※本記事にはプロモーションが含まれます。

ハウスメーカーの評判

断熱等級7で建てられるハウスメーカーまとめ【2024最新】

 

私のInstagramはこちら

 

断熱性能が高い家ほど家の中の温度が外に逃げにくくなるので、省エネかつ快適な家になります。

その中でも、最も優れた断熱性能を有した家は「断熱等級7」に区分されます。

 

そこで今回は、断熱等級7とはどのようなものなのか、また断熱等級7の家が建てられるハウスメーカーについて詳しくお話していきます。

注文住宅を建てる際に家の断熱性能を重視したいと思われている方は、ぜひ参考にされてください。

 

まだハウスメーカーが決まっていないあなたへ。タウンライフ家づくりでハウスメーカーを比較・検討してみませんか?あなたの希望する複数のハウスメーカーが、無料で間取りプランと見積もりを作成してくれます。

\ 安くて信頼できるメーカーが見つかる! /

  1. 家づくりのアンケートに回答(約3分)
  2. ハウスメーカーを選ぶ(1,100社提携)
  3. 待つだけ!間取り・見積もりが届く!

\ 40万人以上が利用!安心の大手サイト /

ネットオーダーはこちら(無料)

>>我が家はネットオーダーで建てました!

 

2022年から断熱等級7が最高等級になりました

 

まずは、断熱等級とはどういったものなのかを解説します。

断熱等級は、正式名称を「断熱等性能等級」という、国土交通省が制定している住宅の断熱性能を表す指標になります。

 

2022年から、等級1〜等級7の7段階で格付けされていて、等級7が最も家の断熱性能が優れている最高等級になります。

実はこの断熱等級、2022年までは等級1〜等級4までしかない、1999年に制定された古い基準使われていました。

 

しかしながら、技術が進歩して住宅性能が上がってもずっと改定されないまま使い続けられていた影響で、当時最高だった等級4でもかなり甘い基準になっていました。

住宅性能は進化しているのに、基準は古いままだったんだね。

 

そこで、国際的に見ても高い基準となるように見直しが行われ、2022年に等級5〜等級7が新たなランクとして創設されました。

ちなみにこの等級5というのは、ZEH住宅に認定されるために必要な断熱基準と同じです。

 

このZEHとは、太陽光発電で作る電気と自宅で使う電気の収支をゼロ以下にする住宅のことで、家の省エネ性も大事になり断熱性能も高いものが求められていました。

そのため、等級5でも家の断熱性能は一定のレベルを確保できていると言えます。

 

しかし、昨今ではエネルギー使用による二酸化炭素排出の影響で地球温暖化が深刻な問題になっていますので、更なる省エネに繋げるためにもそれより厳しい等級6・等級7が設けられることとなりました。

 

そしてこの等級6では、2022年までの最高だった等級4と比べて冷暖房に使うエネルギーを30%ほど、等級7では40%ほど減らすことができます。

また、この断熱等級は民間の指標の「HEAT20」も参考に作られていて、等級6がHEAT20のG2レベル、等級7がHEAT20のG3レベルに相当します。

 

断熱等級7のおうちが建てられるハウスメーカーまとめ

 

「2022年から断熱等級7が最高になった」と聞くと、自分も断熱等級7の家を建ててみたいと思いますよね。

でも実は、この断熱等級7というのは達成が難しい非常に高い基準なので、全てのハウスメーカーが対応できる訳ではありません。

 

そこでこの章では、そんな厳しい基準をクリアできるおうちを建てられるハウスメーカーをまとめました。

 

断熱等級7①【一条工務店】断熱王

(引用:一条工務店HP)

 

全館床暖房も標準仕様になっている一条工務店の主力商品である、グラン・スマート、アイ・スマートに、「断熱王」というオプションが追加され、このオプションを採用すると断熱等級7の家にできるようになりました。

 

断熱王では、断熱材・窓・玄関などの設備をより断熱性の高いものにグレードアップすることによって、断熱等級7に対応できるようにしています。

断熱性の高い家と全館床暖房は非常に相性の良い組み合わせですので、一条の全館床暖房がさらに快適&省エネになること間違いなしです。

 

