※本記事にはプロモーションが含まれます。

ハウスメーカーの評判

ベルバーンを採用して実際に感じたメリット・デメリット

こんなお悩みを解消します

  • ベルバーンのメリット・デメリットが知りたい!
  • 実際に採用した人の声を聞きたい!
  • ベルバーンはどんな人にオススメなの?

 

はじめまして!ブログ主のきのぴーです。

>>チューモンズーのInstagramはこちら

 

我が家は住友林業で注文住宅を建てたのですが、積水ハウスシャーウッドも魅力的な候補でした。

 

シャーウッドの魅力はなんといっても陶器外壁ベルバーン!

高い強度・耐久性・メンテナンス性、そして見た目の高級感が魅力です。

 

私の知人が、積水ハウスシャーウッドで注文住宅を建てまして…

ずっと気になっていたベルバーンについて、たくさん語ってもらったことを本記事にまとめました。

 

実際に採用した人の口から語られる、ベルバーンのメリット・デメリットとは…。

 

※あなたオリジナルの間取り・見積もり作成を無料ネットオーダーしてみませんか?

 ↑ あなただけの間取り・見積もりが届く!

無料のネットオーダーで…

  1. 注文住宅を安く建てられる!
  2. 理想の間取りが見つかる!
  3. 営業マンと会わずに済む!

\ 無料・かんたん3分・ネット完結 

ネットオーダーはこちら(無料)

>>我が家はネットオーダーで建てました!

 

ベルバーンのメリット

以下、私の知人が話してくれた内容です。

知人宅ベルバーン

 

ベルバーンメリット①見た目に高級感がある

なにより見た目に高級感があります。ハウジングセンターでいろいろなハウスメーカーの外壁を見比べましたが、その中でも一番際立っておりました。

 

ベルバーンは焼きものと同様に釉薬(高温で焼くことでガラス質に変化し、焼きものの素地をコーティングする薬品)を焼き付けて作っているため、サイディングやガルバリウム鋼板、タイルとは大きく異なる風合いを持っております。

この独特な風合いがとても気に入り、積水ハウスに決めたといっても過言ではありません。

ベルバーンの見た目の良さは正直写真やサンプルではとても伝わりにくいので、ぜひハウジングセンターなどで見に行くことをおすすめします。

 

ベルバーンメリット②メンテナンスフリー

まだ入居1年ですが、引き渡しの時と変わりない状態を保っています。実際に私の家で西日が強く当たる側のシーリング材を見ても、特に劣化はありません。

 

ベルバーンは耐用年数が60年以上とうたわれており、使用されているシーリング材も30年耐久となっています。

一般的なサイディングは10年~15年でメンテナンスが必要と言われているので、住んだ後のコストも少なく済むのではないでしょうか。

ベルバーンは焼きものと同様の製法で作られています。

住宅で焼きものといえば瓦もありますが、お城や古い家屋の瓦を見て、大きく劣化していないのを思い出していただければ、同じ焼きものであるベルバーンの耐久性も想像ができるのではないでしょうか。

 

ベルバーンメリット③安心の品質と生産体制

営業担当からベルバーンの説明を受ける中で感銘を受けたことは、品質に対するこだわりです。

ベルバーンは焼きものと同様であるとご紹介しておりますが、焼きものは気候・気温・湿度によって土の水分量も変わるため仕上りに影響するため、品質を一定に保つことは難しいと思います。

しかし、積水ハウスは品質を一定に保つ工業化に成功しています。

 

釉薬を均一に塗る、歪みやひび割れが起きないよう均一に乾燥させる、高温で均一に焼き上げるということを工場のラインで製造できるようにしており、できあがったものの誤差は±1.5mm以内の完成度になっています。

 

また、できあがったものは一枚一枚AI技術を導入した検査システムで、カメラが歪みや色ムラ、傷などをチェックし精度を確認し、クリアしたものは一枚一枚にロットナンバーを印字して生産時の情報を出荷・施工後も保管されています。

このように高品質なものを作り上げる技術と品質に対する姿勢をみると、一生に一度の買い物である住宅を安心して購入することができるなあと思います。

 

ベルバーンのデメリット

ベルバーンデメリット①金額が高い

ベルバーンは標準仕様(シャーウッドのグレードによる)になっておりますが、やはり一般的なサイディング、ガルバリウム鋼板に比べると高価になるのがデメリットです。

ただし、選択肢としてサイディングを選ぶことは可能となっております。

 

ベルバーンデメリット②バリエーションが少ない

改めてご紹介いたしますが、バリエーションはサイディングと比べ多いとは言えません。

お気に入りの形・色が見つかれば良いのですが、デザインにこだわりがある方は不向きかもしれません。

 

