※本記事にはプロモーションが含まれます。

ハウスメーカーの評判

パナソニックホームズ35坪(平屋)の総額は3,300万円|実例紹介

こんなお悩みを解消します

  • パナソニックホームズの家は35坪で総額いくら?
  • リアルな実例の価格・総額が知りたい!
  • パナソニックホームズで平屋を建てるとどんな家がいくらで建つのか知りたい!

 

こんにちは!きのぴーです。

>>チューモンズーのInstagramはこちら

 

パナソニックホームズで35坪の注文住宅を建てると、総額はいくらくらいでしょうか?

 

実際に35坪の平屋を建てた方に、具体的な総額を語ってもらいました!

直撃インタビュー記事です。

 

パナソニックホームズの総額・費用について知りたい方は、どうか最後までお付き合いくださいませ!

 

まだハウスメーカーが決まっていないあなたへ。タウンライフ家づくりでハウスメーカーを比較・検討してみませんか?あなたの希望する複数のハウスメーカーが、無料で間取りプランと見積もりを作成してくれます。

\ 安くて信頼できるメーカーが見つかる! /

  1. 家づくりのアンケートに回答(約3分)
  2. ハウスメーカーを選ぶ(1,100社提携)
  3. 待つだけ!間取り・見積もりが届く!

\ 40万人以上が利用!安心の大手サイト /

ネットオーダーはこちら(無料)

>>我が家はネットオーダーで建てました!

 

パナソニックホームズ35坪の間取り・総額を公開します

まずはパナソニックホームズ35坪(平屋)の間取りを公開します。

その後に総額を公開することで、「どんな家が」「いくらで建ったのか」が分かります。

 

パナソニックホームズ35坪の実際の間取りを公開

家族構成

  • 世帯数:1世帯住宅
  • 階数:平屋
  • 家族構成:夫・妻・お子さん(2歳)

35坪平屋間取り

17.2畳LDK

 

パナソニックホームズ35坪(平屋)の総額を公開

こちらのおうちの総額は約3,300万円でした。

費用やローンの情報まとめ

  • 土地代と外構費用を除く総額:3,300万円
  • 土地代:0円
  • 外構費用:100万円
  • コミコミの総額:3,400万円
  • 住宅ローン借入額:3,500万円
  • 住宅ローン返済期間:35年
  • 月々の返済額:75,000円
  • 金利タイプ:変動金利
  • 世帯年収:900万円

パナソニックホームズの総額プチまとめ!

世帯年収900万円のご夫婦は、延べ床面積35坪3LDK(LDK17.2帖、主寝室7.3帖、洋室4.7帖、洋室5帖)の注文住宅を、総額3,300万円(土地代+外構費別)、月々の支払い75,000円で手に入れた!

もちろんどんな家を建てるのかによって価格帯は上下しますが、パナソニックホームズで35坪のおうち(平屋)を建てたときの総額・費用をなんとなくイメージできたと思います。

 

他には、大和ハウス・ミサワホームを検討されたそうです。

見積もりを比較した結果…

  • パナはミサワよりも300万円高かった
  • パナはダイワよりも1,500万円安かった
そこまで違うとは驚き!

 

パナソニックホームズとお金のはなし

総支払金額が3500万程度になるように試行錯誤しました。

最初に一通りの要望を伝え、見積りを提示してもらったところ4300万円でした。

そこから設備のランクを落としていったり、やっぱりランクを戻したりを繰り返し、4000万円程度までになりました。

 

当初の想定より高くなってしまったので「他のハウスメーカーも検討するかも」と営業の方に伝えると、「今月受注しないと、ウチの支社の業績がヤバいんですよ。」とポロっと会社の事情を漏らしてくれました。

 

そこで、「今月パナソニックホームズさんに決めますので、安くしてください!」と伝えました。

するとたくさん値切ってくれて、3500万円ちょっと超えの価格までにしてくれたので、パナソニックホームズで家を建てることにしました。

 

ここまで、努力してくれたので、さすがに他で探そうとは思いませんでした。

ちなみにですが、パナソニックホームズ社員価格より安くなったようです。

 

ここまで頑張って安くしてくれたので、営業の方をとても信頼するようになりました。

 

まだハウスメーカーが決まっていないあなたへ。タウンライフ家づくりでハウスメーカーを比較・検討してみませんか?あなたの希望する複数のハウスメーカーが、無料で間取りプランと見積もりを作成してくれます。

\ 営業と会わずに間取り・見積もり収集 /

  1. 家づくりのアンケートに回答(約3分)
  2. ハウスメーカーを選ぶ(1,100社提携)
  3. 待つだけ!間取り・見積もりが届く!

\ 40万人以上が利用!安心の大手サイト /

ネットオーダーはこちら(無料)

>>我が家はネットオーダーで建てました!

