※本記事にはプロモーションが含まれます。

間取りのアイデア

吹き抜けにすれば良かったと感じる4つの瞬間【間取りの後悔】

 

私のInstagramはこちら

 

マイホームを建てるとき、吹き抜けのある家に憧れる人は多いのではないでしょうか?

吹き抜けのある家って、開放感があるし、オシャレで素敵な空間が広がりそうなイメージだよね!

 

しかし、我が家には吹き抜けがありません。

そして、実際に吹き抜けのない家で暮らしている今、吹き抜けにすれば良かったと感じることが非常によくあります。

 

今回は、マイホームに吹き抜けを採用しなかった私が思う「吹き抜けにすれば良かった」と感じる瞬間について、解説していきたいと思います。

これからマイホームを建てる人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

※あなたオリジナルの間取り・見積もり作成を無料ネットオーダーしてみませんか?

 ↑ あなただけの間取り・見積もりが届く!

無料のネットオーダーで…

  1. 注文住宅を安く建てられる!
  2. 理想の間取りが見つかる!
  3. 営業マンと会わずに済む!

\ 無料・かんたん3分・ネット完結 

ネットオーダーはこちら(無料)

>>我が家はネットオーダーで建てました!

 

吹き抜けにすれば良かったと感じる4つの瞬間

 

さっそく、吹き抜けにすれば良かったと感じる瞬間を4つ挙げて、詳しく解説していきます。

これから家の間取りを考える人は、同じような後悔をしないよう、イメージしながら読んでみてくださいね。

 

  1. 圧迫感が気になる
  2. リビングが暗い
  3. 階を越えてのコミュニケーションが取りにくい
  4. 風通しの確保が難しい

 

吹き抜けにすれば良かった①圧迫感が気になる

吹き抜けにすれば良かったと特に強く感じる瞬間が、家の中での圧迫感が気になってしまうときです。

 

我が家には吹き抜けがないので、リビングで上を見上げても当然ながら天井があるだけです。

そのため、家にいる時間が長くなると、どうしても圧迫感を感じてしまうことが多く、「吹き抜けがあれば家にいながらもっとのびのびとした開放感が得られるんだろうな」と思ってしまいます。

 

圧迫感を感じちゃうと家で過ごす時間がストレスになるんだよね。

 

吹き抜けにすれば良かった②リビングが暗い

時間帯や天気などにもよりますが、日中にリビングが暗くなってしまうときにも、吹き抜けにすれば良かったと感じています。

 

吹き抜けがあれば、家の高い部分から採光がとれるため、日中は長い時間常に明るいリビングとなるはずです。

吹き抜けのない我が家では、太陽の位置によって日中でもリビングが暗くなってしまう時間も多く、日が落ちる前でも照明に頼らなければなりません。

 

吹き抜けにすれば、長い時間自然の明るさを取り入れられて快適だろうなと、毎日のように思っています。

できれば日中は照明に頼らず自然の光の中で過ごしたいな。

 

吹き抜けにすれば良かった③階を越えてのコミュニケーションが取りにくい

吹き抜けのない我が家では、階を越えてのコミュニケーションの取りにくさを感じる度に、吹き抜けにすれば良かったという気持ちになります。

 

例えば、1階のリビングから2階にいる子供たちを呼びたいとき、階段のあたりまで行かないと声が届きません。

吹き抜けがあれば、リビングにいながら2階の部屋まで声を届けることができるので、今感じているようなストレスはなくなるだろうと思います。

 

1階リビングと2階との間で、「ごはんできたよ~」「2階から〇〇取ってきて~」なんて会話が当たり前に飛び交うお家って憧れる!

 

吹き抜けにすれば良かった④風通しの確保が難しい

家全体の風通しの確保が難しいというのも、吹き抜けにすれば良かったと感じる瞬間です。

 

特に、ジメジメとして湿度が高くなる季節では、吹き抜けがないと窓を開けてもなかなか湿気が取れなくてスッキリしない日が続いてしまいます。

そんなときに、吹き抜けのある家だったらもっと風通しが確保しやすくなり、快適な空間をキープできるんだろうなと感じます。

 

湿気が溜まったときのあの不快感、吹き抜けのある家では感じなくて済みそうだよね。

 

吹き抜けを採用するメリットまとめ

吹き抜けにすれば良かったといろいろなシーンで感じている我が家ですが、実際のところ具体的にどのようなメリットがあるのでしょうか?

