【住友林業】人気の床材ランキングBEST7|100人に聞きました

\ 住友林業の情報たっぷり /
我が家のInstagramも見てね!

  • 住友林業は床材が豊富で選びきれない!
  • みんなに人気の床材を知って参考にしたい!
  • LDKにおすすめの床材はどれ?

住友林業で建てました!きのぴーです。住友林業で家づくりを進めているあなた…

床材の種類が豊富すぎて、選べなくなっていませんか?

選べる床材の種類は他のどのハウスメーカーよりも多いからね~!

我が家は国産ナラ

床材選びで迷っているあなたに、住友林業の人気の床材ランキングBEST7をお届け!

あなたのイチオシはランクインしているかな?

目次

住友林業人気の床材ランキングBEST7

私のInstagramで、住友林業でおうちを建てた方へ向けてアンケートを実施しました!

内容は、「あなたのおうちのLDKの床材は何ですか?」というもの。

こちらのアンケートは、117名の方にご回答いただけました!フォロワーの皆さまには、いつも本当に感謝しています。

100人以上に聞くことができたので、今回のランキングはなかなか信ぴょう性があるのではないかと思っています!

では第7位から発表してまいります!

床材ランキング第7位 ニレ

(引用:住友林業大府第二展示場)

117人中5人が選びました(得票率約4%)

温かみのある優しい雰囲気のニレ。幅広い色味とはっきりとした木目が特徴です。

2020年1月に住友林業の床材にラインナップされたばかりの、比較的新しい床材ですね。

これからどんどん人気が出ていきそう!

床材ランキング第6位 チェリー

(引用:住友林業HP)

117人中6人が選びました(得票率約5%)

高級家具にふさわしい銘木として世界的な名声を得ているチェリー。木肌はなめらかで、淡い赤みのある色合いが上質感を演出します。

LDKだけでなく、寝室などどんな空間にもマッチしそうですね!

チェリーは個人的にはとてもカッコいい雰囲気を感じます。

床材ランキング第5位 チーク

(引用:住友林業HP)

117人中10人が選びました(得票率約9%)

マホガニー・ウォルナットと並び、世界三大銘木と称えられているチーク。深みのあるしっとりとした光沢は、重厚感がありながら気品に満ちた雰囲気を感じます。

醸し出す上品さは他のどの床材にも負けない印象。

世界中の最高級ホテルでも多く使われている床材なんです!

床材ランキング第4位 オーク

(引用:住友林業HP)

117人中13人が選びました(得票率約11%)

威風堂々とした樹形から、ヨーロッパでは「森の王」と呼ばれるオーク。木質感豊かな風合いが、住まいに風格を醸し出します。

歳月を重ねるごとに味わいが増していくのも、オークの特徴の1つ。

歳月と共にどんどん深みを増す空間になるでしょう。

床材ランキング第3位 ラスティックオーク

(引用:朝日ウッドテック施工例)

117人中19人が選びました(得票率約16%)

力強い木目を持ちながら、落ち着いた雰囲気をあわせ持つラスティックオーク。ラスティックとは「飾り気のない」という意味を持ち、自然の中で育った荒々しさを感じさせます。

木目の濃淡がかなり強く、ふしの存在感も強いです。

我が家は国産ナラかラスティックオークの2択でめっちゃ迷いました。

床材ランキング第2位 国産ナラ

(引用:住友林業駒沢第一展示場)

117人中26人が選びました(得票率約22%)

厳しい自然に囲まれた北の大地、北海道を中心に生育するのが、ナラの中でも銘木と呼ばれるジャパニーズオーク。

自然が生み出す風合いに包まれて暮らす醍醐味が、この木には揃っています。

是非、ショールームでラスティックオークと見比べてみてください!

かなり似ていて、迷います。

床材ランキング第1位 ウォルナット

(引用:住友林業HP)

117人中27人が選びました(得票率約23%)

ほんのりと紫がかった色合いは高貴な印象を漂わせ、織りなすグラデーションは自然が創り出した芸術作品ともいえる美しさです。

深みのある色合いは白を基調としたインテリアとの相性が良く、落ち着いた印象で住まいを彩ります。

絶大な人気を誇るウォルナットがわずか1票差で国産ナラを退け、堂々の1位という結果でした!

人気の床材ランキング8位以下がこちら

7位以内には入らなかったけど、名前が挙がった床材をご紹介します。

  • 8位:オニグルミ
  • 9位:クリ
  • 10位:アカシア・パイン

オニグルミ個人的に好き!採用しようか迷いました~。

オニグルミ

(引用:住友林業施工例)

ランクインしていない床材の中でも、魅力的な床材はたくさんあります!

まだまだ数えきれないくらいのバリエーションが、住友林業にはあります。

ぜひ、ショールームで見て触ってくださいね!

【おまけ】我が家の国産ナラをお見せします

我が家が1番初めに訪れたモデルハウスが、住友林業八王子第二展示場でした。

そこで国産ナラの床材に出会い、一目惚れしてしまったのです…。

また遊びに行きたいな~八王子第二。

(引用:住友林業八王子第二展示場)

この荒々しい木目と、節。

かっこいいな~~~と、住んでいても毎日思います。笑

見た目はラスティックオークに近く、迷われる方が多いみたいですね。ちなみにラスティックオークは標準仕様、国産ナラはオプションです。

まとめ:みんなの好きとあなたの好きは別物

住友林業人気の床材BEST7

  1. ウォルナット
  2. 国産ナラ
  3. ラスティックオーク
  4. オーク
  5. チーク
  6. チェリー
  7. ニレ

※LDKに採用した床材ランキングです

まだ床材が全然決まっていなくて「人気の床材をとりあえず押さえておきたい!」という方には大いに参考にしてほしいです!

最終的に床材を決めるタイミングになったらランキングのことは忘れて、あなたが好きな床材を選びましょう。

住むのは他でもないあなたですから!みんなの好きは別物です。

以上、住友林業で人気の床材ランキングBEST7でした!

同じ家を建てても、紹介を受けた人は100万円以上トクしてるかもしれません

住友林業にちょっとでも惹かれているなら、紹介制度を使わないのはもったいないかも。

「まだ本気で考えてるわけじゃない」「少し話を聞いてみたいだけ」そんな人も、実は紹介制度を利用しています。

【紹介制度を使うとこんなに違う!】

  • 100万円前後の割引が受けられる
  • 優秀な営業マンに担当してもらいやすい
  • まだ迷っている人も使える
  • 相談だけでもOK、プレッシャーなし

\実際に紹介制度を利用した方たちのリアルな声をご紹介します/

家づくりを進めるうえで、紹介制度を活用した人たちからは、たくさんの嬉しい声が届いています!

多くの方が「紹介制度を使って良かった!」と実感していることがわかります。

さらに、Instagramのアンケートでも「紹介制度を利用した人の方が多数派」という結果が出ています!

「話だけ聞いてみたい」そんな気持ちでも大丈夫。紹介を受けたからといって、必ず契約しなきゃいけないわけではありません。気軽に紹介制度を活用してみませんか?

※同じ家を建てても、紹介を受けた人は100万円以上おトクになるかも。

\ 今だけアマギフ5,000円分プレゼント中! /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次