※本記事にはプロモーションが含まれます。

家づくり基本の「キ」

住宅展示場の注意点まとめ|行く前に知っておきたい7つのこと

 

私のInstagramはこちらからどうぞ

 

一戸建てのマイホームが欲しいと感じたとき、とりあえず住宅展示場に行ってみようとする人は多いのではないでしょうか?

 

住宅展示場は、複数のハウスメーカーのモデルハウスが建ち並び、憧れのマイホームに対する夢が広がりそうでワクワクしながら訪れる人も少なくありません。

でもね、住宅展示場を訪れる際は、事前に注意点を押さえておくことがとても重要!

 

注意すべき点を把握しないまま展示場に足を運んでしまうと、後悔する可能性もあります。

 

そこで今回は、住宅展示場に行くなら事前に知っておくべき注意点について、詳しく解説していきます。

 

これから住宅展示場へ行こうとしている人は、行く前に注意点をしっかりと把握しておきましょう。

 

※あなたオリジナルの間取り・見積もり作成を無料ネットオーダーしてみませんか?

 ↑ あなただけの間取り・見積もりが届く!

無料のネットオーダーで…

  1. 注文住宅を安く建てられる!
  2. 理想の間取りが見つかる!
  3. 営業マンと会わずに済む!

\ 無料・かんたん3分・ネット完結 

ネットオーダーはこちら(無料)

>>我が家はネットオーダーで建てました!

 

住宅展示場ってどんなところ?何するの?

そもそも、住宅展示場とはどのようなところなのでしょうか?

 

住宅展示場とは、複数のハウスメーカーがモデルハウスを構え、実際に住宅の中を案内してくれる施設のことです。

初めて行ったときはめっちゃワクワクした。笑

 

モデルハウスの案内や家づくりに関する説明は、すべて無料で受けられるため、初めての人でも気軽に足を運べるという特徴があります。

 

住宅展示場に行くとどんな良いことがあるの?

 

住宅展示場に行くと、具体的にどのような良いことがあるのでしょうか?

 

まだ一度も展示場を訪れた経験がない人にとっては、なかなかイメージがつきにくいかもしれません。

ここでは、住宅展示場に行くことで得られる3つのメリットを紹介しておきましょう。

 

住宅展示場の3つのメリット

  • モデルハウスでイメージを掴める
  • 複数のハウスメーカーを比較できる
  • 家づくりの流れを教えてもらえる

 

メリット①モデルハウスでイメージを掴める

住宅展示場では、それぞれのハウスメーカーごとにモデルハウスが建てられていて、実際に中へ入って見学することが可能です。

 

モデルハウスは、各ハウスメーカーで建てられる新築住宅が再現されているため、「このハウスメーカーではこんな感じの家が建てられるんだ」といったイメージを掴むことができます。

 

本物の新築住宅を実際に見たことがない人にとって、自分が新築のマイホームに住むことをなかなかイメージできないといったケースは少なくありません。

 

展示場でのモデルハウスを見て初めて具体的なイメージが持てるようになったという人も多いので、イメージがなかなか沸かないという人は一度訪れてみるとよいでしょう。

どんなテイストが好きなのかが分かるだけでも収穫だよ!

 

メリット②複数のハウスメーカーを比較できる

住宅展示場には複数のハウスメーカーが集まっているため、いくつものメーカーを順番に訪れることで、それぞれの特徴を比較しながら検討できます。

 

例えば、あるハウスメーカーでは室内に取り入れる設備の品質を強みとしているのに対し、別のハウスメーカーでは耐震性などの建物の構造を強みとしているといったように、ハウスメーカーによってアピールポイントは大きく異なっているはずです。

 

1つの施設に行くたけで複数のハウスメーカーを比較できるのは、住宅展示場ならではのメリットといえるでしょう。

ハウスメーカーによって得意なことと不得意なことがあるよ!

 

▼断熱性能が高いハウスメーカーBEST5

関連記事
ハウスメーカー断熱性能ランキングBEST5!1位はあの会社…!

続きを見る

▼地震に強いハウスメーカーBEST5

関連記事
地震に強いハウスメーカーランキングBEST5!1位はやっぱり…?

