※本記事にはプロモーションが含まれます。

家づくり基本の「キ」

空き巣に狙われやすい家の危険すぎる共通点【!】

  • どんな家が空き巣に狙われやすいの?
  • 空き巣に狙われないための対策が知りたい!
こんな疑問を徹底的に解消します。

 

一戸建てはマンションなどの住居に比べて空き巣に狙われやすい建物です。

一戸建ては多くの面に窓があるため不在が確認しやすく、敷地内に入ってしまえば目撃されにくいという理由で狙われやすいと言われています。

 

そんなこと言われても、一戸建てがほしい!

 

そう思っている方に向けて、今回は空き巣に狙われやすい家の共通点と対策をお伝えします。

しっかり対策を取って、戸建て住宅でも安心・安全に生活していきましょう。

 

※あなたオリジナルの間取り・見積もり作成を無料ネットオーダーしてみませんか?

 ↑ あなただけの間取り・見積もりが届く!

無料のネットオーダーで…

  1. 注文住宅を安く建てられる!
  2. 理想の間取りが見つかる!
  3. 営業マンと会わずに済む!

\ 無料・かんたん3分・ネット完結 

ネットオーダーはこちら(無料)

>>我が家はネットオーダーで建てました!

 

空き巣に狙われやすい家の共通点

 

空き家に狙われやすい家にはどのような共通点があるのでしょうか。

 

狙われやすい①クローズタイプの外構

クローズタイプの外構は空き巣に狙われやすいです。

 

クローズタイプの外構とは、塀などで敷地がぐるっと覆われているような外構のことです。

 

昔は高い塀で覆われている敷地が多かったね!

 

一見すると侵入しづらいように思えますが、侵入してしまえば外からの目線が気になりません。

そのため、侵入に少し時間がかかっても、周りの人に気づかれにくいという利点があるのです。

 

不在の時間を見計らって、敷地内に侵入されやすいので注意しましょう。

 

狙われやすい②手入れされていない建物や庭

建物や庭が手入れされていないと、狙われやすい家になってしまいます。

 

理由は、手入れされていない=防犯意識が低いと犯人が認識するからです。

確かに草が伸びきっていたり、クモの巣がある建物に住んでいる住人が、防犯に意識を向けているとは考えにくいですよね。

郵便受けに新聞やチラシがたくさん溜まっていても、空き巣に狙われやすいと言われています。

 

また、庭の木なども手入れしていないと死角になってしまうこともあります。

すっきりとした庭やきれいな建物を維持して、狙われにくい環境を作りましょう。

 

狙われやすい③下見しやすい立地

犯人は空き巣に入る前に必ずと言っていいほど下見をします。

なぜなら家が何時頃不在になるかや、どこから侵入するかが明確でないと失敗してしまうからです。

 

そのため、下見がしやすい立地に立つ家は狙われやすいと言われています。

下見をしやすい家とは次のような土地です。

 

①近くに公園がある

公園は長時間いてもあまり怪しまれません。

数日かけてじっくりと下見できる場所でしょう。

 

②工事現場が近くにある

工事現場が近くにあると人通りがあり、知らない人への警戒心が薄れます。

作業着を着ていれば、家を見ていても「工事に必要な作業なのかな?」と怪しまれにくいです。

 

③角地の土地

角地とは2面が道路に接している土地のことです。

角地は目線が通りにくい分、下見がしやすく逃走経路も確保しやすいという利点があります。

 

④人通りの多い土地

人通りの多いと周りの人への意識が薄れるため、犯人は下見がしやすいです。

田舎の土地で見知らぬ人がうろうろしていると怪しまれますが、人通りの多い都会で知らない人が歩いていても何も思いませんよね。

 

下見中の犯人と出くわしているかも!

 

このように、下見がしやすい土地では犯人は入念な準備ができます。

準備ができれば空き巣の成功率も上がるため、狙われやすい家になってしまうのです。

 

狙われやすい④人通りが少ない土地

あれ?人通りが少ない土地もだめ?

