※本記事にはプロモーションが含まれます。

住友林業マイホーム

玄関の広さの平均は2.7畳前後|理想的な広さは3.5~4畳です

こんなお悩みを解消します

  • 玄関の平均的な広さはどれくらいなの?
  • 玄関の理想的な広さはどれくらいなの?
  • 3.5畳の玄関の実例が見たい!知りたい!

 

住友林業で建てました、きのぴーです。

>>チューモンズーのInstagramはこちら

 

玄関はほぼ毎日使う空間ですよね。

来客も立ち入ることが多い空間のため、一般的に「家の顔」である玄関は広くした方が良いと言われています。

 

しかし、他の間取りとの兼ね合いを考えると、広々とした空間を確保するのは難しいケースも多いです。

はたして何畳の玄関がベストなのか‥。

 

今回は、玄関の平気的な広さと、我が家の玄関を元にした理想的な広さについて解説します。

 

まだハウスメーカーが決まっていないあなたへ。タウンライフ家づくりでハウスメーカーを比較・検討してみませんか?あなたの希望する複数のハウスメーカーが、無料で間取りプランと見積もりを作成してくれます。

\ 安くて信頼できるメーカーが見つかる! /

  1. 家づくりのアンケートに回答(約3分)
  2. ハウスメーカーを選ぶ(1,100社提携)
  3. 待つだけ!間取り・見積もりが届く!

\ 40万人以上が利用!安心の大手サイト /

ネットオーダーはこちら(無料)

>>我が家はネットオーダーで建てました!

 

玄関の広さの平均は2.7畳前後

以前、チューモンズーのInstagramで玄関の広さについてのアンケートを取りました。

あなたのおうちの玄関は何畳?

アンケートの結果

  • 玄関の広さの平均は2.7畳前後
  • 2畳と回答した方が最も多い
ご協力いただいた皆様、いつもありがとうございます。

 

では、平均的な広さである2.7畳の玄関の使い勝手について考えてみましょう。

玄関は具体的に2つの空間に分けられるため、それぞれの呼び方を以下のようにします。

  • 玄関:タイルや土間で仕上げられた靴で歩ける部分
  • ホール:靴を脱いで上がる部分

 

玄関とホールが同じ広さだと仮定すると、それぞれ1.3~1.4畳の空間です。

広めのトイレくらいの広さだね。

 

1.3~1.4畳あれば靴の脱ぎ履きは余裕でできますし、来客があったときも玄関とホールにそれぞれ2人立つことができます。

そのため、玄関としての役割は十分果たす広さと言えるでしょう。

 

しかし、玄関の形状によっては、2人同時に靴の脱ぎ履きをするには少し狭いかなという印象です。

そのため、もう少しゆとりがあったほうが、子供と一緒に靴の脱ぎ履きする際や将来の介護がしやすいと思います。

 

玄関の理想的な広さは3.5畳

続いては、玄関全体の理想的な広さについて考えていきましょう。

ズバリ、理想的な広さは3.5畳です!

 

以前、「玄関の広さについて」書いた記事の中で、おすすめは4畳とお伝えしました。

関連記事
玄関の広さは何帖がおすすめ?広く感じさせるコツもご紹介

続きを見る

 

しかし、実際に住み始めたら、3.5畳の玄関でも十分だなと感じました。

広さとしては「ちょうど良い」です!むしろ理想的と言えると思います。

 

我が家の玄関

  • タイルが敷いてある玄関部分は2.5畳
  • 靴を脱いで上がるホール部分は1畳
  • 玄関部分に幅120cm×奥行40cmのシューズボックス

 

シューズボックスが設置してある空間も含めて3.5畳なので、人が立てる空間は3畳ちょっとです。

では、我が家の3.5畳の玄関が丁度良いと思った理由を解説します。

 

3.5畳の玄関が使いやすくて満足しているポイント

  • ホールよりも玄関部分が広い
  • シューズボックスの他にエントランスクロークを採用した
  • L字にしたので框を長くとれた
  • 照明や窓、天井を工夫して内装をすっきりさせた
  • 玄関をコンパクトにしたので20畳超えのLDKが確保できた
それぞれ詳しく解説します。

 

ホールよりも玄関部分が広い

我が家の玄関はホールよりも玄関部分が広いです。

玄関の方が広いと、次のような良いことがあります。

  • 靴が脱ぎっぱなしになっていても広さを確保できる
  • ベビーカーなど大きい物の出し入れが楽
  • 来客が玄関先にいても窮屈に感じにくいから

 

玄関はついつい靴を脱ぎっぱなしにしてしまうことがありますよね。

すると、玄関部分の面積が狭まってしまいますが、広めに設計しておけば物が出てても対応できます。

 

また、玄関部分が広ければ、ベビーカーなどの大きなものを出し入れする際も楽です。

もちろん一時置きもできる。

ちなみに、室内に置いておくものはホールにわざわざ置く必要がないため、ホールの広さはそこまで必要ではありません。

 

