チューモンズー

新着記事

家づくり基本の「キ」

「耐震等級3はいらない」は真実なのか?メリット・デメリット徹底比較

2024/8/29  

  私のInstagramはこちら   注文住宅の耐震性について、「耐震等級3はいらない」という意見を耳にしたことのある人は多いのではないでしょうか?   しかし、初めて ...

家づくり基本の「キ」

失敗しないハウスメーカーの選び方10選【保存版】

2025/4/12  

  私のInstagramはこちら   現在注文住宅を検討中で、ハウスメーカー選びを絶対失敗したくないと思っていませんか?   注文住宅は一度建てたら基本的にはずっとその ...

家づくり基本の「キ」

地窓のあるある後悔5選|意外と多い地窓の失敗

2024/8/29  

  私のInstagramはこちら   地面に近く低い位置に設ける地窓は、換気や採光のためだけでなく、おしゃれな雰囲気づくりのために取り入れるケースも多いかもしれません。 &nbs ...

家づくり基本の「キ」

「お金がないのに家を建てる」は可能です【ただし条件あり】

2024/8/29  

  私のInstagramはこちら   家族も増えてきたのでそろそろ注文住宅を建てたいなとは思いつつ、お金がないからといってその夢を諦めていませんか? 注文住宅は、確かに数あるマイ ...

ハウスメーカーの評判

高級ハウスメーカーランキングBEST10【富裕層・お金持ちが建てる】

2024/8/29  

  私のInstagramはこちらからどうぞ   みんなが憧れる高級ハウスメーカー。 富裕層やお金持ちの方は、具体的にどのようなハウスメーカーを検討しているのでしょうか。 &nbs ...

家づくり基本の「キ」

透明ガラスVSすりガラス|あらゆる観点から徹底比較してみた

2024/8/29  

  私のInstagramはこちら   マイホームで意外と迷うポイントなのが「窓ガラス」。   注文住宅で採用されることが多いガラスは、「透明ガラス」と「すりガラス」です ...

家づくり基本の「キ」

「大手ハウスメーカーはやめたほうがいい」と言われるのはなぜか?

2024/8/29  

  私のInstagramはこちら   これから夢のマイホームとなる注文住宅を建てようと思われているあなた、大手ハウスメーカーの家にしようかどうかで迷っていませんか?   ...

家づくり基本の「キ」

「建売住宅はやめたほうがいい」は真実なのか?注文住宅との比較

2024/10/23  

  私のInstagramはこちら   新築一戸建てを検討中で、注文住宅と建売住宅のどちらにしようか迷われていませんか? この2つはどちらも新築一戸建てを手に入れるための立派な選択 ...

« Prev 1 … 21 22 23 24 25 … 86 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

きのぴー

注文住宅の業界で約6年働いていました。私が知っていることをすべて書いています。住友林業32坪のマイホームについても発信中。このブログも気付けば7年書き続けています。Instagramもよろしくね!総フォロワー約6.5万人。

カテゴリー

  • 設備・仕様・オプション
  • 住友林業マイホーム
  • きのぴーの家づくり日記
  • 外構・エクステリア
  • 工務店ランキング
  • 風水・家相
  • 予算・費用
  • 間取りのアイデア
  • ハウスメーカーの評判
  • 住宅ローン
  • 家づくり基本の「キ」
  • 便利すぎる無料サービス
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング

人気の記事BEST5

1
ハウスメーカー・工務店探し中のあなたに読んでほしい記事まとめ
2
ハウスメーカー・工務店あわせて合計44社の実際の間取り&見積もりを公開中!
3
住友林業WEB内覧会|2階建て32坪3,000万円の家
4
住友林業の"紹介割引"を確実に受ける方法【ご紹介できます】
5
住友林業は高いだけ?|総額4000万円で建てた私が思うこと
  • 予算・費用
  • 間取りのアイデア
  • ハウスメーカーの評判
  • 住宅ローン
  • 家づくり基本の「キ」
  • 便利すぎる無料サービス
  • きのぴーの家づくり日記
  • 外構・エクステリア
  • 工務店ランキング
  • 風水・家相
  • 通販法に基づく表記
  • 「不動産とくらしの評判」様でライターとして活動中

チューモンズー

© 2025 チューモンズー