 

そう思った方、多いと思います。

なぜなら、先ほど人通りが多い土地は犯人が下見をしやすいとお伝えしたからです。

しかし、人通りがほぼない土地でも、実際に空き巣をするときに見られることがないので侵入しやすくなります。

 

昼間は人通りが多いが、夜は全く人通りがなくな家などは注意が必要です。

 

ほどよい人通りが必要なんだね。

 

狙われやすい⑤騒音がある程度する地域

騒音がある程度する地域も空き巣被害が多いという結果が出ています。

なぜなら、犯人が侵入するときに物音がしても、騒音があれば周囲に気づかれにくいからです。

 

窓を割って侵入してもバレない程度の騒音がしている場所は注意しましょう。

 

狙われやすい⑥足場になるものが置いてある家

建物周りに足場になり得るものが置いてある家も狙われやすいです。

なぜなら、足場があると高い窓や2階からも侵入可能になってしまうからです。

 

2階の窓は開けっ放しの人もいるもんね。

 

足場になる物とは次のようなものです。

 

  • 物置
  • エアコンの室外機
  • 脚立
  • カーポート

 

中には、雨どいに足をかけて2階まで登る犯人もいます。

建物周りや侵入しやすい窓の近くには、足場となるものを置かないようにしましょう。

 

狙われやすい⑦勝手口のある家

勝手口のある家も狙われやすいと言われています。

理由は、勝手口は無施錠の確立が高いからです。

 

ちょっとゴミ出しに行くときや、庭へ野菜を取りに行くときなどに勝手口から出て鍵をかけない方が多いです。

 

例えば、次のようなケースはどうでしょう。

 

犯人が下見で、その家の住人は無施錠の習慣があると見破ってしまったら…。

さらに、ゴミ出しついでに近隣の人と井戸端会議をすることまでわかっていたら…。

 

犯人はその時間帯を狙って侵入を試みるでしょう。

少しの時間であっても、忘れずに勝手口の施錠をしましょう。

 

狙われやすい⑧屋外は玄関しか電気がつかない家

屋外の照明が玄関にしかない家も狙われやすいです。

玄関前は明るくても周りが真っ暗であれば、人目につきにくいからです。

 

犯人は陰に隠れることができる建物の裏などから、侵入を試みるでしょう。

空き巣対策は家の正面だけでなく、側面や裏面にも意識を向けることが大切です。

 

 

空き巣対策一覧!全部やれば鉄壁?

 

では、空き巣からマイホームを守るためにはどのような対策があるのでしょうか。

 

鉄壁対策①防犯ガラスを採用する

窓ガラスからの侵入を防ぐために防犯ガラスを採用しましょう。

 

防犯ガラスとは2枚のガラスの間に特殊フィルムが挟み込まれたものです。

強度は同じ厚さの普通ガラスに比べて6倍以上と言われています。

 

犯人がガラスを叩き割ろうとしても割れにくく、たとえ割れてしまっても貫通しにくいので侵入を防ぐことができます。

 

割れても中に入れないと意味ないもんね。

 

▼防犯ガラスとシャッターはどっちが優秀?

関連記事
防犯(強化)ガラスとシャッターをあらゆる観点から徹底比較!

続きを見る

 

鉄壁対策②防犯性の高い玄関ドアを採用する

たくさんの防犯対策が採用された玄関ドアもあります。

LIXILの玄関ドアの情報をもとに防犯機能を確認しましょう。

 

防犯性能①2ロック

鍵が2つついているため、片方のカギをピッキングしてもドアが開きません。

 

防犯性能②ディンプルキー

カギ穴が複雑なディンプルキーは、10分以上のピッキングにも耐えれることが証明されています。

 

通常のカギは5分以内にピッキングができてしまうよ!

