きのぴー

注文住宅の業界で約6年働いていました。私が知っていることをすべて書いています。住友林業32坪のマイホームについても発信中。このブログも気付けば7年書き続けています。Instagramもよろしくね!総フォロワー約6.5万人。

間取りのアイデア

洗面所と脱衣所を分ける間取りが人気!メリット・デメリット一覧

2024/10/23  

  こんにちは! 注文住宅業界歴6年、きのぴーです。   近年、洗面所と脱衣所を分ける間取りが人気です。 洗面所と脱衣所は似ているようで実は別々な役割を果たしています。 &nbsp ...

設備・仕様・オプション

自転車はどこに置く?自転車置き場のアイデア10選

2024/8/30  

  こんにちは! 注文住宅業界歴6年、きのぴーです。   マイホームを建てるときに車の置き場所を考える人は多いと思います。   土地のどこに駐車しようかな? ガレージの中 ...

ハウスメーカーの評判

ハウスメーカー・工務店あわせて合計44社の実際の間取り&見積もりを公開中!

2024/8/30  

  ようこそ「チューモンズー」へ! はじめまして、注文住宅業界歴6年の「きのぴー」と申します。     当サイトでは、住宅会社44社分の実際の間取りと見積もりを限定公開中 ...

設備・仕様・オプション

採用しないと一生後悔する住宅設備(家事楽オプション)27選!

2024/10/23  

  こんにちは!注文住宅業界歴6年、きのぴーです。   住宅設備を採用して家事を楽にしませんか? ハイグレードの住宅設備を採用すると、次のようないいことがあります。   ...

間取りのアイデア

ウッドデッキの必要性について本気で考察してみた【注文住宅】

2024/8/30  

  こんにちは! 注文住宅業界歴6年、きのぴーです。   大きな窓の前に広いウッドデッキがあるマイホーム。 憧れる人も多いと思います。     ウッドデッキは洗 ...

設備・仕様・オプション

後悔したオプション10選!リスクやデメリットを解説【注文住宅】

2024/8/30  

  こんにちは!注文住宅業界歴6年、きのぴーです。   注文住宅には様々なオプションをつけることができます。 オプションを採用することで、次のようないいことがあります。 &nbsp ...

間取りのアイデア

軒が深い家は暗いってほんと?メリット・デメリット一覧

2024/8/30  

  こんにちは! 注文住宅業界歴6年、きのぴーです。   軒とは、建物の壁よりも外側にせり出した屋根のことです。 住宅展示場をよく見てみると、各ハウスメーカーによって軒の長さが大き ...

設備・仕様・オプション

窯業系サイディング・モルタル・タイル・ガルバリウムを超比較した【外壁材】

2024/8/30  

  こんにちは! 注文住宅業界歴6年、きのぴーです。   外壁材はマイホームの外観の印象を決めるための大きな要素の1つです。 現在の住宅でよく使われている外壁材は次の4つです。 & ...