ベルバーンデメリット③エアコン・ネット工事に注意が必要

ベルバーンは焼きものと同様と先ほどからお伝えしておりますが、硬くて頑丈であるが故にエアコンの配管工事やネットの配線工事をするために穴をあける際にベルバーンが割れてしまう可能性があるという理由で、業者から断られてしまうケースがあります。

実際、私のケースでは引渡し後に庇をつけようとエクステリア業者に依頼したところ、外壁に取付ができないとお断りをされてしまいました。

エアコンの配管工事はあらかじめ、エアコンを設置するであろう場所にスリーブを入れてもらうように打ち合わせをすることで回避できると思います。

 

入居から1年…ベルバーンの状態は?

目立った汚れはありません。傷も無いため引渡し時とほとんど変わりがない状態です。

 

シーリング材を見ても汚れや劣化も無く、不安になることは一切ありません。

苔・油汚れ・排気汚れ、一切ありません。

1年経ったベルバーン

 

ベルバーンのデザイン・カラーバリエーション

デザインは全5種類です。

 

①クシビキボーダー

(引用:積水ハウスHP)

櫛で線を引いたようなデザインが特徴的です。

色は3色あり、織部黒、遠州茶、利休白となっております(上記画像は遠州茶)。

 

②クラフトボーダー

(引用:積水ハウスHP)

ベルバーンデビュー時から存在するロングセラーデザインです。

色は一番ラインナップが多く、ソイルチャコール・ソイルブラウンⅡ・ソイルアイボリーⅡ・ソイルホワイト・ソイルレッドⅡの5色あります(上記画像はソイルアイボリーⅡ)。

 

③スレンドボーダー

(引用:積水ハウスHP)

陶器のツルツル感が一番出ているデザインが特徴的です。

色はスムースチャコール、スムースホワイトの2色あります(上記画像はスムースチャコール)。

 

④グレイスボーダー

(引用:積水ハウスHP)

一番新しいデザインで、最も洋風な外観に合うデザインになっています。

色はシェーブホワイトの1色のみです。

 

⑤スティックボーダー

(引用:積水ハウスHP)

一番凹凸のあるデザインになっています。

色はナチュラルアイボリーⅡ、ナチュラルホワイトの2色あります(上記画像はナチュラルアイボリーⅡ)。

 

失敗しないポイントは「実例を見ること」

同じデザイン・色を取り付けていても、日の当たり方によって見た目(色合い)にバラつきがあるのが特徴です。

そのため、ショールームなどでサンプルや写真を見せてもらうだけではイメージがつきにくいことが難点です。

 

積水ハウスではOB様のご自宅を見学ができる「住まいの参観日」というイベントを定期的に行っておりますので、担当者に相談して実際に使用されている様子を直接見ることをおすすめします。

また、デザインの2つ使いをしてもコストアップにならないと説明を受けましたので、家の形によっては2つ使いするのもいいかもしれません。

 

ベルバーンはどんな人におすすめなのか?

ベルバーンはイニシャルコストがかかりますが、汚れ・劣化に強く、シーリング材の打ち替え回数も一般的なサイディングと比べ少ないためランニングコストは低く済みます。

 

そのため、一生に一度の買い物ですから、住んでから費用をかけるのは避けたいという方におすすめです。

私はベルバーンのデザインに惹かれ積水ハウスに決めたといっても過言ではないとお伝えしましたが、このメンテナンス性も決め手の1つになっていると思います。

 

まとめ:ベルバーンはメリットが多い優秀な外壁材

金額が高いため、ベルバーンを魅力に感じても採用をためらう人が多いようです。

しかし、メンテナンスフリーでいつまでも美しい外観を保つため、将来的なコストは下がります。

長い目で見ると、むしろお得と考えることができますよね!

 

せっかくハイブランドである積水ハウスシャーウッドで建てるのなら、シャーウッドの代名詞ともいえるベルバーンは是非とも採用したいところですよね。

デメリットに対してメリットが多く、優秀な外壁材と言えるでしょう。

 

以上、「ベルバーンのメリット・デメリット」でした。

 

▼シャーウッドで建てた方へのインタビュー記事がこちら(間取り・見積もり限定公開中)

関連記事
積水ハウスシャーウッドの評判は?坪単価は?建てた人を直撃!

続きを見る

お金がなくて理想のハウスメーカーを諦めようとしていませんか?