 

防犯性能③セキュリティサムターン

サムターンとは鍵を開けるときに回すつまみのことです。

セキュリティサムターンはワンタッチでサムターンを取り外すことができます。

そのため、室内に手を入れることができても鍵を開けることができず、侵入を防ぐことが可能です。

 

長期の旅行などはサムターンを外して出かけましょう。

 

防犯性能④防犯ガラスも選択可能

玄関ドアについた小さなガラスを割り、そこから手を入れて内側からカギを開けることも考えられます。

それを防止するために、玄関ドアにつくガラスも防犯ガラスに変更可能です。

 

玄関ドアだけを見てもこれだけたくさんの防犯機能があります。

ぱっと見でも防犯機能が高い玄関ドアはわかるので、犯人にも狙われにくくなります。

ぜひ採用しましょう。

 

鉄壁対策③センサーライトを複数設置する

屋外にはセンサーライトを採用しましょう。

1ヵ所ではなく数ヵ所設置することで効果を発揮します。

 

1ヵ所しかセンサーライトがないと、その場所を避けて侵入することができてしまいます。

しかし、複数箇所あると必ずどこかのライトの下を通らなければ侵入場所までたどり着けません。

 

犯人は明かりを嫌がりますので、センサーライトが複数個あることで狙われにくい家になります。

 

鉄壁対策④侵入できない大きさの窓をつける

侵入できない大きさの窓をつけることで、物理的に侵入を防ぐことができます。

すべての窓を細くすることは無理なので、水回りなどの大きな窓が必要ないところは細めの窓を選びましょう。

 

特に人目につきにくい位置の窓は小さくしておこう!

 

どうしても、大きな窓をつけたい場合は面格子をつけたり防犯ガラスを採用して、侵入しにくい工夫をしてください。

 

鉄壁対策⑤オープンな外構にする

外構は目線の通りやすいオープンな外構を心がけましょう。

目線の通りやすい外構は下見もしやすいですが、侵入するときに人目に付きやすいので狙われないことも多いです。

 

境界に立てるブロックは低めにして、その上に目線が良く通るフェンスを施工することをおすすめします。

 

また、樹木を植えるときにも葉が広がって目隠しになるような木よりも、木の向こう側が見えるような育ち方をする樹種を選ぶと防犯性が高まるでしょう。

 

鉄壁対策⑥防犯カメラをつける

防犯カメラをつけることで、空き巣被害を受けにくくなります。

遠目で見ても発見しやすい防犯カメラは犯人の目にも留まるため、侵入する候補の家からは外れるでしょう。

 

また、防犯カメラ設置をアピールするシールなどを貼っておくことでよりアピールできます。

 

さらに防犯性を強化したい方は、ホームセキュリティに加入してシールを見える所に貼れば効果は絶大です。

 

SECOMやALSOCが有名だね!

 

鉄壁対策⑦犬を飼う

建物とは関係ないですが、犬を飼うことで防犯対策につながることもあります。

ただし、おとなしい犬ではなく、知らない人には吠えてくれる番犬のような犬という条件付きです。

 

知らない人が来たり物音がすると吠える犬は、犯人にとって邪魔な存在です。

また、あまりにもうるさいと周囲の人も気にしてくれるでしょう。

 

吠える犬はしつけができていないと思われがちですが、いざというときに家や家族を守ってくれることになるかもしれません。

 

鉄壁対策⑧建物周りに砂利を敷く

建物周りに砂利を敷くことで防犯対策になります。

砂利の上を歩くとジャリジャリと音が鳴るので、嫌がる犯人は多いです。

 

ただの砂利でなく、大きな音が鳴る防犯砂利も販売されています。

建物周りに死角が多い場合は検討してみてもいいでしょう。

 

鉄壁対策⑨庭や建物の手入れを怠らない

庭や建物の手入れを怠らないことも非常に大切です。

狙われやすい家のポイントでもお伝えしましたが、手入れが行き届いていない家は侵入しやすい家と思われがちです。

 

  • ポストの中身は頻繁にチェックする
  • 建物周りのクモの巣などは取り除く
  • 建物周りにいらない鉢などを置いておかない
  • 樹木は定期的に手入れをする

 

これらのことをすることで、犯人に狙われにくい家になります。

 

マイホームもきれいに保てて一石二鳥だね!

