚めの板を敷きましょう。
飲料水を南側に大量ストックしている
水のペットボトルなどを、南側に大量にストックするのはNGです。
ケンカが増えたり、子供が勉強しなくなったりするといわれています。
酒類の場合は西側に置くのはよくありません。
おすすめの方位は北側です。
調味料入れが古い
ひんぱんに使う調味料入れは汚れやすいものです。
何年も同じものを使いがちですが、早めに新しいものに交換しましょう。
お米をシンクやコンロのそばに置いている
日本人にとって、お米は食品の中でも特別な意味を持つもの。
火や水のそばには置かないようにしましょう。
また買ってきた袋のままではなく、専用の保存容器に移し替えて保存しましょう。
その方が鮮度も保つことができます。
レンジに油ガードをつけている
コンロにアルミのガードを置いたり、敷いたりするのはよくありません。
汚れてもいいと思うと、かえって汚れを放置してしまうことになります。
できればガードは使わずに、まめな掃除でコンロまわりをきれいに保ちましょう。
安物の食器を使っている
食器は直接口をつける大事なもの。
特に子供に安物の食器やプラスチックのものを使わせるのはよくありません。
子供の頃から良いものを使うほど運気が良くなります。
高級な食器はしまいこまず、日常使いにしましょう。
観葉植物が枯れている
「火の気」と「水の気」を中和する働きがあるといわれる観葉植物をキッチンに置くのは、おすすめの風水インテリア。
ただし、枯らしていたら逆効果です。
虫などが発生する可能性もあるので、まめにお手入れしましょう。
小さな丸テーブルを使っている
新婚カップル以外が、小さな丸テーブルで食事をするのはおすすめできません。
テーブルは木製で四角形や八角形のものがおすすめ。
木製の天板ならテーブルクロスは掛けない方が吉です。
キッチンの引き出しに財布を入れている
キッチンは「消費」の場所。
キッチンにお財布を置いておくと、お金は逃げていきます。
まとめ
キッチンの方位、間取り、インテリアのNGをご紹介しました。
毎日の暮らしの中で重要な役割をはたすキッチンの、位置や間取りはとても重要です。
マイホームを計画するときは、風水・家相の絶対的な凶を避けつつ、おしゃれで使いやすいキッチンを目指しましょう。