▼一条工務店で建てた人へのインタビュー記事はこちらから(間取り・見積もり公開中)

関連記事
一条工務店30坪の総額は約3,200万円|平屋を建てました

続きを見る

 

断熱等級7②【タマホーム】えがおの家

(引用:タマホームHP)

 

ローコスト系ハウスメーカーの代名詞でもあるタマホームですが、「えがおの家」という品質重視の商品があります。

そしてこの商品は、民間の指標であるHEAT20において、断熱等級7と同等であるG3をクリアしていることを全面に押し出して販売されています。

 

えがおの家は品質重視のためローコストとは言えない価格にはなっていますが、それでも大手ハウスメーカーの家と比べると割安な価格で購入することができます。

ローコスト系ハウスメーカーでもここまで品質にこだわれる!というタマホームの本気を感じることができますね。

 

▼タマホームで建てた人へのインタビュー記事はこちらから(間取り・見積もり公開中)

関連記事
タマホームの坪単価・価格帯は?2階建て37.5坪の総額を公開!

続きを見る

 

断熱等級7③【アキュラホーム】剛木造 超断熱の家 プレミアム

(引用:アキュラホームHP)

 

アキュラホームでは「剛木造 超断熱の家 プレミアム」という商品が、断熱等級7に対応しています。

こちらの家は、断熱等級7という最高の断熱性能を活かした、リビング吹抜けやオープン階段を設けた開放的な空間があることが特徴の家になっています。

 

家の断熱性能が高いとエアコン一台あれば十分に家全体の空調が可能になるので、このような思い切ったことができるのですね。

 

▼アキュラホームで建てた人へのインタビュー記事はこちらから(間取り・見積もり公開中)

関連記事
アキュラホーム2階建て30坪の総額は2,300万円でした|実例紹介

続きを見る

 

断熱等級7④【カーディナルハウス】新CARDINAL HOUSE

(引用:カーディナルハウスHP)

 

北海道創業の土屋ホームの注文住宅ブランド、カーディナルハウスでは、断熱等級7に適合した「新CARDINAL HOUSE」という家があります。

 

こちらは住宅の断熱性能を表す数値であるUa値(値が小さいほど熱損失が少ない)が、0.19という業界最高水準の数値となっています。

住宅の断熱性能は寒い地域ではより重要になってきますから、北海道で寒さと向き合ってきた土屋ホームのノウハウが存分に詰め込まれているのですね。

 

断熱等級7⑤【日本ハウスHD】最高等級7の家

(引用:日本ハウスHDHP)

 

日本ハウスHDでは、断熱等級7であることをストレートにアピールしている「最高等級7の家」という家があります。

この家は、壁・床・窓の断熱性を上げることと高い機密性を組み合わせて、等級7の家を実現しています。

 

エネルギー使用量も少なくできて、お財布にも地球にも優しい家になっています。

 

▼日本ハウスHDで建てた人へのインタビュー記事はこちらから(間取り・見積もり公開中)

関連記事
日本ハウスHDの評判は?坪単価は?実際に建てた私が教えます!

続きを見る

 

まだハウスメーカーが決まっていないあなたへ。タウンライフ家づくりでハウスメーカーを比較・検討してみませんか?あなたの希望する複数のハウスメーカーが、無料で間取りプランと見積もりを作成してくれます。

\ 営業と会わずに間取り・見積もり収集 /

  1. 家づくりのアンケートに回答(約3分)
  2. ハウスメーカーを選ぶ(1,100社提携)
  3. 待つだけ!間取り・見積もりが届く!

\ 40万人以上が利用!安心の大手サイト /

ネットオーダーはこちら(無料)

>>我が家はネットオーダーで建てました!

 

断熱等級7は過剰スペックなのか?

 

これまでお話ししてきた通り、2022年にできた基準では断熱等級7が最高ランクになっていますが、「断熱等級7は過剰、そこまで性能を上げる必要はない。」という声もあります。

 

これは、断熱等級7という基準は非常に厳しくて、下記のような意見があるからです。

  • 技術的なハードルが高く、実現すること自体が難しい
  • 実現できても、数百万といった費用が追加で必要になる
  • 断熱性の確保が難しい鉄骨住宅では、そもそも不可能なレベル
  • 等級5でも、ZEH住宅と同水準なので一定レベルの断熱性能があるといえる
これらの意見を踏まえると、やはり現時点では断熱等級7の家は過剰スペックなのかな?

