※本記事にはプロモーションが含まれます。

家づくり基本の「キ」

ハウスメーカーを断るのがつらいあなたに贈る5つのアドバイス【対策を伝授】

 

私のInstagramはこちら

 

「ハウスメーカーに足を運んで話を進めていたものの、お断りすることになった。けど、断るのがつらい…!」

そんな悩みを抱えている人は、多いのではないでしょうか?

 

たしかに、相手に対してなにかを断るということは、申し訳なさや不安などを感じてしまい、つらくなってしまうこともありますよね。

なんて言って断ればいいのか、悩んじゃうよね…。

 

そこで今回は、ハウスメーカーを断るのがつらいという悩みを抱えている人たちのために、私なりのアドバイスをしていこうと思います。

この記事を読むことで、少しでも気が楽になり、断る勇気が出せるようになってもらえたら幸いです。

 

まだハウスメーカーが決まっていないあなたへ。タウンライフ家づくりでハウスメーカーを比較・検討してみませんか?あなたの希望する複数のハウスメーカーが、無料で間取りプランと見積もりを作成してくれます。

\ 安くて信頼できるメーカーが見つかる! /

  1. 家づくりのアンケートに回答(約3分)
  2. ハウスメーカーを選ぶ(1,100社提携)
  3. 待つだけ!間取り・見積もりが届く!

\ 40万人以上が利用!安心の大手サイト /

ネットオーダーはこちら(無料)

>>我が家はネットオーダーで建てました!

 

ハウスメーカーを断るのがつらいあなたに贈る5つのアドバイス

まずは、ハウスメーカーを断るのがつらいと感じている人たちに向けて、5つのアドバイスを贈りたいと思います。

住宅業界に身を置いていた立場から言えるアドバイスもあるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

  • ハウスメーカーを断るのは珍しいことではない
  • ハウスメーカー側は断られることにも慣れている
  • お互いに無駄な時間を費やさないために必要なこと
  • 人生をかけた大きな買い物だから比較検討は当たり前
  • 断るのが辛いのはその瞬間だけ

 

ハウスメーカーを断るのがつらい①ハウスメーカーを断るのは珍しいことではない

 

まず、大前提として、ハウスメーカーを断るということは、全然珍しいことではありません。

むしろ、普通のことですし、みんなやっています。

 

実際に家を建てた人のうち、初めから1社しか見ずに、ハウスメーカーを断った経験をしていない人は少ないはずです。

 

ポイント

つまり、マイホームを既に建てている人のほとんどが、ハウスメーカーを断るということを経験していると考えて問題ないでしょう。

 

こんな風に思えば、断るということがそこまで重大なことではなく、そこまで悪いことでもないというように思えてくるのではないでしょうか。

 

ハウスメーカーを断るのがつらい②ハウスメーカー側は断られることにも慣れている

 

断る側としては、申し訳なさを強く感じてしまったり、相手にどんな風に思われてしまうかなと心配になってしまったりしがちですよね。

しかし実際には、ハウスメーカー側は断られることにも慣れているので、そこまで気にしなくても大丈夫です。

 

ポイント

ハウスメーカーにはさまざまなお客さんが来店し、そのうち実際にそこで家を建てるにまで至るお客さんの割合はかなり少なくなります。

 

そのため、お客さんから断られるというのは、いわば日常茶飯事なのです。

断られることも仕事の一部!みたいに捉えています!

 

ハウスメーカー側からすれば、あなたが思うほど深刻に捉えていないケースがほとんどですよ。

 

ハウスメーカーを断るのがつらい③お互いに無駄な時間を費やさないために必要なこと

 

ハウスメーカーを断るのがつらくて、なかなか言えずにずるずると先延ばしにしてしまう人もいるかもしれません。

しかし、もう断るのが決まっているのに断らないままでいると、お互いに無駄な時間を費やすことになってしまいます。

 

注意

自分もモヤモヤしたまま過ごす時間が長くなりますし、ハウスメーカー側も見込みのない相手に対してプランを考えたり営業を続けたりしなければならないので、本当に時間の無駄です。

ずるずると先延ばしにしていてもお互いに良いことがないよ!

