※本記事にはプロモーションが含まれます。

間取りのアイデア

リモコンニッチのおすすめ配置場所はどこ?そもそもニッチは必要?

  • どこにリモコンニッチがあると便利?
  • リモコンニッチのメリット・デメリットを知りたい!
こんな疑問を徹底的に解消します。

 

注文住宅ではニッチを採用する方は非常に多いです。

ニッチとは壁の厚みを利用して作る飾り棚のことで、壁をくぼませて作ります。

 

外周や耐力壁などがない壁であれば好きな高さや大きさで作れるため、空間のデザイン性にオリジナリティが出せて人気です。

 

最近ではリモコンをまとめるための「リモコンニッチ」を採用する方も増えてきました。

 

ではリモコンニッチのおすすめな場所はどこでしょうか。

メリット・デメリットや採用率などと合わせて解説していきます。

 

まだハウスメーカーが決まっていないあなたへ。タウンライフ家づくりでハウスメーカーを比較・検討してみませんか?あなたの希望する複数のハウスメーカーが、無料で間取りプランと見積もりを作成してくれます。

\ 安くて信頼できるメーカーが見つかる! /

  1. 家づくりのアンケートに回答(約3分)
  2. ハウスメーカーを選ぶ(1,100社提携)
  3. 待つだけ!間取り・見積もりが届く!

\ 40万人以上が利用!安心の大手サイト /

ネットオーダーはこちら(無料)

>>我が家はネットオーダーで建てました!

 

リモコンニッチのおすすめ配置場所6選

 

リモコンニッチはLDK内につける方がほとんどです。

では、LDKの中でもどこにつける方が多いのでしょうか。

 

リモコンニッチおすすめ配置場所6選

  1. ダイニングの壁
  2. リビングの壁
  3. キッチンの横
  4. 玄関につながる扉の横
  5. 寝室の枕もとの壁
  6. 洗面所

 

おすすめ配置場所①ダイニングの壁

ダイニングの壁に採用する方は多いです。

なぜなら、ダイニングはLDKの真ん中に配置されることが多いため、どこからでもリモコンの操作がしやすいからです。

 

動線上にあると便利!

 

おすすめ配置場所②リビングの壁

リビングの壁に採用する方もいます。

リビングは家族の誰かしらいる可能性が高いため、ドアホンなどが鳴った時にすぐに対応しやすいです。

 

おすすめ配置場所③キッチンの横

キッチン横にリモコンニッチを採用する方も多いです。

キッチン横であれば機械的なリモコンが集まっていても、LDKの内装の雰囲気を崩しにくいです。

 

また、キッチンにいながらお風呂を沸かすことができるなど、家事の効率を考えて採用する方もいます。

 

デザイン性と利便性を兼ね備えている!

 

おすすめ配置場所④玄関につながる扉の横

玄関につながる扉の横に採用する家庭もいます。

玄関の近くにリモコンニッチを採用することで、ドアホンを受けてからすぐに玄関へ向かうことができるからです。

 

また、扉のすぐ横に採用することで、リモコンだけでなく照明のスイッチもニッチ内に施工できる点もメリットです。

 

LDK以外にリモコンニッチを採用する人はいないの?

 

LDK以外にも、寝室や洗面所にリモコンニッチをつける方もいます。

 

おすすめ配置場所⑤寝室の枕元の壁

寝室では照明とコンセントをまとめて、枕元にリモコンニッチをつける方が多いです。

ニッチのカウンター部分に眼鏡や携帯を置いておけるため、サイドテーブル的な使い方としても活用することもできます。

 

操作盤&カウンターになる!

 

おすすめ配置場所⑥洗面所

洗面所には照明のスイッチと浴室換気乾燥暖房機などのリモコンがつきます。

それらをまとめるために洗面所にリモコンニッチを採用する方もいます。

 

洗濯機横に採用する方はリモコンをニッチの端の方にまとめ、残りの空間を洗剤置き場としてニッチを活用することもおすすめです。

 

リモコンニッチにはどんなスイッチがまとめられるの?