 

家を買う側としては、まずはハウスメーカーの選択肢が非常に狭まってしまうのが難点です。

上記の通り鉄骨住宅では実現不可能なレベルになるので、現状は木造住宅の一択になります。

 

また、そんな木造の家の中でも、対応できるのは先ほどご紹介したような一部のハウスメーカーのみです。

このように、大手ハウスメーカーですらまだまだ多くの会社が対応できていないのが実情です。あとは、実現できるハウスメーカーであっても費用が数百万円追加になるのも厳しいところです。

 

等級5でもZEH住宅と同じレベルの断熱性能が得られるなか、数百万円追加で払ってまで等級7の家にするメリットがあるかというと、なかなかその価値を見出すことは難しいです。

 

そのため、断熱等級7の家を検討する際は、ただ単に「最高等級7」という言葉に惹かれてしまうようなことはせずに、本当に自分にとってこの断熱等級が必要かどうかしっかりと見極めながら検討を進めていく必要があります。

 

断熱性能が高いとどんな良いことがあるの?

 

前章では断熱等級7は過剰スペックなのかについて考察してきましたが、家の断熱性能はもちろん高いに越したことはありません。

そこで最後の章では、断熱性能が高いとどんな良いことがあるのかについてお伝えしていきます。

 

メリット①電気代の負担が少なくなる

断熱性能が高いと家の空調負荷が少なくなるので、エアコンが消費する電気が減って電気代の負担が少なくなります。

 

現在は世界情勢の変化や物価高の影響で電気代の値上がりが続いており、電気代も家計を圧迫する大きな要因になっています。

そんな電気代の支払いが少なくなるのは、断熱性能が高い家の非常に嬉しいポイントになりますね。

 

メリット②環境負荷低減に貢献できる

昨今では地球規模での異常気象や温暖化が急速に進んでいて、世界全体で環境負荷を低減していくことが非常に大きな課題となっています。

そしてSDGsの活動内容で示されている通り、個人でできることもたくさんあります。

 

その中の一つが家で使うエネルギーをなるべく少なくすることがあるので、断熱性能が高い家に住むと環境負荷低減にも貢献できるのですね。

次の世代に住み良い地球を残すためにも、少しでも自分ができることを積み重ねていきたいですよね。

 

メリット③一年中快適にすごせる

断熱性能が高いと、夏でも冬でも家の中の温度変化が少なくなるので、一年中快適にすごすことができます。

 

特に冬場は暖房の効いている部屋と効いてない部屋の温度差が大きくなって、暖房の効いていない部屋はかなり寒く感じることがありますが、断熱性能の高い家ではそのようなことがなくなります。

家の中のどこに移動しても寒くないというのは、冬は本当に嬉しいですよね。

 

メリット④ヒートショックを防げて健康にも良い

家の中の温度変化が少なくなるのは、ただ快適なだけではなくて健康にも良い家になります。

 

近年では、温度が違う場所を行き来することによって発生するヒートショックが体に悪い影響を与えると言われていますので、それがなくなるのも嬉しいところです。

健康は何物にも変えられない大切な財産ですから、それが守られるのは本当にありがたいです。

 

メリット⑤結露を防げて、家が長持ちする

家の結露は、壁や窓が冷たい外の空気に冷やされて、その冷たさが家の内側まで伝わった時に発生します。

このようなメカニズムで結露が発生するので、外の空気の冷たさが家の内側まで伝わらない断熱性の高い家は、結露も防ぐことができます。

 

結露が発生するとカビが発生する原因にもなりますし、家にもダメージを与えて家の寿命を縮める原因にもなります。

そのため、結露を防げる断熱性の高い家は、家の経年劣化を抑えることができて長持ちする家になります。

 