 

断ると決めたならそのまま断ってもらったほうが、ハウスメーカーとしても好都合でしょう。

 

ハウスメーカーを断るのがつらい④人生をかけた大きな買い物だから比較検討は当たり前

ハウスメーカーで家を建てるということは、人生をかけた大きな買い物ですよね。

高い金額のローンを組んで、将来数十年かけて支払い続けるものなので、複数社を比較検討したうえで決めたいというのは当たり前のことです。

 

複数社を比較検討してから1社に絞れば、当然選ばなかったハウスメーカーは断ることになりますが、それによって最高の1社を選び出すことができたなら、断るのも必要なステップだったといえるでしょう。

 

自分の納得できるハウスメーカーで理想の家を実現するためには、複数社を比較検討したうえで断る勇気も必要ということです。

断ることで最高の家を手に入れられるなら、つらいなんて思わなくなるんじゃないかな。

 

ハウスメーカーを断るのがつらい⑤断るのがつらいのはその瞬間だけ

 

ハウスメーカーを断るのがつらいとはいっても、実際につらいのはその瞬間だけです。

 

はっきりと断ってしまえば、それ以降は悩む必要はありません。

ほとんどの場合、断り終わった後は「なんであんなに断ることを悩んでいたんだろう?」と感じてしまうほど、大したことではないのですよ。

意外と思っていたよりも全然平気だった!っていう人も多いよ。

 

ハウスメーカーを断る際に注意したい3つのこと

実際にハウスメーカーを断る際は、注意したいことが3つあります。

ここでは、次の3つの注意すべきポイントについて、解説していきます。

 

  • 断るなら早い方が良い
  • キッパリと伝える
  • 感謝の気持ちも忘れずに

 

断る際に注意したいこと①断るなら早い方が良い

 

ハウスメーカーを断るなら、できるだけ早い方が良いということを覚えておきましょう。

 

なぜなら、断るのが遅れれば遅れるほど、無駄な時間を費やすことになってしまうからです。

 

ハウスメーカー側としても、見込みのないお客さんに時間を取られるのは避けたいはずなので、断ることが決まった場合は早いうちに伝えるようにしましょう。

断ることを決めたらなるべく早く伝えてあげて!

 

断る際に注意したいこと②キッパリと伝える

 

ハウスメーカーを断る際は、曖昧な言い回しで伝えるのではなく、キッパリと断ることが大切です。

 

注意

なんとなく言いにくいからといって曖昧な伝え方としてしまうと、まだ見込みがあると思われてしまい、引き続き営業をかけられてしまう可能性があります。

 

そうなるとずるずるとやり取りが続いてしまうことにもなりかねませんし、時間を取らせてしまって相手にも失礼になるので、もう見込みがないことをキッパリと伝えるようにしましょう。

キッパリ伝えたほうが自分もスッキリするはず!

 

断る際に注意したいこと③感謝の気持ちも忘れずに

 

ハウスメーカーを断る際は、感謝の気持ちも忘れないようにしましょう。

 

ポイント

断ること自体は問題ありませんし、むしろ早めにキッパリと断ったほうが良いのですが、それまでの期間あなたのためにプランを考えたりいろいろと提案してくれたりした過程があるとするならば、そこには感謝するべきです。

 

結果として断ることにはなりましたが、いろいろとありがとうございましたという感謝の気持ちも伝えるようにしましょう。

そのほうがお互いにスッキリして終われるよね!

 

ハウスメーカーを断るときはどのようにすればいい?電話は必要?

 

ハウスメーカーを断るにしても、どんな手段でどんな手順で断ればいいのか分からない、という人もいるでしょう。

そんな人のために、実際にハウスメーカーを断るときの手段や手順をお伝えしておきましょう。

 

まず、断る際の手段ですが、1番のオススメはメールです。

 

ポイント

メールならシンプルかつ丁寧に内容を伝えられますし、その場で余計な営業トークを受ける心配もありません。

 

メールの内容は、次のような例文を参考にしてみてください。

 

「〇〇ハウス ●●様

お世話になっております。△△です。先日は、家づくりの相談に乗ってくださり、誠にありがとうございました。その後家族で話し合いをした結果、今回は他社で契約することに決めました。メールにて恐縮ではございますが、御社での家づくりは見送らせていただきます。今まで本当にありがとうございました。」

 

このように、感謝の気持ちを述べつつも、お断りするという旨をキッパリと伝える内容で送りましょう。

こうすれば、お互いに嫌な気持ちになることもなく、スムーズに断ることができます。

 