ここでは、吹き抜けを採用するメリットを5つ挙げて、解説していきます。

 

  1. 開放感があり広く感じる
  2. リビングが明るくなる
  3. 家庭内でのコミュニケーションが豊かになる
  4. 通気性が良くなる
  5. 内装デザインがオシャレになる

 

吹き抜けを採用するメリット①開放感があり広く感じる

吹き抜けのある家では、開放感があり空間が広く感じられるというメリットがあります。

 

吹き抜けを採用すると、1階の床から天井までの高さが非常に高くなるため、一般的な間取りの家とは比べ物にならないほどの開放感が得られます。

家全体が広く感じられるので、窮屈さを感じることもなく、のびのびと快適なお家時間を過ごすことができるでしょう。

 

毎日過ごす場所だから、開放感って結構重要!

 

吹き抜けを採用するメリット②リビングが明るくなる

吹き抜けを採用することで、リビングが明るくなるというメリットもあります。

 

一般的な間取りの場合、リビングの明るさは窓から入る日の光から影響を受けますが、吹き抜けがある間取りの場合は、リビングの窓だけでなく上部からも採光をとることが可能です。

時間帯に関係なく一日中明るい空間が広がるので、気分も明るく晴れやかに過ごせそうです。

 

2階の窓や天窓からも日の光が差し込んでくるから、常に明るいリビングになるってことだね!

 

吹き抜けを採用するメリット③家庭内でのコミュニケーションが豊かになる

吹き抜けを採用するメリットとして、家庭内でのコミュニケーションが豊かになるというポイントもあります。

 

吹き抜けがあれば、階を越えての会話がしやすくなるので、家族がそれぞれ別の空間にいても気軽に声を掛け合うことができます。

それにより、完全に個々の部屋に閉じこもるような状況になりにくく、コミュニケーション豊かな家庭が築けるかもしれません。

 

特に子供のいる家庭ではメリットを強く感じるかもしれないね!

 

吹き抜けを採用するメリット④通気性が良くなる

吹き抜けを採用すると、家全体の通気性が良くなるので、この点も大きなメリットといえるでしょう。

 

吹き抜けは、1階と2階の空間を分断せずに大きな1つの空間を作り出すので、家の中全体で空気が循環しやすくなります。

そのため、湿気が溜まってしまったりニオイがこもってしまったりするのを防げるという効果も得られます。

 

吹き抜けを採用するメリット⑤内装デザインがオシャレになる

吹き抜けがあるというだけで、家の内装デザインがオシャレで魅力的なものになるというメリットも、多くの人が感じているはずです。

 

吹き抜けを採用すると、天井が高くて明るい空間が広がり、一般的な家の内装に比べてオシャレな仕上がりになります。

家に吹き抜けを採用するだけで、たくさん人を招待して自慢したくなるような家になるかもしれません。

 

実際私も友達の家に行って吹き抜けを見たとき、「オシャレでいいな~」って思いました!

 

吹き抜けを採用・検討した方が良いのはこんなご家庭

 

吹き抜けを採用・検討した方が良いのは、次のような項目に当てはまる人といえるでしょう。

  • リビングの開放感を特に重視したい
  • 建物が隣接していて採光がとりにくい場所で家を建てる
  • 子供がいるため家庭内のコミュニケーションの取りやすさを重視したい
  • ありきたりな内装ではなく自慢したくなるような内装デザインを求めている

 

このようなご家庭の場合は、吹き抜けの採用を前向きに検討してみるとよいかもしれません。

吹き抜けのメリットを強く感じられるタイプの人だね!

 

吹き抜けは合わないのはこんなご家庭

 

反対に、吹き抜けがあまり合わないといえるのは、次のような項目に当てはまる人といえるでしょう。

  • 各部屋のプライバシーはきっちり守りたい
  • 広すぎる空間はあまり落ち着かない
  • 2階部分になるべく多くの部屋を設けたい
  • 共働きなどで家で過ごす時間があまり長くない

 

このようなご家庭であれば、吹き抜けを採用しない方が快適な家になるかもしれません。

どっちのタイプに当てはまるかチェックしてみよう!

 

吹き抜けを採用するなら意識したい・気をつけたい3つのこと

 

吹き抜けを採用する場合は、注意すべき点が3つあります。

ここでは、吹き抜けの採用にあたって、意識したい・気をつけたい3つのポイントを押さえておきましょう。

 

  1. 空調対策を立てておく
  2. 防音対策を立てておく
  3. 2階の床面積が限られることを理解しておく

 

意識したい・気をつけたいこと①空調対策を立てておく

吹き抜けを採用する際は、空調対策を立てておくことがとても重要です。

なぜなら、拭き抜けを採用するとリビングの天井が高くなるため、エアコンなどの空調設備が効きにくくなる可能性があるからです。

 

空調をきちんと効かせるために、シーリングファンを設置したり建物の断熱性や気密性にこだわったりといった対策を検討してみるとよいでしょう。

何も対策を立てないと真冬や真夏が過ごしにくくなるかもしれないから気をつけて!