メリット⑥遮音性が高くなって、静かな家に住むことができる

家の断熱性を高めると、同時に遮音性も高まって、静かな家に住むことができるという思わぬメリットも発生します。

これは、断熱性を高めるためには壁の中の断熱材の厚みを増やしたり、できるだけ隙間をなくして気密性の高い家にしなければならないからです。

 

そうすると、家の壁で音が遮断されるようになるので、外の音も聞こえにくいし、家の中の音も外に漏れにくくなります。

音に関する問題が起こると大きなストレスの原因にもなりますから、遮音性が高いことは大きなメリットになります。

 

まだハウスメーカーが決まっていないあなたへ。タウンライフ家づくりでハウスメーカーを比較・検討してみませんか?あなたの希望する複数のハウスメーカーが、無料で間取りプランと見積もりを作成してくれます。

\ 営業と会わずに間取り・見積もり収集 /

  1. 家づくりのアンケートに回答(約3分)
  2. ハウスメーカーを選ぶ(1,100社提携)
  3. 待つだけ!間取り・見積もりが届く!

\ 40万人以上が利用!安心の大手サイト /

ネットオーダーはこちら(無料)

>>我が家はネットオーダーで建てました!

 

まとめ

 

▼まだ工務店・ハウスメーカーが決まっていないあなたにおすすめの記事まとめ

関連記事
ハウスメーカー・工務店探し中のあなたに読んでほしい記事まとめ

続きを見る

 

本記事のまとめです。

 

2022年から断熱等級7が最高等級に

2022年に住宅の断熱等級が見直され7段階評価となり、等級7が最高になった。

 

断熱等級7のおうちが建てられるハウスメーカー

  • 【一条工務店】断熱王
  • 【タマホーム】えがおの家
  • 【アキュラホーム】剛木造 超断熱の家 プレミアム
  • 【カーディナルハウス】新CARDINAL HOUSE
  • 【日本ハウスHD】最高等級7の家

 

断熱等級7は過剰スペックなのか?

数百万円の追加費用が掛かることや、等級5でもZEH水準であることを考えると、過剰スペックと言われても仕方がないかなという印象。そのため、採用する際には本当に自分にとって必要な仕様なのか良く考える必要有り。

 

断熱性能が高いと得られるメリット

  • 電気代の負担が少なくなる
  • 環境負荷低減に貢献できる
  • 一年中快適にすごせる
  • ヒートショックを防げて健康にも良い
  • 結露を防げて、家が長持ちする
  • 遮音性が高くなって、静かな家に住むことができる

 

ここまで、断熱性能の最高等級で等級7と、等級7の家が建てられるハウスメーカーについて詳しく見てきました。

 

その結果、断熱等級7というのは非常に高い基準で追加費用も多く発生するだけではなく、対応可能なハウスメーカー自体も限られていることが分かりました。

 

そのため、最高等級である等級7の家を建てたいと思った場合は、まずは自分にとって本当に等級7の断熱性能が必要かどうかよく考える必要があります。

 

そして検討の結果、やはり断熱等級7の家を建てたいとなれば、このページで紹介したようなそれが実現可能なハウスメーカーと、どのくらいの費用アップになるのか良く確認しながら検討していきましょう。

 

家の断熱性はもちろん高いに越したことはないですが、自分のお財布とも相談が必要な内容になるので、慎重に判断しながら家づくりを進めていってください。

低年収の我が家が、大手ハウスメーカーで建てられたワケ

 

我が家は低年収です。

平均以下だと思います…。

「注文住宅なんて建てられないかも」そう思っていました。

それなのに、とあるハウスメーカーに対して強い憧れがあったんです。

 

「話を聞くだけならタダだから」と、憧れのハウスメーカーと打合せをすることに。

そして提案された見積もり金額を見て、本当にショックだったのを今でも鮮明に覚えています。

 

「理想のハウスメーカーで、注文住宅を建てるお金は無い。」見積もりを出してもらった翌日には、お断りの連絡を入れました。

 

それでも未練タラタラで、建てられもしないのにそのハウスメーカーの評判や費用を調べてしまう毎日…。

「お金さえあれば…なんとか安く建てられないか…。」憧れを捨てきれずにいました。

 

そんな私に、転機が訪れます。

希望のハウスメーカー・工務店から、オリジナルの間取りプランと見積もりをネットオーダーで受け取れるサービスがあることを知ったんです。

 

それが「タウンライフ家づくり」

タウンライフ家づくりは、全国約1,100社の住宅メーカーの中から好きなハウスメーカー・工務店を選んで、「あなただけのオリジナル間取りプラン・見積もり作成」をネットオーダーすることができるサービスです。

 

私が実際にもらった間取り・見積もり

これがネットオーダーでもらえる!