また、直接対面して話したり、電話をかけたりして断るケースもありますが、その場合はなんとか引き留めようと営業トークをかけられる可能性があるので、注意したほうがよいでしょう。

 

ハウスメーカーが粘ってきたらどうする?対策を伝授

 

ハウスメーカーに断る旨を伝えたところ、すんなりと受け入れてもらえずに粘ってくるケースも中にはあるかもしれません。

ここでは、そんなときの対策を3つ挙げて紹介しておきます。

 

  • 他社に決めて既に話が進んでいることを伝える
  • 事情によりそもそも家の購入の話がなくなったことにする
  • 必要があればこちらから連絡すると伝えて終わりにする

 

粘ってきたらどうする?①他社に決めて既に話が進んでいることを伝える

 

最も現実的な対策といえるのが、他社に決めて既に話が進んでいることを伝えるという方法です。

 

実際、ハウスメーカーを断る場合、他社で契約することを決めているケースがほとんどでしょう。ただ、「他社で契約することに決めたので」と伝えただけでは、まだ可能性があると思われて粘られる可能性もあります。

 

そのため、他社で決めて既に話を進めている段階に来ているという伝え方をすることで、さすがにもうこれ以上粘っても意味がないと思ってもらえるはずです。

もう完全に他社で決定しちゃってますよとしっかり伝えよう!

 

粘ってきたらどうする?②事情によりそもそも家の購入の話がなくなったことにする

 

断ったものの引き続き営業トークで粘られてしまう場合は、何らかの事情によりそもそも家の購入の話自体がなくなったことにするという対策もあります。

 

ポイント

例えば、「転勤が決まってしまいすぐに家を建てることができなくなった」といったように、一旦家を購入する話が白紙になったと伝えれば、それ以上粘られることはまずないでしょう。

そもそも家を建てないということになれば、さすがにこれ以上粘って来ないだろうね。

 

営業トークで粘られた際にうまく切り抜けるためには、その先に購入する見込みがないと思わせることが重要です。

 

粘ってきたらどうする?③必要があればこちらから連絡すると伝えて終わりにする

 

ハウスメーカーに粘られて困ってしまう人のほとんどは、受け身側の立場になってしまっていることが多くなっています。

 

そのため、うまく切り抜けたいのであれば、「必要があればまたこちらから連絡します」と伝えて、こちら側から一旦やり取りを終わらせるのがよいでしょう。

相手ではなく自分がやり取りの主導権を握りましょう!

 

それ以降はこちらから連絡をしなければ、もうこれ以上は見込みがないということを暗に知らせることができるはずです。

 

まとめ

 

▼まだハウスメーカー・工務店が決まっていないあなたにおすすめの記事まとめ

関連記事
ハウスメーカー・工務店探し中のあなたに読んでほしい記事まとめ

続きを見る

 

ハウスメーカーを断るのがつらいと感じるケースはかなり多く、同じ悩みを抱えている人は非常にたくさんいるのではないかと思います。

今回は、そんな方々に向けたアドバイスや、注意すべきポイントなどをお伝えしてきました。

 

重要なのは、そこまで深刻に考えず、早めにキッパリと断ってしまったほうがお互いのためにも良いということです。

 

ハウスメーカー側も、あなたが思っているほど断られることを気にしていませんし、断ることはそこまで悪いことでもありません。

この記事を読んで、少しでも気持ちが軽くなってくだされば幸いです。

 

低年収の我が家が、大手ハウスメーカーで建てられたワケ

 

我が家は低年収です。

平均以下だと思います…。

「注文住宅なんて建てられないかも」そう思っていました。

それなのに、とあるハウスメーカーに対して強い憧れがあったんです。

 

「話を聞くだけならタダだから」と、憧れのハウスメーカーと打合せをすることに。

そして提案された見積もり金額を見て、本当にショックだったのを今でも鮮明に覚えています。

 

「理想のハウスメーカーで、注文住宅を建てるお金は無い。」見積もりを出してもらった翌日には、お断りの連絡を入れました。

 

それでも未練タラタラで、建てられもしないのにそのハウスメーカーの評判や費用を調べてしまう毎日…。

「お金さえあれば…なんとか安く建てられないか…。」憧れを捨てきれずにいました。

 

そんな私に、転機が訪れます。

希望のハウスメーカー・工務店から、オリジナルの間取りプランと見積もりをネットオーダーで受け取れるサービスがあることを知ったんです。

 

それが「タウンライフ家づくり」

タウンライフ家づくりは、全国約1,100社の住宅メーカーの中から好きなハウスメーカー・工務店を選んで、「あなただけのオリジナル間取りプラン・見積もり作成」をネットオーダーすることができるサービスです。

 

私が実際にもらった間取り・見積もり

これがネットオーダーでもらえる!