続きを見る

 

メリット③家づくりの流れを教えてもらえる

住宅展示場では、モデルハウスをただ見学できるだけでなく、家づくりに関する流れについても詳しく説明を受けられます。

 

初めての注文住宅で知識がなく不安を感じている人でも、一から丁寧に家づくりの流れを教えてもらえるので安心です。

 

住宅展示場に行くことで、注文住宅が建つまでの流れを一通り理解することができるので、初めて話を聞きに行くのにはぴったりの場所といえるでしょう。

家づくりの知識が何もない状態で行っても全然OK!

 

住宅展示場の7つの注意点

 

住宅展示場に行く際は、注意点を理解しておくことも大切です。

 

気軽に行ける場所ではあるものの、行く前に押さえておくべき注意点は意外と多く、なにも知らないまま訪れてしまうと後悔することにもなりかねません。

 

ここでは、住宅展示場の注意点を7つ紹介していくので、実際に足を運ぶ前に確認しておきましょう。

 

住宅展示場の7つの注意点

  1. モデルハウスの仕様はオプション部分が多い
  2. 契約を急かされることもある
  3. 思った以上に時間がかかる可能性がある
  4. 準備不足だと聞きたいことを聞けずに終わってしまう
  5. 一度でたくさんのメーカーをまわると疲れてしまう
  6. 担当してもらう営業マンを選べない
  7. 理想が高くなって予算が厳しくなる

 

注意点①モデルハウスの仕様はオプション部分が多い

住宅展示場のモデルハウスの仕様は、オプション仕様が多く盛り込まれていることを理解しておきましょう。

 

各ハウスメーカーでは、家づくりにおける標準仕様というものが定められていて、ある程度の費用の目安も設定されています。

 

しかし、モデルハウスは標準仕様ではなくオプション部分が多くなっているため、モデルハウスを見て理想の家づくりをイメージしてしまうと、オプションを取り入れるために想像以上の費用がかかってしまう可能性が高くなります。

 

モデルハウスに取り入れられている内装は標準仕様に含まれるものばかりではないということを、事前に理解したうえで見学するようにしましょう。

 

▼標準仕様のグレードが高いハウスメーカー4選

関連記事
標準装備が充実しているハウスメーカー4選!オプション不要…?

続きを見る

 

注意点②契約を急かされることもある

軽い気持ちで見学に来ただけなのに、その場で契約を迫られるケースもあるので、注意が必要です。

 

ハウスメーカーによっては、キャンペーンやイベントなどの期限を理由として、すぐに契約しなければ損をするといった営業をかけてくる場合があるので、流れに押されて納得していないまま契約するのは避けるようにしましょう。

 

もちろん、実際に納得したうえで即日契約するのは良いですが、気持ちが定まっていない状態で契約を交わしてしまうと、後になってトラブルに繋がってしまうかもしれません。

 

契約を急かされる場合があるということを事前に知っておけば、冷静な視点で見学することができるでしょう。

 

▼営業マンが契約を急かす理由・本音

関連記事
ハウスメーカーが契約を急かす理由と対策【元・営業マンの本音】

続きを見る

 

注意点③思った以上に時間がかかる可能性がある

初めて住宅展示場を訪れた人のなかには、ハウスメーカーを見学するのに思った以上の時間がかかってしまったと感じるケースは少なくありません。

 

一般的に、ハウスメーカー1社につき1時間程度の時間を費やすことが予想されます。

 

さらに、分からない点について質問したり、家づくりについてより詳しい説明を受けたりすれば、1時間以上かかることも珍しくありません。

営業マンはお客さまと長く長く話そうとしているからね。

 

時間に余裕がないときに住宅展示場に行ってしまうと、気になるハウスメーカーをまわりきれずに帰ることになってしまう可能性もあるので、複数のモデルハウスを見たい場合は、時間に余裕がある日に行くようにしましょう。

 

注意点④準備不足だと聞きたいことを聞けずに終わってしまう

特に準備せずになんとなく住宅展示場を訪れると、聞きたいことが自分のなかでまとまらずに、あまり情報を得られないまま終わってしまう可能性があるので注意が必要です。

 

せっかく住宅展示場に足を運ぶなら、知りたい内容をある程度まとめておき、各ハウスメーカーで聞きたかったことについての説明をしっかりと受けられるように準備しましょう。

