※本記事にはプロモーションが含まれます。

家づくり基本の「キ」

ダメな設計士が担当になったらどうすればいい?

 

私のInstagramはこちら

 

注文住宅の間取りを決めるとき、担当の設計士さんとの打ち合わせを繰り返し行うのが一般的ですよね。

 

しかし、担当の設計士は基本的に選ぶことができないため、いわゆるダメな設計士にあたってしまい、どうすればいいのか分からず悩んでしまうケースは少なくありません。

 

注文住宅の打合せは、夢のマイホームを作り上げていくための楽しい作業であるはずなので、ダメな設計士に台無しにされてしまうのは避けたいところです。

担当する設計士によって楽しいはずの家づくりが台無しになっちゃうのは嫌だよね。

 

そこで今回は、ダメな設計士の特徴を押さえたうえで、ダメな設計士が担当になったらどうすればいいのかについて、徹底解説していきます。

 

これから注文住宅を建てようと考えている人や、現在設計士との打ち合わせ真っ最中で悩んでいる人は、ぜひ参考にしてみてください。

 

まだハウスメーカーが決まっていないあなたへ。タウンライフ家づくりでハウスメーカーを比較・検討してみませんか?あなたの希望する複数のハウスメーカーが、無料で間取りプランと見積もりを作成してくれます。

\ 安くて信頼できるメーカーが見つかる! /

  1. 家づくりのアンケートに回答(約3分)
  2. ハウスメーカーを選ぶ(1,100社提携)
  3. 待つだけ!間取り・見積もりが届く!

\ 40万人以上が利用!安心の大手サイト /

ネットオーダーはこちら(無料)

>>我が家はネットオーダーで建てました!

 

ダメな設計士の特徴5選

 

まずは、ダメな設計士の特徴について把握しておきましょう。

 

注文住宅を建てるほとんどの人は初めてのことなので、どのような特徴があればダメな設計士といえるのか、基準が分からないという人も多いかもしれません。

 

ここでは、ダメな設計士の特徴を5つ紹介していきます。

担当の設計士にあてはまる項目がある場合は、満足できるような家づくりを進められない可能性があるので、注意が必要です。

 

ダメな設計士の特徴5選

  • こちらの言うことを聞かない
  • 間取りに関するアドバイスをくれない
  • 淡々としていて間取り決めの楽しさがない
  • 知識不足で知ったかぶりをする
  • 質問や相談に対する返答が雑

 

①こちらの言うことを聞かない

ダメな設計士の典型的な特徴といえるのが、こちらの言うことを聞かないということです。

 

例えば、どんな間取りにしたいといった要望を伝えたところ、こちらの要望に耳を傾けることもせずに「いやこうしたほうが良い」「いやそれはおすすめしない」などと否定してくる設計士には注意したほうがよいでしょう。

 

このような設計士の場合、こちらがどんな家を建てたいかということよりも、自分のやりたい仕様を押し通したいという思いが強く、要望を伝えても却下されてしまいます。

実際に住むのはこっちなのに…。

 

また、こちらの意図と関係なく、高額なオプションを無理やり勧めてきたり、反対に設計において面倒となるオプションは取り入れないように促してきたりするケースもあります。

 

②間取りに関するアドバイスをくれない

間取りを決める打合せにおいて、アドバイスを全然くれない場合も、ダメな設計士の特徴といえるでしょう。

 

初めて注文住宅を建てる人にとって、ゼロから間取りを決めていくのは難しいことであり、プロの視点でアドバイスしながら間取り決めをサポートしていくのが、設計士の役割でもあります。

 

そのため、「こうしたほうがより使いやすい間取りになる」「こんな工夫もできる」といったアドバイスを全然くれない設計士では、最適な間取りを完成させることができないかもしれません。

アドバイスしてくれないとどんな間取りにすればいいのか分からないよね。

 

必要なアドバイスをくれないと感じた際は、どんどんアドバイスを求めるようにこちらからアクションを起こしていったほうがよいでしょう。

 

▼我が家が本当にやって良かったと感じた間取り7選

関連記事
本当にやって良かった間取りランキングBEST7【我が家の実例紹介】

続きを見る

 