 

鉄壁対策⑪不在時間が多いなら洗濯物は室内干しに

共働きで家を空ける時間が多いのであれば、洗濯物は室内に干しましょう。

なぜなら、犯人は洗濯物の干す時間や取り込まれる時間で在宅時間を確認していることもあるからです。

 

室内干しであれば在宅時間が特定されにくく、窓の施錠し忘れも防げます。

 

▼室内干しの代わりに大人気の乾燥機「乾太くん」を採用しませんか?

関連記事
【乾太くん】スタンダードとデラックスタイプの違い【総まとめ】

続きを見る

 

鉄壁対策⑫ほどよく人通りのある土地を選ぶ

狙われやすい家のポイントでもお伝えしましたが、人通りは多からず少なからずの土地が1番狙われにくいです。

また、人通りよりも大切なことはご近所付き合いを大切にすることです。

 

最近は希薄になってる場合が多いよね。

 

近所との付き合いがあれば、留守中におかしな様子があったら知らせてくれます。

逆に付き合いが全くなければ、怪しいなと思ってもわざわざ報告はしないでしょう。

 

地域全体でお互いの家を見守れるような地域に住むことをおすすめします。

 

防犯対策を万全にして空き巣被害を防ごう

 

空き巣に狙われやすい家には様々な特徴があり、対策もたくさんありました。

どれを対策として取り入れればいいかわからないという方も多いでしょう。

 

大切な事は、「我が家は防犯対策をしてますよ!」と犯人に向けてアピールすることです。

 

防犯アピールをしている家をわざわざ狙うことはないもんね!

 

自分の建物や立地に合った防犯対策をして、空き巣犯を寄せ付けない家を建てましょう。

お金がなくて理想のハウスメーカーを諦めようとしていませんか?

 

我が家は低年収です。

平均以下だと思います…。

「注文住宅なんて建てられないかも」

そう思っていました。

それなのに、とあるハウスメーカーに対して強い憧れがあったんです。

 

「話を聞くだけならタダだから」と、憧れのハウスメーカーと打合せをすることに。

そして提案された見積もり金額を見て、本当にショックだったのを今でも鮮明に覚えています。

 

「理想のハウスメーカーで、注文住宅を建てるお金は無い。」

見積もりを出してもらった翌日には、お断りの連絡を入れました。

 

それでも未練タラタラで、建てられもしないのにそのハウスメーカーの評判や費用を調べてしまう毎日…。

「お金さえあれば…なんとか安く建てられないか…。」憧れを捨てきれずにいました。

 

そんな私に、転機が訪れます。

希望のハウスメーカー・工務店から、オリジナルの間取りプランと見積もりをネットオーダーで受け取れるサービスがあることを知ったんです。

 

それが「タウンライフ家づくり」

タウンライフ家づくりは、全国約1,000社の住宅メーカーの中から好きなハウスメーカー・工務店を選んで、「あなただけのオリジナル間取りプラン・見積もり作成」をネットオーダーすることができるサービスです。

 

私が実際にもらった間取り・見積もり

これがネットオーダーでもらえる!

 

\ 無料・3分・ネット完結 /

ネットオーダーはこちら(無料)

 

 

 

そして我が家は、憧れのハウスメーカーで注文住宅を建てることができました!

実際の我が家

 

複数社の間取り・見積もりを一括ネットオーダーした私たちは…

  1. 安くて魅力的な住宅メーカーをいくつも見つけることができた!
  2. 他社の見積もりを使って大幅な値引きを引き出すことができた!
  3. 各社の間取りのいいとこどりをして住みやすい間取りができた!