さらに、来客のほとんどは玄関までしか上がりませんよね。

玄関先で複数人と立ち話をする場合、玄関部分が狭いと玄関ドアを開けっぱなしにしておかければいけません。

真冬・真夏・雨の日・風の強い日は嫌だよね。

 

玄関部分が広ければ、全員室内に入ってもらって話をすることができます。

 

シューズボックスの他にエントランスクロークを採用した

我が家は3.5畳の玄関の他に1畳のエントランスクロークを採用しました。

エントランスクロークにはこんなものを収納しています。
  • 普段使いのコートやバッグ
  • マスク・ハンカチなどの日用品
  • エコバック
  • ベビーカー
  • 段ボール

 

エントランスクロークがあることで、玄関内にはものを置く必要がないのでかなりすっきりします。

ベビーカーや段ボールが玄関にあったら3.5畳でも狭く感じていたかも‥。

 

お出かけに必要なものをまとめて置けるので、朝の準備も楽々です。

 

L字玄関にしたので框を長くとれた

玄関部分の形を工夫して、玄関框の長さにもこだわりました。

 

框とは「床の高さが変わるところに施工する化粧材」のことです。

框があることで、床とタイルの境目がきれいに収まります。

 

我が家は玄関の形をL字にすることで、框の長辺が約180cmになりました。

仮に、玄関に入った正面にホールを作っていたら、框の長さは約120cmしかありません。

その差は60cm!

 

日本人の肩幅は40cm弱が平均ですので、60cm増えることでおとな1人分の余裕ができます。

おとな3人が並んでも靴を脱ぎ履きできてるよね。

 

1人がエントランスクロークで物を出し入れしていても、その横で靴の脱ぎ履きができるのも便利です。

1人がベビーカーをしまう間に1人が子供の靴を脱がせたりできる!

 

照明や窓、天井を工夫して内装をすっきりさせた

我が家の玄関は、視覚的にも広く見せるような工夫をしました。

具体的に行った工夫

  • 埋め込みの照明にして少しでも天井を高く見せた
  • 窓を高くして圧迫感を減らして日差しを取り入れた
  • 天井の板張りを縦方向に施工した

 

照明はダウンライトを採用しました。

天井の高さに照明が収まっているため、上からの圧迫を感じることがありません。

 

また、窓も高い位置に採用して、目線が上がるような工夫をしています。

身体の真横に窓があると、窓枠や飾っているインテリアなどで圧迫感を感じることがありますからね。

 

天井に採用した板張りですが、実は施工方法によっては圧迫感を与える原因にもなりかねません。

レッドシダーは色が濃いから空間が狭く見える可能性があったんです。そこで、工夫したのが板張りの方向。

我が家の玄関の奥行きの深さを活かして、縦方向にレッドシダーを施工しました。

横方向に施工するのに比べて、目線が延びるためすっきりとした玄関に仕上がりました。

 

玄関を3.5畳にしたので20畳超えのLDKが確保できた

3.5畳の玄関は他の空間にも良い影響を与えています。

 

我が家の玄関は満足の行く広さだなと思いますが、広々とした玄関なわけではありません。

しかし、玄関を3.5畳にしたことで、LDKを広くすることができました。

 

玄関を広くしていたらLDKは20畳以下でしたからね。

我が家のLDK

我が家は家族で過ごす時間が長いLDKの広さを優先しました。その中で玄関を広くするための工夫を考えたんです。

 

まだハウスメーカーが決まっていないあなたへ。タウンライフ家づくりでハウスメーカーを比較・検討してみませんか?あなたの希望する複数のハウスメーカーが、無料で間取りプランと見積もりを作成してくれます。

\ 営業と会わずに間取り・見積もり収集 /

  1. 家づくりのアンケートに回答(約3分)
  2. ハウスメーカーを選ぶ(1,100社提携)
  3. 待つだけ!間取り・見積もりが届く!

\ 40万人以上が利用!安心の大手サイト /

ネットオーダーはこちら(無料)

>>我が家はネットオーダーで建てました!

 

我が家の3.5畳の玄関はたくさんの工夫で大満足の結果に!

一般的には、理想的な玄関の広さは4畳くらいと言われています。

しかし、我が家は3.5畳の玄関を採用しました。

 

その代わりに、広い玄関だなと感じさせるためにたくさんの工夫を詰め込みました。

我が家が具体的に行った工夫

  • ホールよりも玄関部分を広くした
  • シューズボックスの他にエントランスクロークを採用した
  • 玄関部分をL字にして框を長くした
  • 照明や窓、天井を工夫して内装をすっきりさせた

 

空間がコンパクトでも、工夫次第で広々とした空間だと感じさせることはできます。

建物全体のバランスを見ながら玄関の広さを考え、自分達の使い勝手をよくするための工夫をたくさん詰め込んでみてくださいね。

 

Instagramでも注文住宅のお役立ち情報を発信中!

住友林業で建てた我が家のすべてを公開しています!

ぜひぜひフォローよろしくお願いします!

>>チューモンズーのInstagramはこちら

 

我が家のWEB内覧会もやっています!