 

\ 40万人以上が利用!安心の大手サイト /

ネットオーダーはこちら(無料)

>>我が家はネットオーダーで建てました!

 

 

そして我が家は、憧れのハウスメーカーで注文住宅を建てることができました!

実際の我が家

 

複数社の間取り・見積もりを一括ネットオーダーした私たちは…

  1. 安くて魅力的な住宅メーカーをいくつも見つけることができた!
  2. 他社の見積もりを使って大幅な値引きを引き出すことができた!
  3. 各社の間取りのいいとこどりをして住みやすい間取りができた!

 

ポイント

一括ネットオーダーでかんたんに相見積もりを取ることができたことで、ライバル他社との価格競争が生まれ、大幅な値引きを引き出すことに成功!結果、我が家は憧れのハウスメーカーで注文住宅を建てることができました!

 

注文住宅は定価がないため、見積もりが高いのか・安いのかがとても分かりづらいです。

だから相見積もりを取って、安く建てられる住宅メーカーを探すことは必須だと言えます。

 

タウンライフ提携企業

 

この中に、あなたが気になる住宅会社はありますか?

すべてタウンライフ提携メーカー!間取り・見積もりをネットオーダーできますよ。

気になるハウスメーカー・工務店を選び、「希望する間取り」「総予算」などを伝えるだけで…あなただけのために「要望を採り入れたオリジナル間取りプラン」と「そのプランの見積もり」を無料で作成してくれます。メールまたは郵送でお手元に届きます。

 

憧れのハウスメーカーに無料ネットオーダーしてみよう!

 

\ 営業と会わずに間取り・見積もり収集 /

ネットオーダーはこちら(無料)

>>我が家はネットオーダーで建てました!

 

▼オーダーはカンタン2STEPで完了!

  1. 希望の間取り・こだわり・予算などの入力
  2. 希望のハウスメーカー・工務店を選択

たったこれだけ!かんたん・3分・ネット完結。0円で間取り・見積もり作成をネットオーダーできるのは、タウンライフ家づくりだけです。

こんなご時世だから、「ネット完結」って安心ですよね。

 

見積もりを作成してもらえる唯一のサービスだからこそ、1番安いハウスメーカー・工務店が分かるんです!

 

★提携社数は全国約1,100社!

大手ハウスメーカーは、ほぼすべて提携しています。もちろん、上記の他にも提携ハウスメーカー・工務店は非常に多いです。

 

★利用満足度1位!

サービス開始から12年・累計利用者数40万人超えの大手サイトなので、安心して利用することができます。

 

安さだけでなく、間取りの提案力や誠実な対応なども比較できるので、レベルの高いハウスメーカー・工務店を見つけるにはピッタリです。

 

自分だけのために作ってくれた各社の間取りプランを見比べるだけでも、すごく楽しいですよ。

 

忙しくてなかなか住宅展示場に行けない方でも、自宅でスマホからかんたんに、間取りプランも見積もりも取り寄せられる時代になりました。

本来、打合せを何度も重ねてようやく提案してもらえる間取りプラン・見積もりですが、タウンライフ家づくりなら3分でネットオーダーできちゃいます!

 

あなたの憧れのハウスメーカーが、あなたの要望を詰め込んだ、あなただけのオリジナル間取りプラン・見積もりを作ってくれます。すごいですよね!

「あの時…相見積もりを取っておけばもっと安く建てられたのかなあ…」と後悔しないように、いま行動しましょう。

 

\ 無料・3分・ネット完結 /

ネットオーダーはこちら(無料)

>>我が家はネットオーダーで建てました!

 

【PR】タウンライフ家づくり

 

-ハウスメーカーの評判

© 2024 チューモンズー