 

意識したい・気をつけたいこと②​防音対策を立てておく

吹き抜けを採用するなら、防音対策も立てておくようにしましょう。

 

吹き抜けのある家では、階を越えてのコミュニケーションがとりやすい反面、各部屋同士での音漏れが気になりやすくなるかもしれません。

2階の居室にいてもリビングからの会話やテレビの音が聞こえてきてゆっくり過ごせなかったり、リビングの音が気になって寝室でも眠れなくなってしまったりする可能性が考えられます。

 

そのため、家族全員が快適に過ごせるよう、壁や扉の防音性を高くするなどの対策を考えておきましょう。

防音性が低いままだと、逆に家庭内の関係がギクシャクすることも!

 

意識したい・気をつけたいこと③2階の床面積が限られることを理解しておく

吹き抜けを採用することで、2階部分の床面積が限られてしまうということを、事前によく理解しておきましょう。

 

吹き抜けの広さにもよりますが、2階に配置できる部屋数が通常の間取りの場合よりも1部屋分減ってしまったというケースはよくあります。

そのため、家全体の開放感をとるか2階の部屋数や各部屋の広さをとるか、優先したいポイントをよく考えたうえで吹き抜けの採用を検討することが大切です。

 

子供の数が多い家庭では特に要注意!2階の部屋数は足りているかよく確認しておこう!

 

まとめ:吹き抜けのある気持ちのいい暮らし

▼工務店・ハウスメーカーがまだ決まっていない人におすすめの記事まとめ

関連記事
ハウスメーカー・工務店探し中のあなたに読んでほしい記事まとめ

続きを見る

▼LDKを広く見せる小ワザ・アイデア集

関連記事
LDKを広く見せる小ワザ・アイデア集【狭く感じさせない】

続きを見る

 

吹き抜けは、私はとても魅力的なものだと感じています。

実際、吹き抜けのない家に住んでいて、「吹き抜けにすれば良かった」と感じる瞬間はとても多く、もし次にまた家を建てる機会があれば吹き抜けを採用したいと思っているほどです。

 

今回は、私が吹き抜けにすれば良かったと感じる瞬間についてお伝えし、実際のメリットとなる点についても解説してきました。

これから家を建てる予定のある人は、今回お伝えした内容を参考にしながら、ぜひ吹き抜けの採用を検討してみてはいかがでしょうか?

低年収の我が家が、大手ハウスメーカーで建てられたワケ

 

我が家は低年収です。

平均以下だと思います…。

「注文住宅なんて建てられないかも」

そう思っていました。

それなのに、とあるハウスメーカーに対して強い憧れがあったんです。

 

「話を聞くだけならタダだから」と、憧れのハウスメーカーと打合せをすることに。

そして提案された見積もり金額を見て、本当にショックだったのを今でも鮮明に覚えています。

 

「理想のハウスメーカーで、注文住宅を建てるお金は無い。」

見積もりを出してもらった翌日には、お断りの連絡を入れました。

 

それでも未練タラタラで、建てられもしないのにそのハウスメーカーの評判や費用を調べてしまう毎日…。

「お金さえあれば…なんとか安く建てられないか…。」憧れを捨てきれずにいました。

 

そんな私に、転機が訪れます。

希望のハウスメーカー・工務店から、オリジナルの間取りプランと見積もりをネットオーダーで受け取れるサービスがあることを知ったんです。

 

それが「タウンライフ家づくり」

タウンライフ家づくりは、全国約1,000社の住宅メーカーの中から好きなハウスメーカー・工務店を選んで、「あなただけのオリジナル間取りプラン・見積もり作成」をネットオーダーすることができるサービスです。

 

私が実際にもらった間取り・見積もり

これがネットオーダーでもらえる!

 

\ 無料・3分・ネット完結 /

ネットオーダーはこちら(無料)

 

 

 

そして我が家は、憧れのハウスメーカーで注文住宅を建てることができました!

実際の我が家

 

複数社の間取り・見積もりを一括ネットオーダーした私たちは…

  1. 安くて魅力的な住宅メーカーをいくつも見つけることができた!
  2. 他社の見積もりを使って大幅な値引きを引き出すことができた!
  3. 各社の間取りのいいとこどりをして住みやすい間取りができた!