③淡々としていて間取り決めの楽しさがない

打合せを進めるなかで、淡々とした対応により間取り決めの楽しさを感じられないといった場合は、ダメな設計士の可能性があります。

理想の家を実現していくための打合せは、本来ワクワクして楽しい作業であるはずです。

 

しかし、設計士の対応が淡々としていて、一緒にいい家をつくろうという気持ちがこもっていないと、間取り決めを楽しく進めることができなくなってしまいます。

 

どんなに知識や経験が豊富であっても、あまりに淡々とした流れ作業のような対応をする設計士であれば、ダメな設計士といえるでしょう。

対応が淡々としすぎると毎回の打合せが苦痛になりそう…。

 

④知識不足で知ったかぶりをする

多くの専門知識を持つ設計士でも、ときにはこちらからの質問にすぐに答えられないこともあるかもしれません。

 

そんなときに、知識不足を認めずに知ったかぶりをして適当な受け答えをするようであれば、それはダメな設計士です。

 

知ったかぶりをして対応されるということは、誤った説明を受けることにも繋がり、後のトラブルへと発展してしまう恐れもあります。

 

知識不足で答えられないことがあっても、正直に認めたうえできちんと調べてから答えるのが、誠実で信頼できる設計士の姿といえるでしょう。

回答に時間がかかったとしても正直で誠実な設計士さんのほうが安心して任せられるよね。

 

⑤質問や相談に対する返答が雑

こちらからの質問や相談に対する返答の仕方が雑である設計士は、ダメな設計士といえます。

 

例えば、間取りの配置について相談しても「好みの問題なので自分で決めてください」と跳ね返されてしまったり、質問に対して「後で確認しておきます」と言われてからいつまでたったも回答がなかったりする場合などは、雑な返答と捉えてよいでしょう。

 

質問や相談に対する返答が雑で、親身になって聞いてくれない設計士は、あまり信頼できませんよね。

 

大切なマイホームの形を一緒に作っていくのが設計士の役割なので、初めての家づくりで不安な気持ちに寄り添ってくれるような対応をするべきです。

雑な返答をされたらもっと不安になっちゃいそう。

 

まだハウスメーカーが決まっていないあなたへ。タウンライフ家づくりでハウスメーカーを比較・検討してみませんか?あなたの希望する複数のハウスメーカーが、無料で間取りプランと見積もりを作成してくれます。

\ 営業と会わずに間取り・見積もり収集 /

  1. 家づくりのアンケートに回答(約3分)
  2. ハウスメーカーを選ぶ(1,100社提携)
  3. 待つだけ!間取り・見積もりが届く!

\ 40万人以上が利用!安心の大手サイト /

ネットオーダーはこちら(無料)

>>我が家はネットオーダーで建てました!

 

ダメな設計士とそのまま打合せを続けるとどうなる?

 

いわゆるダメな設計士とそのまま打合せを続けた場合、どのような影響が出てしまうのでしょうか?

 

ダメな設計士との打合せを続けると、もともと思い描いていたような家づくりが進められなくなってしまい、結果として満足度の低い家になってしまう可能性が高いでしょう。

 

ダメな設計士は、一言でいうと「良い家を作り上げたいという気持ちが薄い設計士」といえるでしょう。

つまり、どんなにこちらが家づくりに熱量を注いでも、納得のいく形で良い家を作り上げることができなくなってしまう可能性が考えられます。

 

人生で一度きりかもしれないマイホームの打合せなので、ダメな設計士のせいで悲しい結果となってしまうのは避けたいところですね。

ダメな設計士と打合せを続けたら後悔する可能性が高いから気を付けよう!

 

ダメな設計士が担当になったらどうすればいい?

 

それでは、実際にダメな設計士が担当になってしまった場合、どのような行動をとればよいのでしょうか?