 

住宅展示場での時間を有意義なものにするために、簡単な質問リストを作っておくのもおすすめです。

 

注意点⑤一度でたくさんのメーカーをまわると疲れてしまう

住宅展示場を初めて訪れる際、できるだけたくさんのハウスメーカーを見ようと意気込んで行く人は少なくありませんが、何社もまわるうちに疲れてしまうケースも多くあります。

 

1社で説明を受けるだけでも1時間程度の時間がかかり、それを繰り返していくうちに精神的にも体力的にも疲れてしまい、注文住宅を建てるモチベーションさえも下がってしまう可能性もあるので注意が必要です。

 

特に、子連れで訪れる場合は、長時間いろいろなメーカーで説明を受けるのは大変になりがちです。

親子共に負担を少なくするために、多くても1日3社程度にしておくと良いでしょう!

 

理想は、なんとなく住宅展示場に行く前に「見学したいハウスメーカーを絞っておくこと」です。

 

そのためには、一括カタログ請求サイトなどを利用して、各社のカタログを自宅で読み進めて比較することをおすすめします。

 

私のおすすめカタログ請求サイトは、CMでもおなじみのライフルホームズさん。

予算にあったハウスメーカーが分かるから、効率よくハウスメーカー選びが進みます。

 

\ メーカー選びはカタログ請求から /

無料でカタログ請求してみる

 

【PR】LIFULL HOME'S

 

注意点⑥担当してもらう営業マンを選べない

住宅展示場のハウスメーカーを訪れた際、最初に担当してもらう営業マンは基本的に選べません。そして、実際に契約することになった場合、最初に担当してもらった営業マンがそのまま最後まで担当することになるのが一般的です。

 

つまり、もし初めに担当した営業マンと相性が合わないと感じた場合であっても、そのハウスメーカーで家を建てることになれば、家が完成するまでその営業マンとやり取りをしなければなりません。

展示場で待機している営業マンは、割と若手が多い印象…。

 

必ずしも家づくりの途中で担当者を変更できないとは限りませんが、なるべくストレスなく家を建てたい場合は、最初に担当する営業マンとの相性もチェックしておきましょう。

 

▼担当営業マンを変更したいときの具体的な手順

関連記事
ハウスメーカーの担当営業マンを変更したい!具体的な手順とコツ

続きを見る

 

注意点⑦理想ばかりが膨らんでしまい予算が厳しくなる

住宅展示場のモデルハウスは、各ハウスメーカーの魅力が最大限伝わるように作られているため、見学していくなかでマイホームに対する理想がどんどん膨らんでしまう可能性が高くなります。

 

理想ばかりが膨らんでしまうと、それを実現させるための予算が厳しくなってしまうことになりかねません。

 

実際に足を運ぶ前に予算を決めておき、予算の範囲内で実現可能な家のイメージを持てるように心がけましょう。

 

まとめ:注意点さえ押さえていればメリットは大きい

 

 

住宅展示場の7つの注意点

  1. モデルハウスの仕様はオプション部分が多い
  2. 契約を急かされることもある
  3. 思った以上に時間がかかる可能性がある
  4. 準備不足だと聞きたいことを聞けずに終わってしまう
  5. 一度でたくさんのメーカーをまわると疲れてしまう
  6. 担当してもらう営業マンを選べない
  7. 理想が高くなって予算が厳しくなる

 

住宅展示場は、注文住宅を建てるための情報をたくさん得られる絶好の場であるのと同時に、注意すべき点も多くあります。

 

行ってから後悔することのないよう、今回紹介した注意点をしっかりと把握したうえで住宅展示場を訪れるようにしましょう。

お金がなくて理想のハウスメーカーを諦めようとしていませんか?

