※本記事にはプロモーションが含まれます。

家づくり基本の「キ」

セラミックトップキッチンの意外な7つの後悔ポイント|メリット・デメリットまとめ

 

私のInstagramはこちら

 

  • セラミックトップキッチンを採用するか迷っている
  • セラミックトップキッチンで後悔することってある?
  • セラミックトップキッチンのメリットは?

 

近年じわじわと人気が出てきている「セラミックトップキッチン」。熱いフライパンをそのまま置ける高い耐久性や、ステンレスや人工大理石にはない独特の雰囲気は魅力的ですよね。

他の素材と比較してもセラミックの耐久性はとっても優秀!

 

しかし、セラミックトップキッチンを採用した人の中には、「後悔している…」と感じている人もいます。どんなことで後悔しているのか気になりますよね。

 

そこでこの記事では、セラミックトップキッチンの意外な後悔ポイントをご紹介します。

セラミックトップキッチンのメリットセラミックトップキッチンが合う人・合わない人も解説していくので「セラミックトップのことがとにかく知りたい!」といった方はぜひ参考になさってくださいね。

 

まだハウスメーカーが決まっていないあなたへ。タウンライフ家づくりでハウスメーカーを比較・検討してみませんか?あなたの希望する複数のハウスメーカーが、無料で間取りプランと見積もりを作成してくれます。

\ 安くて信頼できるメーカーが見つかる! /

  1. 家づくりのアンケートに回答(約3分)
  2. ハウスメーカーを選ぶ(1,100社提携)
  3. 待つだけ!間取り・見積もりが届く!

\ 40万人以上が利用!安心の大手サイト /

ネットオーダーはこちら(無料)

>>我が家はネットオーダーで建てました!

 

セラミックトップキッチンとは?

 

セラミックトップキッチンとは、1,000℃以上の高熱で焼いて成形された素材(セラミック)を天板に使用したキッチンのことです。

 

ステンレスや人工大理石のようにツルツルした素材ではなく、凸凹のあるザラザラした触り心地になっています。

セラミックトップキッチンには、次のようなメリットがあります。

  • 高級感がある
  • カラーバリエーションが豊富
  • 耐熱性・耐久性が高い
  • お手入れが簡単

 

セラミックトップのメリットはなんといってもその耐熱性・耐久性です。

熱々のフライパンやお鍋を天板に置いても変色することはほぼありません。非常に固い素材で出来ているので、まな板を使わずに天板の上で直接食材を切ることもできます。

 

人工大理石やステンレスは、使用しているとサビやシミが気になりますが、セラミックはそういった汚れが気にならないのもポイント。お手入れも簡単で、汚れてもサッと拭けばキレイになる手軽さも魅力です。

変色しにくいから何かこぼしてしまっても焦って掃除しなくても大丈夫だよ!

 

セラミックトップの独特な素材感は、他の素材にはない上品さがあり、上質な素材を使っていると一目で分かる高級感もあります。

 

カラーバリエーションが豊富にあるので、部屋の雰囲気に合わせて天板の色をチョイスできるのもメリット。

耐久性も高くて、どんなインテリアにもマッチしてくれるなんて、理想的な素材ですよね!

 

セラミックトップキッチンの意外な7つの後悔ポイント

 

魅力がたくさんあるセラミックトップキッチンですが、デメリットが0というわけではありません。

ここでは、セラミックトップキッチンの意外な後悔ポイントを7つご紹介します。

 

後悔①思った以上に価格が高かった

セラミックトップキッチンを採用したことろ、想定よりも値段が高くて後悔している人が。セラミックトップキッチンは、モデルハウスやショールームで一目惚れをして採用する人も少なくありません。

 

しかし、セラミックトップキッチンはキッチンの大きさやグレードにもよりますが、人工大理石やステンレスのキッチンよりも20〜30万円ほど価格が高くなります。

マイホーム作りはキッチン以外にも予算を確保しておかないとね!

 

キッチンにお金をかけ過ぎてその他にかけられる予算がなくなってしまい、後悔というパターンがあるのです。

 

後悔②セラミックトップキッチンにヒビが入った

セラミックトップキッチンにヒビが入ってしまい後悔するケースも。セラミックは耐久性が高く傷がつきにくい素材ではありますが、強い衝撃を与えるとヒビが入ってしまうこともあります。

角や端が欠けることもあるよ。

 

大きなヒビが入ってしまうと補修するのも難しく、天板を交換しなければならなくなってしまいます。

 

後悔③包丁の刃先が破損した

セラミックトップキッチンで包丁の刃先が破損してしまうこともあります。セラミックトップキッチンは、硬い素材でできているため、まな板を使わずに調理することが可能です。

オシャレな見た目を活かすためにまな板を使用しない人は多いよ!