 

ダメな設計士に不満を感じたまま打合せを進めていくことになれば、楽しいはずの家づくりもストレスになってしまうかもしれません。

 

ここでは、ダメな設計士が担当になってしまったときに取るべき行動を3つ紹介します。

ダメな設計士による悩みの解決策として、頭に入れておきましょう。

 

ダメな設計士が担当になったときにとるべき行動

  • こちらの要望を具体的に伝える
  • 信頼できる営業マンに同席してもらう
  • 設計士の変更を依頼する

 

とるべき行動①こちらの要望を具体的に伝える

 

ダメな設計士が担当になると、こちらが求めているような対応をしてくれないことで不満を感じてしまうケースがとても多いです。

そのため、解決するためには、こちらの要望を具体的に伝えることが非常に重要となります。

 

特に、こちらの言うことを聞いてくれない設計士や、アドバイスを全然くれない設計士の場合は、どんどん自分から要望を細かく伝えていきましょう。

 

ダメな設計士を相手に受け身態勢でいると、もともと持っていた要望が叶えられずに終わってしまうかもしれません。

 

後悔しないためには、積極的に要望を伝え、自分のマイホームに対する強い気持ちをぶつけていったほうがよいでしょう。

少し前のめりになっても要望ははっきりと伝えることが大事!

 

とるべき行動②信頼できる営業マンに同席してもらう

ダメな設計士が担当になり、打合せのたびにストレスが溜まってしまうようであれば、信頼できる営業マンにも打合せに同席してもらうようにしましょう。

設計士だけでは、意思疎通がスムーズにいかなかったり、不満な点があってもなかなか伝えられなかったりすることが多くなってしまいます。

 

しかし、打合せで信頼できる営業マンに同席してもらうことで、こちらの意図を汲み取ってもらい、直接設計士に伝えるのが困難なことも営業マンを通して伝えてもらえるかもしれません。

信頼できる営業マンさんなら間を上手く取り持ってくれるかも!

 

設計のプロである設計士さんよりも、接客のプロである営業マンのほうが、こちらの声をきちんと聞く力を持っていることが多いので、ダメな設計士の対応で悩んだときは信頼できる営業マンを頼ってみるとよいでしょう。

 

とるべき行動③設計士の変更を依頼する

ダメな設計士が担当になり、このまま家づくりを進めるのは厳しいと判断した場合は、営業マンに伝えて設計士を変更してもらうように依頼しましょう。

 

ハウスメーカーでは、担当できる設計士は複数人いるケースが一般的です。そのため、設計士の変更を依頼すれば、ほかの設計士にスケジュールを調整してもらい、変更できる可能性も十分あります。

 

ダメな設計士と無駄な時間を過ごさないためにも、なるべく早めに変更を依頼したほうがよいでしょう。

設計士への不満を溜め込まず、早めに営業マンに相談してみよう!

 

▼同様に、営業マンも変更してもらうことができます

関連記事
ハウスメーカーの担当営業マンを変更したい!具体的な手順とコツ

続きを見る

 

まとめ:合わない人と無理に続ける必要はないです

 

注文住宅を建てるにあたって、ダメな設計士が担当になってしまうケースは決して珍しいことではなく、誰にでも起こりうることです。

 

そのため、これから注文住宅を建てようと計画している人は、事前にダメな設計士の特徴を理解したうえ、対応の仕方も頭に入れておくとよいでしょう。

 

注文住宅は、人生のなかでも最も大きな買い物の1つです。

ダメな設計士が担当になった際は、この記事を参考に、後悔しない行動をとるよう心がけてくださいね。

低年収の我が家が、大手ハウスメーカーで建てられたワケ

 

我が家は低年収です。

平均以下だと思います…。

「注文住宅なんて建てられないかも」そう思っていました。

それなのに、とあるハウスメーカーに対して強い憧れがあったんです。

 

「話を聞くだけならタダだから」と、憧れのハウスメーカーと打合せをすることに。

そして提案された見積もり金額を見て、本当にショックだったのを今でも鮮明に覚えています。

 

「理想のハウスメーカーで、注文住宅を建てるお金は無い。」見積もりを出してもらった翌日には、お断りの連絡を入れました。

 

それでも未練タラタラで、建てられもしないのにそのハウスメーカーの評判や費用を調べてしまう毎日…。

「お金さえあれば…なんとか安く建てられないか…。」憧れを捨てきれずにいました。

 

そんな私に、転機が訪れます。

希望のハウスメーカー・工務店から、オリジナルの間取りプランと見積もりをネットオーダーで受け取れるサービスがあることを知ったんです。

 

それが「タウンライフ家づくり」

タウンライフ家づくりは、全国約1,100社の住宅メーカーの中から好きなハウスメーカー・工務店を選んで、「あなただけのオリジナル間取りプラン・見積もり作成」をネットオーダーすることができるサービスです。

 

私が実際にもらった間取り・見積もり

これがネットオーダーでもらえる!