 

我が家は低年収です。

平均以下だと思います…。

「注文住宅なんて建てられないかも」

そう思っていました。

それなのに、とあるハウスメーカーに対して強い憧れがあったんです。

 

「話を聞くだけならタダだから」と、憧れのハウスメーカーと打合せをすることに。

そして提案された見積もり金額を見て、本当にショックだったのを今でも鮮明に覚えています。

 

「理想のハウスメーカーで、注文住宅を建てるお金は無い。」

見積もりを出してもらった翌日には、お断りの連絡を入れました。

 

それでも未練タラタラで、建てられもしないのにそのハウスメーカーの評判や費用を調べてしまう毎日…。

「お金さえあれば…なんとか安く建てられないか…。」憧れを捨てきれずにいました。

 

そんな私に、転機が訪れます。

希望のハウスメーカー・工務店から、オリジナルの間取りプランと見積もりをネットオーダーで受け取れるサービスがあることを知ったんです。

 

それが「タウンライフ家づくり」

タウンライフ家づくりは、全国約1,000社の住宅メーカーの中から好きなハウスメーカー・工務店を選んで、「あなただけのオリジナル間取りプラン・見積もり作成」をネットオーダーすることができるサービスです。

 

私が実際にもらった間取り・見積もり

これがネットオーダーでもらえる!

 

\ 無料・3分・ネット完結 /

ネットオーダーはこちら(無料)

 

 

 

そして我が家は、憧れのハウスメーカーで注文住宅を建てることができました!

実際の我が家

 

複数社の間取り・見積もりを一括ネットオーダーした私たちは…

  1. 安くて魅力的な住宅メーカーをいくつも見つけることができた!
  2. 他社の見積もりを使って大幅な値引きを引き出すことができた!
  3. 各社の間取りのいいとこどりをして住みやすい間取りができた!

 

一括ネットオーダーでかんたんに相見積もりを取ることができたことで、ライバル他社との価格競争が生まれ、大幅な値引きを引き出すことに成功!

結果、我が家は憧れのハウスメーカーで注文住宅を建てることができました!

 

注文住宅は定価がないため、見積もりが高いのか・安いのかが分かりづらいんです。

だから相見積もりを取って、安く建てられる住宅メーカーを探すことは必須だと言えます。

 

タウンライフ提携企業

 

この中に、あなたが気になる住宅会社はありますか?

すべてタウンライフ提携メーカー!間取り・見積もりをネットオーダーできますよ。

気になるハウスメーカー・工務店を選び、「希望する間取り」「総予算」などを伝えるだけで…あなただけのために「要望を採り入れたオリジナル間取りプラン」と「そのプランの見積もり」を無料で作成してくれます。メールまたは郵送でお手元に届きます。

憧れのハウスメーカーに無料ネットオーダーしてみよう!

 

\ 無料・3分・ネット完結 /

ネットオーダーはこちら(無料)

>>我が家はネットオーダーで建てました!

 

▼オーダーはカンタン2STEPで完了!

  1. 希望の間取り・こだわり・予算などの入力
  2. 希望のハウスメーカー・工務店を選択

たったこれだけ!

かんたん・3分・ネット完結。

0円で間取り・見積もり作成をネットオーダーできるのは、タウンライフ家づくりだけです。

こんなご時世だから、「ネット完結」って安心ですよね。

 

見積もりを作成してもらえる唯一のサービスだからこそ、1番安いハウスメーカー・工務店が分かるんです!

 

★提携社数は全国約900社!

有名なハウスメーカーは、ほぼすべて提携しています。

もちろん、上記の他にも提携ハウスメーカー・工務店は非常に多いです。

 

★利用満足度1位!

毎月5,000人以上が利用する定番の大手サイトなので、安心です。

 

★土地探しからサポート!

利用される方の約7割が「土地なし」です。

 

自分だけのために作ってくれた各社の間取りプランを見比べるだけでも、すごく楽しいんです!

安さだけでなく、間取りの提案力や誠実な対応なども比較できるので、レベルの高いハウスメーカー・工務店を見つけるにはピッタリです!

 

忙しくてなかなか住宅展示場に行けない方でも、自宅でスマホからかんたんに、間取りプランも見積もりも取り寄せられる時代になりました。

 

あなたの憧れのハウスメーカーが、あなたの要望を詰め込んだ、あなただけのオリジナル間取りプラン・見積もりを作ってくれます。すごいですよね!

「あの時…相見積もりを取っておけばもっと安く建てられたのかなあ…」と後悔しないように、いま行動しましょう。

 

\ 無料・3分・ネット完結 /

ネットオーダーはこちら(無料)

>>我が家はネットオーダーで建てました!

 

 

【PR】タウンライフ家づくり

-家づくり基本の「キ」

© 2024 チューモンズー