 

一括ネットオーダーでかんたんに相見積もりを取ることができたことで、ライバル他社との価格競争が生まれ、大幅な値引きを引き出すことに成功!

結果、我が家は憧れのハウスメーカーで注文住宅を建てることができました!

 

注文住宅は定価がないため、見積もりが高いのか・安いのかが分かりづらいんです。

だから相見積もりを取って、安く建てられる住宅メーカーを探すことは必須だと言えます。

 

タウンライフ提携企業

 

この中に、あなたが気になる住宅会社はありますか?

すべてタウンライフ提携メーカー!間取り・見積もりをネットオーダーできますよ。

気になるハウスメーカー・工務店を選び、「希望する間取り」「総予算」などを伝えるだけで…あなただけのために「要望を採り入れたオリジナル間取りプラン」と「そのプランの見積もり」を無料で作成してくれます。メールまたは郵送でお手元に届きます。

憧れのハウスメーカーに無料ネットオーダーしてみよう!

 

\ 無料・3分・ネット完結 /

ネットオーダーはこちら(無料)

>>我が家はネットオーダーで建てました!

 

▼オーダーはカンタン2STEPで完了!

  1. 希望の間取り・こだわり・予算などの入力
  2. 希望のハウスメーカー・工務店を選択

たったこれだけ!

かんたん・3分・ネット完結。

0円で間取り・見積もり作成をネットオーダーできるのは、タウンライフ家づくりだけです。

こんなご時世だから、「ネット完結」って安心ですよね。

 

見積もりを作成してもらえる唯一のサービスだからこそ、1番安いハウスメーカー・工務店が分かるんです!

 

★提携社数は全国約900社!

有名なハウスメーカーは、ほぼすべて提携しています。

もちろん、上記の他にも提携ハウスメーカー・工務店は非常に多いです。

 

★利用満足度1位!

毎月5,000人以上が利用する定番の大手サイトなので、安心です。

 

★土地探しからサポート!

利用される方の約7割が「土地なし」です。

 

自分だけのために作ってくれた各社の間取りプランを見比べるだけでも、すごく楽しいんです!

安さだけでなく、間取りの提案力や誠実な対応なども比較できるので、レベルの高いハウスメーカー・工務店を見つけるにはピッタリです!

 

忙しくてなかなか住宅展示場に行けない方でも、自宅でスマホからかんたんに、間取りプランも見積もりも取り寄せられる時代になりました。

 

あなたの憧れのハウスメーカーが、あなたの要望を詰め込んだ、あなただけのオリジナル間取りプラン・見積もりを作ってくれます。すごいですよね!

「あの時…相見積もりを取っておけばもっと安く建てられたのかなあ…」と後悔しないように、いま行動しましょう。

 

\ 無料・3分・ネット完結 /

ネットオーダーはこちら(無料)

>>我が家はネットオーダーで建てました!

 

【PR】タウンライフ家づくり

 

  • ズバリ私にピッタリのハウスメーカーを1社教えてほしい!
  • 優秀な営業さんに担当になってほしい!

というあなたにはおうちキャンバスがおすすめ!

 

おうちキャンバス

おうちキャンバスなら、独自のハウスメーカー診断であなたにピッタリの住宅会社1社がズバリ分かります。また、普通に問い合わせても出会えない優秀な営業さんが担当になってくれます。

 

「こんな営業さんが良い!」というリクエストも可能で、

  • 人柄タイプ(人柄の良い営業マンが良いという方)
  • 知識タイプ(性能やスペックに特化した細かい営業マンが良いという方)
  • 誠実タイプ(誠実な対応をしてくれる信頼感のある営業に任せたいという方)
  • サポートタイプ(自分で決めて行きたいので、自己決定をうまくサポートしてほしいという方)
  • ベテランタイプ(建築実例豊富なベテラン営業マンに対応してほしいという方)

などなど、あなたの好みの営業さんを選べるよ!

 

ハウスメーカーへのお断りや営業担当の変更もおうちキャンバスが代行してくれるし、一切営業されないので安心して利用できます。利用者の94.9%が「友人に紹介したい」と回答している点からも、満足度の高さがうかがえますね。

あなたにピッタリのハウスメーカーずばり1社、知りたくない?

 

\ すべてのサービス無料 /

あなたにピッタリの1社を知る!

 

おうちキャンバス

 

 

-間取りのアイデア

© 2024 チューモンズー