 

\ 40万人以上が利用!安心の大手サイト /

ネットオーダーはこちら(無料)

>>我が家はネットオーダーで建てました!

 

 

そして我が家は、憧れのハウスメーカーで注文住宅を建てることができました!

実際の我が家

 

複数社の間取り・見積もりを一括ネットオーダーした私たちは…

  1. 安くて魅力的な住宅メーカーをいくつも見つけることができた!
  2. 他社の見積もりを使って大幅な値引きを引き出すことができた!
  3. 各社の間取りのいいとこどりをして住みやすい間取りができた!

 

ポイント

一括ネットオーダーでかんたんに相見積もりを取ることができたことで、ライバル他社との価格競争が生まれ、大幅な値引きを引き出すことに成功!結果、我が家は憧れのハウスメーカーで注文住宅を建てることができました!

 

注文住宅は定価がないため、見積もりが高いのか・安いのかがとても分かりづらいです。

だから相見積もりを取って、安く建てられる住宅メーカーを探すことは必須だと言えます。

 

タウンライフ提携企業

 

この中に、あなたが気になる住宅会社はありますか?

すべてタウンライフ提携メーカー!間取り・見積もりをネットオーダーできますよ。

気になるハウスメーカー・工務店を選び、「希望する間取り」「総予算」などを伝えるだけで…あなただけのために「要望を採り入れたオリジナル間取りプラン」と「そのプランの見積もり」を無料で作成してくれます。メールまたは郵送でお手元に届きます。

 

憧れのハウスメーカーに無料ネットオーダーしてみよう!

 

\ 営業と会わずに間取り・見積もり収集 /

ネットオーダーはこちら(無料)

>>我が家はネットオーダーで建てました!

 

▼オーダーはカンタン2STEPで完了!

  1. 希望の間取り・こだわり・予算などの入力
  2. 希望のハウスメーカー・工務店を選択

たったこれだけ!かんたん・3分・ネット完結。0円で間取り・見積もり作成をネットオーダーできるのは、タウンライフ家づくりだけです。

こんなご時世だから、「ネット完結」って安心ですよね。

 

見積もりを作成してもらえる唯一のサービスだからこそ、1番安いハウスメーカー・工務店が分かるんです!

 

★提携社数は全国約1,100社!

大手ハウスメーカーは、ほぼすべて提携しています。もちろん、上記の他にも提携ハウスメーカー・工務店は非常に多いです。

 

★利用満足度1位!

サービス開始から12年・累計利用者数40万人超えの大手サイトなので、安心して利用することができます。

 

安さだけでなく、間取りの提案力や誠実な対応なども比較できるので、レベルの高いハウスメーカー・工務店を見つけるにはピッタリです。

 

自分だけのために作ってくれた各社の間取りプランを見比べるだけでも、すごく楽しいですよ。

 

忙しくてなかなか住宅展示場に行けない方でも、自宅でスマホからかんたんに、間取りプランも見積もりも取り寄せられる時代になりました。

本来、打合せを何度も重ねてようやく提案してもらえる間取りプラン・見積もりですが、タウンライフ家づくりなら3分でネットオーダーできちゃいます!

 

あなたの憧れのハウスメーカーが、あなたの要望を詰め込んだ、あなただけのオリジナル間取りプラン・見積もりを作ってくれます。すごいですよね!

「あの時…相見積もりを取っておけばもっと安く建てられたのかなあ…」と後悔しないように、いま行動しましょう。

 

\ 無料・3分・ネット完結 /

ネットオーダーはこちら(無料)

>>我が家はネットオーダーで建てました!

 

【PR】タウンライフ家づくり

 

-家づくり基本の「キ」

© 2024 チューモンズー