 

\ 40万人以上が利用!安心の大手サイト /

ネットオーダーはこちら(無料)

>>我が家はネットオーダーで建てました!

 

 

そして我が家は、憧れのハウスメーカーで注文住宅を建てることができました!

実際の我が家

 

複数社の間取り・見積もりを一括ネットオーダーした私たちは…

  1. 安くて魅力的な住宅メーカーをいくつも見つけることができた!
  2. 他社の見積もりを使って大幅な値引きを引き出すことができた!
  3. 各社の間取りのいいとこどりをして住みやすい間取りができた!

 

ポイント

一括ネットオーダーでかんたんに相見積もりを取ることができたことで、ライバル他社との価格競争が生まれ、大幅な値引きを引き出すことに成功!結果、我が家は憧れのハウスメーカーで注文住宅を建てることができました!

 

注文住宅は定価がないため、見積もりが高いのか・安いのかがとても分かりづらいです。

だから相見積もりを取って、安く建てられる住宅メーカーを探すことは必須だと言えます。

 

タウンライフ提携企業

 

この中に、あなたが気になる住宅会社はありますか?

すべてタウンライフ提携メーカー!間取り・見積もりをネットオーダーできますよ。

気になるハウスメーカー・工務店を選び、「希望する間取り」「総予算」などを伝えるだけで…あなただけのために「要望を採り入れたオリジナル間取りプラン」と「そのプランの見積もり」を無料で作成してくれます。メールまたは郵送でお手元に届きます。

 

憧れのハウスメーカーに無料ネットオーダーしてみよう!

 

\ 営業と会わずに間取り・見積もり収集 /

ネットオーダーはこちら(無料)

>>我が家はネットオーダーで建てました!

 

▼オーダーはカンタン2STEPで完了!

  1. 希望の間取り・こだわり・予算などの入力
  2. 希望のハウスメーカー・工務店を選択

たったこれだけ!かんたん・3分・ネット完結。0円で間取り・見積もり作成をネットオーダーできるのは、タウンライフ家づくりだけです。

こんなご時世だから、「ネット完結」って安心ですよね。

 

見積もりを作成してもらえる唯一のサービスだからこそ、1番安いハウスメーカー・工務店が分かるんです!

 

★提携社数は全国約1,100社!

大手ハウスメーカーは、ほぼすべて提携しています。もちろん、上記の他にも提携ハウスメーカー・工務店は非常に多いです。

 

★利用満足度1位!

サービス開始から12年・累計利用者数40万人超えの大手サイトなので、安心して利用することができます。

 

安さだけでなく、間取りの提案力や誠実な対応なども比較できるので、レベルの高いハウスメーカー・工務店を見つけるにはピッタリです。

 

自分だけのために作ってくれた各社の間取りプランを見比べるだけでも、すごく楽しいですよ。

 

忙しくてなかなか住宅展示場に行けない方でも、自宅でスマホからかんたんに、間取りプランも見積もりも取り寄せられる時代になりました。

本来、打合せを何度も重ねてようやく提案してもらえる間取りプラン・見積もりですが、タウンライフ家づくりなら3分でネットオーダーできちゃいます!

 

あなたの憧れのハウスメーカーが、あなたの要望を詰め込んだ、あなただけのオリジナル間取りプラン・見積もりを作ってくれます。すごいですよね!

「あの時…相見積もりを取っておけばもっと安く建てられたのかなあ…」と後悔しないように、いま行動しましょう。

 

\ 無料・3分・ネット完結 /

ネットオーダーはこちら(無料)

>>我が家はネットオーダーで建てました!

 

【PR】タウンライフ家づくり

 

-家づくり基本の「キ」

© 2024 チューモンズー