きのぴー

注文住宅の業界で約6年働いていました。私が知っていることをすべて書いています。住友林業32坪のマイホームについても発信中。このブログも気付けば7年書き続けています。Instagramもよろしくね!総フォロワー約6.5万人。

外構・エクステリア

北庭(ほくてい)のメリット・デメリット一覧【意外な魅力が詰まった仕様】

2024/9/8  

  私のInstagramはこちら     しかし、実は「北庭」も意外な魅力が詰まっているんです◎   さらに、北庭のデメリットや、北に庭を作る際の注意点につい ...

ハウスメーカーの評判

【タマホーム】大安心の家の悲劇とは|知っておきたいデメリットやリスク

2025/7/25  

  私のInstagramはこちら     タマホームの検討を始めると真っ先に出てくるのが、ベストセラー商品である「大安心の家」のため、この家が良いのかな?と思います。 ...

設備・仕様・オプション

「折り上げ天井はダサい」と言われているって本当?採用した私が感じること

2024/9/2  

    私のInstagramはこちら   「折り上げ天井」といえば、新築住宅で人気の高いオプションの一つです。     そこでこの記事では、「折り上 ...

ハウスメーカーの評判

タマホームは貧乏人が建てるハウスメーカーなのか?深掘りして解説します

2025/7/25  

  私のInstagramはこちら   注文住宅を建てるハウスメーカーを選ぶとき、候補の1つとしてタマホームを検討するケースは多いのではないでしょうか?   タマホームは ...

ハウスメーカーの評判

アキュラホームがやばい・危ないは真実か【具体的に何がどうやばい?】

2025/7/25  

  私のInstagramはこちら   せっかく注文住宅を建てるのであれば、自分の思い通りの間取りの家にしたい! でも、予算が潤沢ある訳ではないから、お金はあまり掛けたくない! そ ...

ハウスメーカーの評判

「タマホームは恥ずかしい」と言われてしまう3つの理由【気にしなくてOK】

2025/7/25  

    私のInstagramはこちら   CMでもおなじみの「タマホーム」。     そこでこの記事では、「タマホームは恥ずかしい」と言われてしまう ...

間取りのアイデア

間取りで後悔だらけ!失敗回避のためのチェックポイント20選

2025/4/12  

  私のInstagramはこちら   注文住宅では、間取りを自由に決められるのが嬉しい反面、間取りで後悔しやすいポイントもたくさんあります。   なかでも、実際に家が完 ...

予算・費用

ローコストの平屋なら300万円で建つ?【結論:まず不可能】

2024/8/29  

  私のInstagramはこちら   「小さいけれども楽しいわが家」そんなおうちが欲しいと思われていませんか?   家を建てるのは、何も家族が多い人だけの特権ではありま ...