 

我が家は低年収です。

平均以下だと思います…。

「注文住宅なんて建てられないかも」

そう思っていました。

それなのに、とあるハウスメーカーに対して強い憧れがあったんです。

 

「話を聞くだけならタダだから」と、憧れのハウスメーカーと打合せをすることに。

そして提案された見積もり金額を見て、本当にショックだったのを今でも鮮明に覚えています。

 

「理想のハウスメーカーで、注文住宅を建てるお金は無い。」

見積もりを出してもらった翌日には、お断りの連絡を入れました。

 

それでも未練タラタラで、建てられもしないのにそのハウスメーカーの評判や費用を調べてしまう毎日…。

「お金さえあれば…なんとか安く建てられないか…。」憧れを捨てきれずにいました。

 

そんな私に、転機が訪れます。

希望のハウスメーカー・工務店から、オリジナルの間取りプランと見積もりをネットオーダーで受け取れるサービスがあることを知ったんです。

 

それが「タウンライフ家づくり」

タウンライフ家づくりは、全国約1,000社の住宅メーカーの中から好きなハウスメーカー・工務店を選んで、「あなただけのオリジナル間取りプラン・見積もり作成」をネットオーダーすることができるサービスです。

 

私が実際にもらった間取り・見積もり

これがネットオーダーでもらえる!

 

\ 無料・3分・ネット完結 /

ネットオーダーはこちら(無料)

 

 

 

そして我が家は、憧れのハウスメーカーで注文住宅を建てることができました!

実際の我が家

 

複数社の間取り・見積もりを一括ネットオーダーした私たちは…

  1. 安くて魅力的な住宅メーカーをいくつも見つけることができた!
  2. 他社の見積もりを使って大幅な値引きを引き出すことができた!
  3. 各社の間取りのいいとこどりをして住みやすい間取りができた!

 

一括ネットオーダーでかんたんに相見積もりを取ることができたことで、ライバル他社との価格競争が生まれ、大幅な値引きを引き出すことに成功!

結果、我が家は憧れのハウスメーカーで注文住宅を建てることができました!

 

注文住宅は定価がないため、見積もりが高いのか・安いのかが分かりづらいんです。

だから相見積もりを取って、安く建てられる住宅メーカーを探すことは必須だと言えます。

 

タウンライフ提携企業

 

この中に、あなたが気になる住宅会社はありますか?

すべてタウンライフ提携メーカー!間取り・見積もりをネットオーダーできますよ。

気になるハウスメーカー・工務店を選び、「希望する間取り」「総予算」などを伝えるだけで…あなただけのために「要望を採り入れたオリジナル間取りプラン」と「そのプランの見積もり」を無料で作成してくれます。メールまたは郵送でお手元に届きます。

憧れのハウスメーカーに無料ネットオーダーしてみよう!

 

\ 無料・3分・ネット完結 /

ネットオーダーはこちら(無料)

>>我が家はネットオーダーで建てました!

 

▼オーダーはカンタン2STEPで完了!

  1. 希望の間取り・こだわり・予算などの入力
  2. 希望のハウスメーカー・工務店を選択

たったこれだけ!

かんたん・3分・ネット完結。

0円で間取り・見積もり作成をネットオーダーできるのは、タウンライフ家づくりだけです。

こんなご時世だから、「ネット完結」って安心ですよね。

 

見積もりを作成してもらえる唯一のサービスだからこそ、1番安いハウスメーカー・工務店が分かるんです!

 

★提携社数は全国約900社!

有名なハウスメーカーは、ほぼすべて提携しています。

もちろん、上記の他にも提携ハウスメーカー・工務店は非常に多いです。

 

★利用満足度1位!

毎月5,000人以上が利用する定番の大手サイトなので、安心です。

 

★土地探しからサポート!

利用される方の約7割が「土地なし」です。

 

自分だけのために作ってくれた各社の間取りプランを見比べるだけでも、すごく楽しいんです!

安さだけでなく、間取りの提案力や誠実な対応なども比較できるので、レベルの高いハウスメーカー・工務店を見つけるにはピッタリです!

 

忙しくてなかなか住宅展示場に行けない方でも、自宅でスマホからかんたんに、間取りプランも見積もりも取り寄せられる時代になりました。

 

あなたの憧れのハウスメーカーが、あなたの要望を詰め込んだ、あなただけのオリジナル間取りプラン・見積もりを作ってくれます。すごいですよね!

「あの時…相見積もりを取っておけばもっと安く建てられたのかなあ…」と後悔しないように、いま行動しましょう。

 

\ 無料・3分・ネット完結 /

ネットオーダーはこちら(無料)

>>我が家はネットオーダーで建てました!

 

 

【PR】タウンライフ家づくり

-ハウスメーカーの評判

© 2024 チューモンズー