 

しかし、包丁がセラミックの強度に負けてしまい、刃先が欠けてしまう危険が。強度が強いのはメリットではありますが、包丁が欠けてしまうのは危ないですよね。

 

後悔④食器が割れやすい

食器が割れやすいとう点も、セラミックトップキッチンでよくある後悔ポイントです。天板にお皿を落としてしまうと、お皿が割れてしまうことが。

お気に入りのお皿が割れるとショックだよね。

 

ガラスに入った調味料のビンを天板にぶつけてしまい割れてしまったという声もあります。

強度が高いと天板自体に傷はつかないですが、意外な部分にデメリットがあることを認識しておいた方が良いでしょう。

 

後悔⑤衣服が擦れる

衣服が擦れてしまうという点も後悔ポイントの一つ。セラミックはザラザラした素材になっています。そのため、天板がお腹に当たることによって衣服が擦れてしまうのです。

ニットに毛玉ができてしまったり、素材によっては穴が開いてしまったりすることも。

 

エプロンを着用すれば、衣服は擦れないかもしれません。しかし、エプロンがすぐにボロボロになってしまうのも嫌ですよね。

キッチンに立つたびにエプロンを着用するのは面倒だと感じる人にとっても、後悔ポイントになるでしょう。

 

後悔⑥シンクと天板の隙間が汚れる

セラミックトップキッチンは、シンクと天板の隙間が汚れます。

人工大理石であれば、キッチン全体を同じ素材で作ることができるので、隙間のないシームレスキッチンにすることが可能です。

 

しかし、セラミックトップキッチンはシンクまでセラミックにすることはできません。シンクは、人工大理石などの他の素材を使用するため、継ぎ目ができてしまうのです。

繋ぎ目の部分が、カビや黒ずみで汚れやすくなるよ。

 

「セラミックは汚れに強いからお手入れが簡単」と思っていると、思わぬ後悔が発生してしまうかもしれません。

 

後悔⑦ザラザラした素材感が好みではなかった

「セラミック独特のザラザラした素材感が好みではなかった」というケースもあります。

ステンレスや人工大理石はツルツルしているよね!

 

「触り心地なんてあんまり気にならないんじゃ」と感じるかもしれませんが、キッチンは意外に手を置いたり、触れたりする機会の多い場所。

 

見た目が気に入って採用してみたものの、毎日使っていると独特の素材感が好きになれず後悔しているというケースがあります。

 

採用の前には、必ず実際の天板を触って確かめるようにしましょう!

 

まだハウスメーカーが決まっていないあなたへ。タウンライフ家づくりでハウスメーカーを比較・検討してみませんか?あなたの希望する複数のハウスメーカーが、無料で間取りプランと見積もりを作成してくれます。

\ 営業と会わずに間取り・見積もり収集 /

  1. 家づくりのアンケートに回答(約3分)
  2. ハウスメーカーを選ぶ(1,100社提携)
  3. 待つだけ!間取り・見積もりが届く!

\ 40万人以上が利用!安心の大手サイト /

ネットオーダーはこちら(無料)

>>我が家はネットオーダーで建てました!

 

セラミックトップキッチンが合う人・合わない人

セラミクトップキッチンには、良い部分だけでなく気になる部分もあるので採用するか迷ってしまう方も多いかと思います。

そこでセラミックトップキッチンが合う人・合わない人をまとめてみました。

 

セラミックトップキッチンが合う人

  • 熱やキズ、汚れを気にせずにキッチンを使いたい人
  • 日の当たる場所にキッチンを設置したい人
  • キッチンを上質な空間や雰囲気にしたい人

 

セラミックトップキッチンの良さは、なんといっても耐久性。毎日使うキッチンだからこそ、「熱やキズ、汚れを気にせずガンガン使いたい!」という人にはピッタリです。

 

セラミックトップは紫外線が当たっても変色しにくいので、キッチンを日の当たる場所に設置したい人にも合っています。

キッチンを上質な空間にしたい人にもセラミックがおすすめ。セラミックの独特な高級感は満足度をアップさせてくれますよ!

 

セラミックトップキッチンが合わない人

  • キッチンの価格を抑えたい人
  • ツルツルした触り心地が好きな人
  • シームレスシンクにしたい人

 

セラミックトップは優秀な素材ですが、価格が高いのがネックです。そのため、キッチンの価格を抑えたい人には合っていません。

 

キッチンは手で触れる機会も多いので、肌触りも意外と重要なポイント。セラミックのザラザラした質感ではなく、ツルツルした触り心地が好みの人はステンレスや人工大理石にした方が良いでしょう。

 

セラミックトップは天板に採用はできますが、シンクには使用できません。そのため、カウンターとシンクに繋ぎ目があるキッチンになります。

シームレスシンクを希望する人は、セラミックではなく人工大理石を検討してみましょう!

 

この記事のまとめ

 

▼まだハウスメーカー・工務店が決まっていないあなたにおすすめの記事まとめ

関連記事
ハウスメーカー・工務店探し中のあなたに読んでほしい記事まとめ

続きを見る

 

セラミックトップキッチンについてもう一度おさらいしましょう!

 

セラミックトップキッチンの意外な後悔ポイント7

  • 思った以上に価格が高かった
  • セラミックトップが割れてしまった
  • 包丁の刃先が破損した
  • 食器が割れやすい
  • 衣服が擦れる
  • 汚れが全く付かないわけではなかった
  • ザラザラした素材感が好みではなかった
セラミックトップキッチンにもデメリットはあるんだね!

 

セラミックトップキッチンが合う人

  • 熱やキズ、汚れを気にせずにキッチンを使いたい人
  • 日の当たる場所にキッチンを設置したい人
  • キッチンを上質な空間や雰囲気にしたい人

セラミックトップキッチンが合わない人

  • キッチンの価格を抑えたい人
  • ツルツルした触り心地が好きな人
  • シームレスシンクにしたい人
自分に合っているかどうか参考にしてみてね!

 

セラミックトップキッチンはメリットの多いキッチンですが、後悔ポイントも少なからずあります。

採用してから「こんなはずではなかった」と後悔しないためにも、しっかりとデメリットも確認したうえで検討してみてくださいね!

この記事がキッチン選びで悩んでいる方の参考になると幸いです。

 

-家づくり基本の「キ」