 

パナソニックホームズ35坪 / 間取りのこだわり3選

こだわり①帰宅動線

子供が自分の部屋へ行くには、一度リビングを通らないと行けないようにしました。

子供が大きくなってくると、家族と会話する時間が少なくなると思います。

学校から帰ってきた時や、トイレや風呂へ行く時にリビングを通る動線にすることで、姿を見れたり、会話できる機会が自然と増えるようにしました。

 

こだわり②キッチン前の作業台

 

子供が学生のころは学習机として使い、リビング学習ができるようにしました。

子供が大きくなったら、私の仕事机として使う予定です。

また、多くの友人が遊びに来た時、食事テーブルとしても使えます。

 

こだわり③家事動線

高齢になると一番体力を使い、怪我する可能性が高い家事は「洗濯」だと考えています。

なので、洗濯機⇒洗濯干し場⇒洗濯物を畳む場所の動線が最短になるように、かつ足腰の負担が少なくなるように設計しました。

 

パナソニックホームズが気になるアナタへ

あなただけの間取り・見積もりを、パナソニックホームズが無料で作成してくれます!

ネットオーダーで営業マンと会わずに、自宅で家づくりを進めませんか?

↑ あなただけの間取り・見積もりが届く!

>>我が家は無料のネットオーダーで注文住宅を建てました!

 

\ 無料・かんたん3分・ネット完結 

ネットオーダーはこちら(無料)

 

 

高額オプションランキングBEST3

高かったオプションBEST3をご紹介いただきました。

 

高額オプション①キラテックタイル

オプション費用:140万円

 

汚れが付きにくく、もし汚れたとしても雨で流れ落ちる特殊な外壁です。太陽の光でも、汚れを分解します。

まだ家を建てて2年目ですが、汚れは全くついていません。

 

建築して15年目の家を見学させてもらいましたが、建築2,3年目くらいかなと思うくらい綺麗な状態でした。

外壁のメンテナンス費用がほとんどかからないので、採用しました。

キラテックは大人気オプションだよ!

 

高額オプション②カップボード

オプション費用:26万円

 

キッチン後ろの棚です。

炊飯器、トースター、電子レンジ、ポット等を置いています。

これは、必ず追加した方がよいです。

なければ、上記の物の置き場所がなくなってしまいます。

また、高さも3段階から選択できるので、よく料理をする方に合わせて高さを調整できます。

 

高額オプション③屋根瓦

オプション費用:15万円

 

まだ2年目なのでよくわからないですが、屋根瓦を汚れにくい・壊れにくい素材に変更しました。

10年後・20年後を考えて、メンテナンス費用を抑えたい方は採用した方が良いです。

 

パナソニックホームズはどんな人におすすめですか?

とにかく頑丈な家を建てたい人におすすめです。

 

鉄骨造りで耐震強度も最高ランクになるので、他のハウスメーカーと比べて、かなり頑丈です。

地震があった時の家族の安全を考えると、まずパナソニックホームズが第一候補になるかと思います。

 

また、頑丈ということは、長く住めるということです。

例えば、「地元が好きで、ずっと住み続けたい」「サーフィンが趣味だから、ずっと海辺の町でいたい」というように長く同じ場所で暮らす可能性が高い人はおすすめです。

 

もう一つ言えば、他の住宅メーカーより家のメンテナンス費用が安くなりやすいです。

長く住むとどうしても、家の老朽化が進み、何回も修理したり、一部を建て直したりすることがあります。

 

パナソニックホームズは、鉄骨で何十年も耐えれる素材で作られています。

さらに、外壁はキラテック加工という非常に汚れにくいものなので、塗り替えや再構築の作業も少なくて済みます。

 

まとめ:パナソニックホームズの価格帯は中堅どころ

  • 今回の事例ではパナソニックホームズ35坪で総額3,300万円
  • 土地代と外構費を除けば月々約7万円で家が建った
  • ミサワより300万円高く、ダイワより1,500万円安かった
  • ハウスメーカーの中では高くもなく安くもない価格帯
参考になったかな?

 

鉄骨造で建てるハウスメーカーの中では、パナソニックホームズは安いです。

 

外壁タイル「キラテック」は非常に人気の高い、高性能な外壁材です。

メンテナンスコストを抑えつつ、キレイな外観をいつまでも保つことができます。

 

パナソニックホームズはPanasonicの商品なら安く採用できるというメリットがあります。

Panasonicの住宅設備が好きな方は、パナソニックホームズを選ぶとコスト面で大きな恩恵を受けられるでしょう。

 

以上、パナソニックホームズ35坪の総額でした。

 

▼パナソニックホームズで建てた人へのインタビュー記事はもうひとつあります!

関連記事
パナソニックホームズの評判・口コミ|3年住んだ私が感じたことのすべて

続きを見る

-ハウスメーカーの評判