リモコンスイッチには、どんな種類のリモコンやスイッチがまとめられるのでしょうか。

配線ができて使い勝手さえ悪くなければ、どんなスイッチでもニッチ内に入れることができます。

 

思いつく限りのリモコンを挙げてみます。

  • ドアホン
  • 給湯器のリモコン
  • エアコンのリモコン
  • 照明のスイッチ
  • 床暖房のリモコン
  • 第1種換気のリモコン
  • 太陽光発電システムのリモコン(メーカーによっては卓上タイプです)
  • 玄関ドアの施解錠リモコン
  • 電動シャッターのリモコン
  • 浴室換気乾燥暖房器のリモコン
  • コンセント(リモコンではないですが‥)

 

給湯器や照明などの毎日使う物もあれば、第1種換気のリモコンや太陽光発電システムのリモコンなどはほとんど使うタイミングがありません。

中々使わないリモコンは、廊下やパントリー内などの人目につかない場所にまとめてもいいでしょう。

 

まだハウスメーカーが決まっていないあなたへ。タウンライフ家づくりでハウスメーカーを比較・検討してみませんか?あなたの希望する複数のハウスメーカーが、無料で間取りプランと見積もりを作成してくれます。

\ 営業と会わずに間取り・見積もり収集 /

  1. 家づくりのアンケートに回答(約3分)
  2. ハウスメーカーを選ぶ(1,100社提携)
  3. 待つだけ!間取り・見積もりが届く!

\ 40万人以上が利用!安心の大手サイト /

ネットオーダーはこちら(無料)

>>我が家はネットオーダーで建てました!

 

そもそもリモコンニッチは必要?

リモコンニッチのメリットとデメリットを確認していきますので、自分にとって必要か考えてみましょう。

 

リモコンニッチの4つのメリット

リモコンニッチのメリットを4つお伝えします。

 

リモコンニッチ4つのメリット

  1. リモコンがまとまるのですっきりとして見える
  2. ニッチにこだわることでオシャレに見える
  3. 1か所で操作が完結する
  4. どこに何のリモコンがあるか覚える必要がない

 

メリット①リモコンがまとまるのですっきりとして見える

リモコンが1ヵ所にまとまっているとすっきりとして見えます。

また、リモコンは白系が多いので、色のついたクロスの上に取り付けるとかなり目立ってしまいます。

 

アクセントクロスとの相性がいい!

 

また、ニッチ内に取り付けることで壁面に飛び出さないので、横から見たときもすっきりとします。

その結果、空間が広く感じることもあります。

 

メリット②ニッチにこだわることでおしゃれに見える

ニッチに工夫を施すことで、空間をおしゃれにすることができます。

 

ニッチをおしゃれにするアイディア

  • ニッチ内のクロスの色・柄を変える
  • ニッチの形にこだわってオリジナリティを出す

 

ただリモコンを壁につけただけでは絶対におしゃれになりません。

 

ニッチだからできるおしゃれな空間づくり。

 

メリット③1ヵ所で操作が完結する

リモコンをニッチにまとめることで、1ヵ所に行けば操作が完結します。

あちこちに行かなくていいので家事の時短にもつながります。

 

例えば、夜に家に帰ってきたときにリモコンニッチがあれば、次の操作を一気に行うことが可能です。

  • 照明のスイッチを入れる
  • 床暖房のスイッチを入れる
  • エアコンのスイッチを入れる
  • 電動シャッターを閉める
  • 不在時に誰か来ていたかドアホンで確認する

 

5つのスイッチやリモコンを操作しますが、これらが別々の場所にあったら移動が手間です。

リモコンニッチであれば、その場ですべての操作が完結します。

 

メリット④どこに何のリモコンがあるか覚える必要がない

リモコンニッチでリモコンを1ヵ所に集約させれば、どこに何のリモコンがあるのかを覚える必要はありません。

ただし、使っているうちに自然と覚えますので、このメリットを感じるのは最初の数ヵ月だけでしょう。

 

リモコンニッチの4つのデメリット

リモコンニッチにはもちろんデメリットもあります。

 

リモコンニッチ4つのデメリット

  1. 費用がかかる
  2. スイッチが目立つ
  3. 場所によっては採用できない
  4. まとめることで不便になることがある

 