>>住友林業2階建て32坪3,000万円の注文住宅が見たい人はこちら

低年収の我が家が、大手ハウスメーカーで建てられたワケ

 

我が家は低年収です。

平均以下だと思います…。

「注文住宅なんて建てられないかも」そう思っていました。

それなのに、とあるハウスメーカーに対して強い憧れがあったんです。

 

「話を聞くだけならタダだから」と、憧れのハウスメーカーと打合せをすることに。

そして提案された見積もり金額を見て、本当にショックだったのを今でも鮮明に覚えています。

 

「理想のハウスメーカーで、注文住宅を建てるお金は無い。」見積もりを出してもらった翌日には、お断りの連絡を入れました。

 

それでも未練タラタラで、建てられもしないのにそのハウスメーカーの評判や費用を調べてしまう毎日…。

「お金さえあれば…なんとか安く建てられないか…。」憧れを捨てきれずにいました。

 

そんな私に、転機が訪れます。

希望のハウスメーカー・工務店から、オリジナルの間取りプランと見積もりをネットオーダーで受け取れるサービスがあることを知ったんです。

 

それが「タウンライフ家づくり」

タウンライフ家づくりは、全国約1,100社の住宅メーカーの中から好きなハウスメーカー・工務店を選んで、「あなただけのオリジナル間取りプラン・見積もり作成」をネットオーダーすることができるサービスです。

 

私が実際にもらった間取り・見積もり

これがネットオーダーでもらえる!

 

\ 40万人以上が利用!安心の大手サイト /

ネットオーダーはこちら(無料)

>>我が家はネットオーダーで建てました!

 

 

そして我が家は、憧れのハウスメーカーで注文住宅を建てることができました!

実際の我が家

 

複数社の間取り・見積もりを一括ネットオーダーした私たちは…

  1. 安くて魅力的な住宅メーカーをいくつも見つけることができた!
  2. 他社の見積もりを使って大幅な値引きを引き出すことができた!
  3. 各社の間取りのいいとこどりをして住みやすい間取りができた!

 

ポイント

一括ネットオーダーでかんたんに相見積もりを取ることができたことで、ライバル他社との価格競争が生まれ、大幅な値引きを引き出すことに成功!結果、我が家は憧れのハウスメーカーで注文住宅を建てることができました!

 

注文住宅は定価がないため、見積もりが高いのか・安いのかがとても分かりづらいです。

だから相見積もりを取って、安く建てられる住宅メーカーを探すことは必須だと言えます。

 

タウンライフ提携企業

 

この中に、あなたが気になる住宅会社はありますか?

すべてタウンライフ提携メーカー!間取り・見積もりをネットオーダーできますよ。

気になるハウスメーカー・工務店を選び、「希望する間取り」「総予算」などを伝えるだけで…あなただけのために「要望を採り入れたオリジナル間取りプラン」と「そのプランの見積もり」を無料で作成してくれます。メールまたは郵送でお手元に届きます。

 

憧れのハウスメーカーに無料ネットオーダーしてみよう!

 

\ 営業と会わずに間取り・見積もり収集 /

ネットオーダーはこちら(無料)

>>我が家はネットオーダーで建てました!

 

▼オーダーはカンタン2STEPで完了!

  1. 希望の間取り・こだわり・予算などの入力
  2. 希望のハウスメーカー・工務店を選択

たったこれだけ!かんたん・3分・ネット完結。0円で間取り・見積もり作成をネットオーダーできるのは、タウンライフ家づくりだけです。

こんなご時世だから、「ネット完結」って安心ですよね。

 

見積もりを作成してもらえる唯一のサービスだからこそ、1番安いハウスメーカー・工務店が分かるんです!

 

★提携社数は全国約1,100社!

大手ハウスメーカーは、ほぼすべて提携しています。もちろん、上記の他にも提携ハウスメーカー・工務店は非常に多いです。

 

★利用満足度1位!

サービス開始から12年・累計利用者数40万人超えの大手サイトなので、安心して利用することができます。

 

安さだけでなく、間取りの提案力や誠実な対応なども比較できるので、レベルの高いハウスメーカー・工務店を見つけるにはピッタリです。

 

自分だけのために作ってくれた各社の間取りプランを見比べるだけでも、すごく楽しいですよ。

 

忙しくてなかなか住宅展示場に行けない方でも、自宅でスマホからかんたんに、間取りプランも見積もりも取り寄せられる時代になりました。

本来、打合せを何度も重ねてようやく提案してもらえる間取りプラン・見積もりですが、タウンライフ家づくりなら3分でネットオーダーできちゃいます!

 

あなたの憧れのハウスメーカーが、あなたの要望を詰め込んだ、あなただけのオリジナル間取りプラン・見積もりを作ってくれます。すごいですよね!

「あの時…相見積もりを取っておけばもっと安く建てられたのかなあ…」と後悔しないように、いま行動しましょう。

 

\ 無料・3分・ネット完結 /

ネットオーダーはこちら(無料)

>>我が家はネットオーダーで建てました!

 

【PR】タウンライフ家づくり

 

-住友林業マイホーム

© 2024 チューモンズー