 

一括ネットオーダーでかんたんに相見積もりを取ることができたことで、ライバル他社との価格競争が生まれ、大幅な値引きを引き出すことに成功!

結果、我が家は憧れのハウスメーカーで注文住宅を建てることができました!

 

注文住宅は定価がないため、見積もりが高いのか・安いのかが分かりづらいんです。

だから相見積もりを取って、安く建てられる住宅メーカーを探すことは必須だと言えます。

 

タウンライフ提携企業

 

この中に、あなたが気になる住宅会社はありますか?

すべてタウンライフ提携メーカー!間取り・見積もりをネットオーダーできますよ。

気になるハウスメーカー・工務店を選び、「希望する間取り」「総予算」などを伝えるだけで…あなただけのために「要望を採り入れたオリジナル間取りプラン」と「そのプランの見積もり」を無料で作成してくれます。メールまたは郵送でお手元に届きます。

憧れのハウスメーカーに無料ネットオーダーしてみよう!

 

\ 無料・3分・ネット完結 /

ネットオーダーはこちら(無料)

>>我が家はネットオーダーで建てました!

 

▼オーダーはカンタン2STEPで完了!

  1. 希望の間取り・こだわり・予算などの入力
  2. 希望のハウスメーカー・工務店を選択

たったこれだけ!

かんたん・3分・ネット完結。

0円で間取り・見積もり作成をネットオーダーできるのは、タウンライフ家づくりだけです。

こんなご時世だから、「ネット完結」って安心ですよね。

 

見積もりを作成してもらえる唯一のサービスだからこそ、1番安いハウスメーカー・工務店が分かるんです!

 

★提携社数は全国約900社!

有名なハウスメーカーは、ほぼすべて提携しています。

もちろん、上記の他にも提携ハウスメーカー・工務店は非常に多いです。

 

★利用満足度1位!

毎月5,000人以上が利用する定番の大手サイトなので、安心です。

 

★土地探しからサポート!

利用される方の約7割が「土地なし」です。

 

自分だけのために作ってくれた各社の間取りプランを見比べるだけでも、すごく楽しいんです!

安さだけでなく、間取りの提案力や誠実な対応なども比較できるので、レベルの高いハウスメーカー・工務店を見つけるにはピッタリです!

 

忙しくてなかなか住宅展示場に行けない方でも、自宅でスマホからかんたんに、間取りプランも見積もりも取り寄せられる時代になりました。

 

あなたの憧れのハウスメーカーが、あなたの要望を詰め込んだ、あなただけのオリジナル間取りプラン・見積もりを作ってくれます。すごいですよね!

「あの時…相見積もりを取っておけばもっと安く建てられたのかなあ…」と後悔しないように、いま行動しましょう。

 

\ 無料・3分・ネット完結 /

ネットオーダーはこちら(無料)

>>我が家はネットオーダーで建てました!

 

【PR】タウンライフ家づくり

 

  • ズバリ私にピッタリのハウスメーカーを1社教えてほしい!
  • 優秀な営業さんに担当になってほしい!

というあなたにはおうちキャンバスがおすすめ!

 

おうちキャンバス

おうちキャンバスなら、独自のハウスメーカー診断であなたにピッタリの住宅会社1社がズバリ分かります。また、普通に問い合わせても出会えない優秀な営業さんが担当になってくれます。「こんな営業さんが良い!」というリクエストも可能です。

 

ハウスメーカーへのお断りや、担当営業の変更も代理でおこなってくれるので、安心して利用できます。利用者の94.9%が「友人に紹介したい」と回答している点からも、満足度の高さがうかがえますね。

 

\ すべてのサービス無料 /

30秒でカンタン予約!

 

おうちキャンバス

 

 

-家づくり基本の「キ」

© 2024 チューモンズー