デメリット①費用がかかる

リモコンを取り付けるだけなら標準仕様に含まれていますが、ニッチを作る場合は費用が追加になります。

材料費よりも大工さんの手間なので、金額はハウスメーカーによって差があります。

 

一般的には5,000円~2万円くらい。

 

デメリット②スイッチが目立つ

スイッチをまとめることで、逆にスイッチが目立ってしまう場合もあります。

ただの白いクロスなら壁にスイッチがあっても気になる人はあまりいません。

 

しかし、リモコンニッチにしてしまうと、来客は必ずそこに目が行きます。

スイッチを目立たせたくないという方は、あえて普通に取り付けるか目につきにくい位置にリモコンニッチを採用しましょう。

 

デメリット③場所によっては採用することができない

リモコンニッチは場所によっては採用することができません。

 

リモコンニッチが採用できないケース

  • 耐力壁が入っている位置
  • 構造上必要な壁がある位置
  • 建物の外周
  • 薄壁で施工している壁

 

ハウスメーカーによっては他にも施工できない場所がある可能性も考えられます。

リモコンニッチだけに限らず、ニッチを採用したいと考えている方は早い段階で設計士に相談することをおすすめします。

 

デメリット④まとめることで不便になる場合もある

リモコンを1ヵ所にまとめることで、逆に不便になってしまう可能性があります。

 

例をいくつか紹介します。

 

リモコンニッチがあると不便な例①

照明のスイッチなどを1ヵ所にまとめたケースです。

リモコンニッチが扉の入り口や階段の上り口から遠いと、真っ暗の中リモコンニッチまで歩いて行かなければなりません。

 

慣れれば平気かもしれませんが、照明をつけるのが大変で不便に感じることがあります。

 

ケガにつながることも!

 

 

リモコンニッチがあると不便な例②

インターホンに関する例です。

リモコンニッチをキッチンの方につけておくと、インターホンの使い勝手が不便になる可能性があります。

なぜなら、インターホンが鳴ったらリビングからキッチンに行って対応をし、リビング寄りの玄関へ再度行く必要があるからです。

 

このように、まとめることで便利になるリモコンもあれば、不便になってしまうリモコンもあります。

生活イメージを膨らまし、自分たちにとって使いやすい位置にリモコンを取り付けましょう。

 

リモコンニッチの採用率はどれくらい?

リモコンニッチの採用率は、ずばり20%くらいです!

5組のお客さんがいたら1組はつけているかなという印象です。

 

あくまで筆者の感覚値です。

 

普通のニッチであれば採用率は上がりますが、リモコンニッチに限定してしまうとそこまで採用率は高くありません。

 

使いやすい場所を選んでリモコンニッチを採用しよう

リモコンニッチは1ヵ所にリモコンやスイッチを集約できるため、空間をすっきりとさせる効果があります。

また、1ヵ所でまとめて操作ができるため、時短にもつながります。

 

ただし、リモコンニッチの位置によっては逆に不便になってしまうこともあります。

 

ニッチ内にまとめるリモコンの種類を検討し、最適な場所にリモコンニッチを採用しましょう。

 

▼ニッチを配置するおすすめ場所6選&後悔する場所5選

関連記事
ニッチを配置するおすすめの場所6選・後悔する場所5選

続きを見る

 

▼ニッチがつけられない場所総まとめ!

関連記事
ニッチがつけられない場所総まとめ!【裏ワザも紹介】

続きを見る

低年収の我が家が、大手ハウスメーカーで建てられたワケ

 

我が家は低年収です。

平均以下だと思います…。

「注文住宅なんて建てられないかも」そう思っていました。

それなのに、とあるハウスメーカーに対して強い憧れがあったんです。

 

「話を聞くだけならタダだから」と、憧れのハウスメーカーと打合せをすることに。

そして提案された見積もり金額を見て、本当にショックだったのを今でも鮮明に覚えています。

 

「理想のハウスメーカーで、注文住宅を建てるお金は無い。」見積もりを出してもらった翌日には、お断りの連絡を入れました。

 

それでも未練タラタラで、建てられもしないのにそのハウスメーカーの評判や費用を調べてしまう毎日…。

「お金さえあれば…なんとか安く建てられないか…。」憧れを捨てきれずにいました。

 

そんな私に、転機が訪れます。

希望のハウスメーカー・工務店から、オリジナルの間取りプランと見積もりをネットオーダーで受け取れるサービスがあることを知ったんです。

 

それが「タウンライフ家づくり」

タウンライフ家づくりは、全国約1,100社の住宅メーカーの中から好きなハウスメーカー・工務店を選んで、「あなただけのオリジナル間取りプラン・見積もり作成」をネットオーダーすることができるサービスです。

 

私が実際にもらった間取り・見積もり

これがネットオーダーでもらえる!

 

\ 40万人以上が利用!安心の大手サイト /

ネットオーダーはこちら(無料)

>>我が家はネットオーダーで建てました!

 

 

そして我が家は、憧れのハウスメーカーで注文住宅を建てることができました!

実際の我が家

 

複数社の間取り・見積もりを一括ネットオーダーした私たちは…

  1. 安くて魅力的な住宅メーカーをいくつも見つけることができた!
  2. 他社の見積もりを使って大幅な値引きを引き出すことができた!
  3. 各社の間取りのいいとこどりをして住みやすい間取りができた!

 

ポイント

一括ネットオーダーでかんたんに相見積もりを取ることができたことで、ライバル他社との価格競争が生まれ、大幅な値引きを引き出すことに成功!結果、我が家は憧れのハウスメーカーで注文住宅を建てることができました!

 

注文住宅は定価がないため、見積もりが高いのか・安いのかがとても分かりづらいです。

だから相見積もりを取って、安く建てられる住宅メーカーを探すことは必須だと言えます。

 

タウンライフ提携企業

 

この中に、あなたが気になる住宅会社はありますか?

すべてタウンライフ提携メーカー!間取り・見積もりをネットオーダーできますよ。

気になるハウスメーカー・工務店を選び、「希望する間取り」「総予算」などを伝えるだけで…あなただけのために「要望を採り入れたオリジナル間取りプラン」と「そのプランの見積もり」を無料で作成してくれます。メールまたは郵送でお手元に届きます。

 

憧れのハウスメーカーに無料ネットオーダーしてみよう!

 

\ 営業と会わずに間取り・見積もり収集 /

ネットオーダーはこちら(無料)

>>我が家はネットオーダーで建てました!

 

▼オーダーはカンタン2STEPで完了!

  1. 希望の間取り・こだわり・予算などの入力
  2. 希望のハウスメーカー・工務店を選択

たったこれだけ!かんたん・3分・ネット完結。0円で間取り・見積もり作成をネットオーダーできるのは、タウンライフ家づくりだけです。

こんなご時世だから、「ネット完結」って安心ですよね。

 

見積もりを作成してもらえる唯一のサービスだからこそ、1番安いハウスメーカー・工務店が分かるんです!

 

★提携社数は全国約1,100社!

大手ハウスメーカーは、ほぼすべて提携しています。もちろん、上記の他にも提携ハウスメーカー・工務店は非常に多いです。

 

★利用満足度1位!

サービス開始から12年・累計利用者数40万人超えの大手サイトなので、安心して利用することができます。

 

安さだけでなく、間取りの提案力や誠実な対応なども比較できるので、レベルの高いハウスメーカー・工務店を見つけるにはピッタリです。

 

自分だけのために作ってくれた各社の間取りプランを見比べるだけでも、すごく楽しいですよ。

 

忙しくてなかなか住宅展示場に行けない方でも、自宅でスマホからかんたんに、間取りプランも見積もりも取り寄せられる時代になりました。

本来、打合せを何度も重ねてようやく提案してもらえる間取りプラン・見積もりですが、タウンライフ家づくりなら3分でネットオーダーできちゃいます!

 

あなたの憧れのハウスメーカーが、あなたの要望を詰め込んだ、あなただけのオリジナル間取りプラン・見積もりを作ってくれます。すごいですよね!

「あの時…相見積もりを取っておけばもっと安く建てられたのかなあ…」と後悔しないように、いま行動しましょう。

 

\ 無料・3分・ネット完結 /

ネットオーダーはこちら(無料)

>>我が家はネットオーダーで建てました!

 

【PR】タウンライフ家づくり

 

-間取りのアイデア

© 2024 チューモンズー